疲労限度以下の応力が累積寿命に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the design of machines the fatigue life of a member under service load is usually calculated on the assumption that Miner's rule can be applied. However according to the results of many program fatigue tests, the linear calculative cycle ratio is not always equal to 1, and the Miner's rule does not take into account the stress cycles under fatigue limit. but the results of fatigue tests, including the stress amplitudes below fatigue limit, obviously show that they influence the cumulative life. This fact is particulary important in the ordinary mechanical structure, because the load spectrum mostly consists of stress amplitude less than the fatigue limit, and the stress amplitude over the fatigue limit is smaller in number. Therefore simple application of Miner's rule is somewhat questionable. The authors have performed the program fatigue tests of carbon steel S35C under the load spectra which have the same pattern of distribution as the frequency diagram measured on the axles of railways. The load spectra are with or without stress amplitude less than fatigue limit to investigate the influence of the stress below the fatigue limit to the cumulative life. From the experimental results a new equation is proposed to estimate the cumulative fatigue life with the effect of the stress amplitude less than the fatigue limit. The total number of cycles of stresses to failure for fluctuating stress can be shown as follows: N_g=N_1{Σ^^m__<i=1>[α_i(σ_i/<σ_1>)_c]+Σ^^r__<p=m+1>[α_p(σ_p/<σ_1>)_<b×c>]} in which n_1, n_2・・・・n/k are the numbers of cycles at stress amplitude σ_1,σ_2,・・・・,σ_k in each program cycle. If n_1+n_2+・・・・+n_k=n_g, then α_1=n_1/n_g, α_2=n_2/n_g,・・・・,α_k=n_k/n_g the value c is decided by the equation Nσ^c=K, K and b is a constant.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1968-02-15
著者
関連論文
- 日本材料学会疲労試験方法規約および同規格解説について : 規格作成のいきさつ
- 金属材料の高温疲労強度に関する研究
- 圧入軸の疲れ強さ整理資料
- 鉄鋼材料の疲れにおける寸法効果整理資料
- 鉄鋼材料の切欠き疲れ強さ整理資料
- 金属材料の重複繰返応力に対する疲労強度に関する研究 : 2段2重重複繰返応力に対する疲労強度
- 解説(材料の疲れ強さ整理資料(第2部))
- 疲れ破壊の実例(疲れおよびクリープ特集)
- 材料の疲れ強さ整理資料の解説(疲れおよびクリープ特集)
- 材料の疲れ強さ(疲れおよびクリープ特集)
- 材料力学は何をなすべきか
- 二段二重および二段三重重複繰返し荷重疲れに関する一実験
- 重複荷重における応力および繰辺数の疲れ寿命に及ぼす影響について : 第2報 応力の高さの影響
- 重複荷重における応力および繰辺数の疲れ寿命に及ぼす影響について : 第1報 繰辺数の影響
- 二段二重および二段三重重複繰返し荷重疲れに関する一実験
- 疲れ強さ研究会報告
- 材料力学研究会
- 方向性電磁鋼板のレーザー照射による磁区細分化機構(X線材料強度)
- 欧米のI材料力学の研究状況
- ぜんまい用疲労試験機と二三の試験結果について
- 実働荷重による材料の疲労に関する座談会 : 第1部 実働荷重による疲労に関する基礎的諸問題
