急性期重傷頭部外傷におけるdiffuse brain injuryのCT分類と予後について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Types of diffuse brain injury (DBI) were classified based on a study of fifty patients with acute, severe head injuries. This study focused on findings of computed tomography (CT) and outcomes of the patients. The level of consciousness was estimated by the Glasgow Coma Scale; greater than 8 in 28 cases; 8 or less in 22 cases. The overall mortality rate was 28%, however the rate ranged from 8 to 67%, depending on the type of DBI. CT findings of DBI within 24 hours after head injury were classified into 5 types: diffuse cerebral swelling (DCS), isodense hemispheric swelling (IHS), deep-seated brain injury (DSI), subarachnoid hemorrhage (SAH) and normal findings. DSI demonstrated the highest mortality rate (67%), and IHS was the second (50%). However, there are many pediatric cases with excellent outcomes. Although both DCS and IHS occurred frequently in children, it was considered that these two conditions should be distinguished, because of the ex-istence of some differences in the clinical course of the two. There were only 7 cases of SAH alone, but SAH was the most frequent associated finding in DBI, existing in 50% of 50 cases. SAG per se could not be regarded as a poor prognostic factor. It is the authors' impression that DBI without coup or contre-coup injuries can be readily diagnos-ed by CT scan and that DBI is an important clinical factor in the closed head injury cases.
- 日本脳神経外科学会の論文
- 1984-12-15
著者
-
桑名 信匡
横浜南共済病院脳神経外科
-
持松 泰彦
横浜市立大学脳神経外科
-
持松 泰彦
横浜南共済病院脳神経外科
-
藤野 英世
横須賀共済病院脳神経外科
-
所 和彦
横浜市立大学脳神経外科
-
斉藤 昭人
横浜南共済病院脳神経外科
-
所 和彦
横浜南共済病院脳神経外科
-
斉藤 昭人
西新井病院脳神経外科
-
桑名 信匡
横浜栄共済病院 脳神経外科
-
藤野 英世
横浜南共済病院脳神経外科
関連論文
- 二種類の発作後精神障害を呈した二独立性発作起始域を有する難治性てんかんの一例 : 慢性頭蓋内脳波/ビデオ記録からの病態考察
- P-26 独立性の二発作起始域を有する難治性てんかんの一例でみられた二種類の発作後精神障害(症例報告2,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 腎不全を伴う脳神経外科患者における各種透析方法の比較検討
- クモ膜下出血患者の髄液および血清中TxB_,6-keto PGF_の経時的測定
- VI-1) 頭蓋内悪性奇形腫の 1 例(VI. 一般募集演題)(奇形腫を中心として)
- 線維性肥厚の著明な血腫被膜を持った慢性硬膜下血腫の1例
- Wrap and Clip法による脳動脈瘤の治療
- 悪性脳腫瘍のgrowth rateのCTによる計測
- 細胞免疫ブロット法を用いたclinically non-functioning pituitary adenoma における微量ホルモンの測定
- 卒業初期臨床研修プログラムに関する実態調査-全国アンケート調査結果報告-
- 卒後臨床研修の義務化に関する委員会報告
- 卒後臨床研修の義務化-全国アンケート調査結果報告-
- 医療のいま 治る認知症? 特発性正常圧水頭症とは
- 腰椎-腹腔シャントに付加する新しい on-off flushing device の開発
- 急性期重症頭部外傷におけるdiffuse cerebral swellingの臨床的検討
- 多発性脳結核腫の1例
- 高血圧性脳内血腫に対する簡便手術法透視下穿頭血腫ドレナージ術
- 動脈瘤の発生・成長・破裂を観察しえたモヤモヤ類似病の1例
- 後大脳動脈末梢部巨大動脈瘤の1例
- 教育の評価(I)
- 急性期重傷頭部外傷におけるdiffuse brain injuryのCT分類と予後について
- Fibrous dysplasiaに対する視神経管開放術の経験
- 脳室穿破をきたした脳膿瘍の1治験例
- 脳腫瘍に対する炭酸ガスレ-ザ-手術装置の使用経験
- 若年者の後下小脳動脈末梢部動脈瘤の1例
- 14. Vertebrobasilar junction の fusiform aneurysm の治療について
- Simplified Stereotactic Aspiration of Intracerebral Hematoma Under Fluoroscopic Guidance
- Consideration on Early Operation for Ruptured Basilar Bifurcation Aneurysms