p-n接合シリコン-ゲルマニウムにおけるドーパント移動のXPS分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The penetration behavior of dopants, boron and phosphorous, across a p-n junction in a joined silicon-germanium semiconductor, which had been applied to a thermoelectric element, was elucidated by X-ray photoelectron spectroscopic (XPS) analysis. The p-n joined disk sample was prepared from Si, Ge and B (79.7: 20.1:0.21 in atomic ratio for p-type semiconductor), and Si, Ge and P (79.8:20.0:0.18 for n-type) powders one on the top of the other at 1523 K for 180 s under 49 MPa by a pulse current sintering process. Then, the XPS measurement and surface grinding of the joined sample were carried out alternately, which gave a series of photoelectron spectra as a function of distance from the p-n junction. The binding energy differences for Si2s and Ge3d peaks between the p-type and the n-type sides were 0.5 and 0.6 eV, respectively. An interlayer with a thickness of approximately 2 mm was found just in the p-type side judging from the above energy differences. The binding energies inside the interlayer along the thickness varied gradually between the original value of p-type Si-Ge and that of the n-type. It was considered that both the dopants coexisted in the interlayer, caused by the migration of phosphorous of the n-type side into the p-type side. The longdistance migration of phosphorous more likely occurred according to the vaporization-condensation mechanism. XPS analysis was proved to be most effective for the characterization of the p-n junction of semiconductors.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 2003-06-01
著者
-
杉山 治
静岡県富士工業技術センター
-
金子 正治
静岡大学工学部物質工学科
-
大竹 正寿
静岡県浜松工業技術センター
-
佐藤 憲治
静岡県浜松工業技術センター
-
佐藤 憲治
静岡県工業技術研究所浜松工業技術支援センター
-
杉山 治
静岡県静岡工業技術センタ
-
金子 正治
静岡大学工学部
関連論文
- イオン化蒸着法にすリ作製したDLC薄膜のナノインデンテーション硬さと構造に及ぼす成膜条件の影響
- 低温焼結Pb(Zr,Ti)O_3セラミックスの焼結条件と圧電特性
- p-n多層型Si-Ge熱電素子の作製及び出力評価
- 金属酸化物混合電極による色素増感太陽電池の高効率化
- ガスアトマイズ粉及びその粉砕粉の放電焼結により得られたp型,n型Si-Ge緻密体の無電特性
- MgO-Fe_2O_3 2成分系の高MgO領域におけるMgOssとMgFe_2O_4の2相共存
- 溶融体のガスアトマイズより作製されたSi-Ge粉体の焼結性に及ぼすボールミル効果
- 擬固体色素増感太陽電池
- p-n接合シリコン-ゲルマニウムにおけるドーパント移動のXPS分析
- スプレー熱分解法によるNiZnフェライト薄膜の作製とその特性
- スプレー熱分解法による二硫化銅インジウム薄膜の形成
- スプレー熱分解法による酸化チタン薄膜の形成と色素増感太陽電池への応用
- PTシード層を用いたCSD法PLZT薄膜の低温形成と配向制御
- 3E07 スプレー熱分解法により形成された酸化すず薄膜の初期形成過程
- 2I02 X 線光電子分光法による Pb(Zr, Ti)O_3 セラミックスの表面分析
- チタン酸ジルコン酸鉛セラミックス結晶相のX線光電子分光分析
- 1I18 スプレー熱分解 (SPD) 法による配向性酸化すず薄膜の初期形成過程
- Si-及びAl-アルコキシドによるアルミナ繊維の表面化学修飾と加熱変化
- スプレー熱分解法による太陽電池を目指した化合物半導体薄膜の形成
- Ti-6Al-4V合金MIM焼結体の引張特性に及ぼす相対密度および酸素量の影響
- Fe, Cr添加によるTi-6Al-4V合金MIM焼結体の高強度化
- MIMによる高強度α+β型Ti合金の作製
- Ti-6Al-4V合金射出成形材の諸特性に及ぼすAl-40V合金粉末の影響
- 金属粉末射出成形法(MIM)によるTi-6Al-2Sn-4Zr-6Mo合金の作製
- 金属粉末射出成形法(MIM)によるTi-4.5Al-3V-2Fe-2Mo合金の作製
- 低コストTi-6Al-4V合金および生体用Ti合金MIMの開発
- Ti-4.3Fe-7.1Cr合金射出成形材の焼結挙動と機械的特性
- Ti-6Al-4V射出成形材の焼結挙動と機械的特性
- MIM Ti-6Al-4V合金における焼結敷板の機械的特性に及ぼす影響
- Mo添加によるMIM Ti-6Al-4V合金の組織制御に関する検討
- MIMにより作製されたTi-6Al-4V合金の力学的特性
- MIMにより作製された生体用α+β型チタン合金の力学的特性
- MIMによる near-α 型Ti合金の創製
- ステンレス鋼粉末含有ペースト糊によるSUS316LおよびSUS430L射出成形品の接合
- Heを導入したスパッタ法によるa-SiC:H薄膜の微結晶化
- スパッタ法によるNi-Cr複合酸化物薄膜の作製と特性
- スパッタ法によるa-GeC:H薄膜の微結晶化
- イオン化蒸着法によるTi-6Al-4V基板上へのダイヤモンドライクカーボン系二層膜の作製
- イオン化蒸着法によるシリコン化合物系傾斜組成薄膜の形成と DLC 中間層への適用
- Ni-Cr 系酸化物薄膜の微細構造に及ぼす酸素添加の影響
- オソナイザー放電のための琺瑯電極の作製
- ディップコーティング法によるナフテン酸塩からのMn系酸化物薄膜の調製
- スプレー熱分解法による太陽電池を目指した化合物半導体薄膜の形成
- スプレー熱分解法による太陽電池を目指した化合物半導体薄膜の形成
- ゼオライト原料としてのペーパースラッジ(PS)の評価(第4報) : PS化学組成の月変化と工業生産へ向けた合成法の提案
- インサート射出成形法を用いたステンレス鋼(SUS316L)と硬質材料の複合化
- Na-Ca-Si-Al系ガラスのNaOH水熱反応による生成物の同定と評価
- P50 Na-Ca-Si-Al 系ガラスの NaOH 水熱合成における生成物の同定と評価
- A18 Ca-Si-Al 系ガラスの NaOH 水熱処理に伴う境界相観察
- ガラスカプセルHIP法によるPb(ZR,Ti)O_3系セラミックスの改質と焦電特性
- X線光電子分光法のPZT組成定量分析への応用
- インサート射出成形によるSUS316L及びSUS430Lの接合
- コロイド熟成法による立方状含水酸化チタン微粒子の生成と粒径制御
- 電子顕微鏡法による反応焼結窒化珪素の生成過程の解析
- 加熱脱脂および溶媒脱脂を考慮したMIM用バインダの検討
- 複合酸化物を添加した低温焼結 PZT セラミックスの圧電特性
- シリカゲル表面へのチタニア及びジルコニアコートとNH_3のTPD
- スプレー熱分解法によりトリブチルスズアセテートから作製したSnO_2膜の配向性
- 放電焼結によるTiNi形状記憶合金の作製
- Ni-Cr系酸化物薄膜の微細構造に及ぼす酸素添加の影響