- タフピッチ銅平板の変動応力下の疲労寿命推定法の検討
- 332 酸化処理した C/C 複合材料の曲げ疲労強度の推定
- 超塑性用α+βチタン合金の疲労強度および疲労き裂進展特性 : 異方性と結晶粒径の影響
- Ti-6Al-4V合金の疲労破面におけるX線フラクトグラフィ
- Ti-6Al-4V合金の溶体化処理・時効処理材の疲労破面におけるX線フラクトグラフィ
- チタン合金の薄板材の疲労き裂進展挙動に及ぼす組織の影響
- 409 繰返し熱負荷を受ける遮熱溶射皮膜の残留応力挙動
- 放射光による Al_2O_3/YAG 2 元系 MGC 材料の相間応力評価 : YAG 相の残留応力状態と負荷応力挙動(X 線材料強度)
- シンクロトロン放射光による単結晶微小部のX線応力測定
- シリコン単結晶のX線応力測定
- 疲労き裂先端塑性域寸法に着目したΔK_試験法の一提案
- SCM 435 丸捧の応力変動時の疲労き裂進展挙動
- 少数回の過大応力を含む変動応力下の疲労き裂進展挙動
- 高強度鋼SNCM439の変動荷重下における疲労き裂進展挙動に関する研究 : 回転曲げの場合について
- フライトシミュレーション荷重下における2024-T3 Al合金の疲労き裂進展挙動
- 高マンガンオーステナイト鋳鋼の疲労き裂進展挙動とX線フラクトグラフィ(X線材料強度)
- 214 JICの温度およびひずみ速度依存性に関する研究(遅れ破壊,破壊靱性)
- セミオーステナイト系析出硬化形ステンレス鋼SUS631の冷間圧延鋼はくの強度および破壊機構に関する研究 : 疲労挙動とそのフラクトグラフィー
- 初期引張残留応力場をき裂が進展した疲労破面におけるX線フラクトグラフィ(X線材料強度)
- 136 疲労破面の残留応力および塑性域深さに及ぼす初期残留応力の影響
- 軸方向に不均一に分布する円柱の軸対称残留応力について
- 円柱の新しい残留応力測定法に関する研究
- 硝子繊維強化プラスチックの低サイクル疲労強度について
- 鋳鋼の疲労強度に及ぼす欠陥の影響
- 平滑および切欠き棒の片振り二段重複荷重疲れ強さ
- 平滑および切欠き棒の片振り二段重複荷重疲れ強さ
- 軸受鋼の回転曲げ疲れ強さに及ぼす介在物の形状・分布の影響
- 軸受鋼の回転曲げ疲れ強さに及ぼす介在物の形状分布の影響
- 重複荷重による疲労に関する一実験
- 疲れ問題の最近の動向
- 繰返し荷重を受ける結合ボルトの強さについて(続報)
- 繰返し荷重を受ける結合ボルトの強さについて(続報)
- 転造Vみぞ付き丸棒の疲れ強さ : 続報 人工時効による疲れ強さの向上
- 転造Vみぞ付き丸棒の疲れ強さ : 続報 人工時効による疲れ強さの向上
- 板の残留応力測定における一改良について
- ねじの疲労破壊の実状と対策 : その3 その他一般機械の疲労破壊の実状および対策 (ばね, ねじ, 鋼索) : 疲労破壊防止に関する座談会 (3)
- 繰返し荷重を受ける結合ボルトの強さについて
- 繰返し荷重を受ける結合ボルトの強さについて
- I.機械的, 光学的, 音響的ひずみ計および応力塗料応(力測定)
- 転造Vみぞ付き試験片の回転曲げ疲れ強さについて
- 転造Vみぞ付き試験片の回転曲げ疲れ強さについて
- 機械的ひずみ計による溶接応力の一測定例
- 605 Ti-Al 系金属間化合物圧延材の強度特性
- 212 低サイクル疲労と疲労き裂先端のひずみ挙動の相関について
- 疲労き裂進展に及ぼす圧縮応力成分の影響
- 機械的ひずみ計による溶接応力の一測定例
- 平均応力の影響を考慮した疲れき裂進展曲線の予測
- 疲労き裂進展速度曲線に関する一考察
- 小孔付試験片の疲れ限度以下の応力によるき裂の進展
- 表面加工層とS-N曲線の交差
- 旋削による残留応力の回転曲げ疲労過程における変化
- ショットピーニング材の平面曲げ疲労過程における残留応力変化
- SiC粒子強化Al合金の疲労特性
- 低温度における疲労き裂進展挙動
- SUS631ステンレス鋼はくの疲労き裂進展挙動
- SUS631ステンレス鋼はくの強度特性に及ぼす硬化処理の影響
- 疲労破面の残留応力に及ぼす破面接触などの影響
- ΔK 一定疲労破面の残留応力(X線材料強度小特集)
- 機械部品の疲労設計における破壊確率と安全率
- 小穴付き試験片の疲れ限度以下の応力によるき裂の進展
- 疲れ寿命におよぼす疲れ限度以下の応力の影響 : 環状Vみぞ付き試験片の場合について
- 旋削による残留応力の分布形に関する研究
- 疲れ限度以下の応力によるき裂の進展
- 累積寿命に及ぼす疲れ限度以下の応力の影響 : 円孔切欠ぎ試験片について
- 累積寿命におよぼす疲れ限度以下の応力の影響 : 円孔切欠き試験片について
- 実働荷重下の疲れ強さ
- 残留応力の思い出など(材料力学)
- 疲労限度以下の応力が累積寿命に及ぼす影響
- 疲労破面の X 線フラクトグラフィ
- 137 ねじり疲労破面への X 線フラクトグラフィの適用
- X線フラクトグラフィによる変動荷重疲労破面の定量解析
- 111 X 線回折線半価幅の疲労破面下深さ方向分布によるΔ Keff の推定法
- X線フラクトグラフィにおけるK_、ΔK_の推定曲線に及ぼす焼もどし温度の影響
- 121 変動荷重疲労破面のX線フラクトグラフィによるK値推定(疲労き裂II)
- 突風応力レベルが疲労き裂進展挙動に及ぼす影響 : フライトシミュレーション応力下のき裂進展の加速と遅延(強度設計・安全性評価小特集)
- 疲労破面のX線フラクトグラフィにおける残留応力発生機構(X線材料強度小特集)
- 疲れ破壊の仮説について
- 疲れ破壊の仮説について
- 半円き裂を有するセラミックスの混合モード負荷による破壊