鶏胚培養脳細胞に対するビリルビンの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Effects of hemoglobin derivatives in the subarachnoid space on the cerebral cells were studied. Cultured cells were used for a model of subarachnoid hemorrhage excluding any effects of circulation, respiration, or intrabranial pressure. The brain was taken from chick embryos from 12 to 14 days after conception; it was cultured using single layer methods for 7-14 days. After bilirubin was added to the cultured medium, the macrophages turned brown in 1 hour. Bilirubin contracted the processes of the cultured cells over 0.85×10^<-4> mol. The cultured cells showed vacuole degeneration 24 hours after the administration of bilirubin. The enzymes relating to glycolysis were stained by tetrazolium methods. Lactate dehydrogenase increased its activity under the influence of bilirubin. The activities of succinate dehydrogenase, reduced nicotinamide adenine dinucleotide diaphorase, and cytochrome were decreased by bilirubin. Glucose utilization and production of lactate and pyruvate increased, while oxygen consumption and production of carbon dioxide decreased. The pH of the medium changed little for 8 hours. When the pH of the cultured medium was less than 7.4, glycolysis was greatly impaired by bilirubin. Albumin prevents the impairment of glycolysis by bilirubin. Bilirubin, a derivative of hemoglobin, promotes the Embden-Meyerhof pathway and anaerobic glycolysis, while it inhibits tricarboxylic acid cycle and aerobic glycolysis of cerebral cells.
- 日本脳神経外科学会の論文
- 1987-04-15
著者
関連論文
- 巨大な頭蓋骨骨腫 : 鼻咽腔の血管線維腫合併例
- 神経膠腫に対するACNUおよび5-FUの効果
- 脳血管攣縮による中膜筋細胞壊死の病理
- プラトウ波出現に関する仮説
- 実験的クモ膜下出血後の頭蓋内圧の変化 : 血色素成分についての検索
- 一時的動脈クリッピング後の血管内皮細胞の変化 : 走査電顕および透過電顕による観察
- 髄膜炎による脳血管攣縮後に生じた中膜筋細胞壊死
- 剖検例による頭蓋咽頭腫の手術方法の検討
- 慢性硬膜下血腫の成因 : 皮膜の光顕および電顕像よりみた血腫増大機序について
- 水溶性ピトレッシンとベッド体重計使用による術後急性期尿崩症の管理
- 第四脳室出血にて発症した橋一延髄血管芽細胞腫の1症例
- von Hippel-Lindau病に合併した両側腎腫瘍の1例 : 第338回北陸地方会
- 慢性硬膜下血腫における臨床症状と局所脳血流量
- 眼底出血を伴った破裂脳動脈瘤の予後
- 被膜内にアミロイド小体がみられた小脳後部glio-ependymal cystの1例
- 慢性硬膜下血腫における臨床症状と血腫量および局所脳血流量の関係
- クモ膜下出血後に発生する正常圧水頭症 : 特にその病態への移行時における頭蓋内圧と脳血流の変化
- 脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血早期の頭蓋内圧の変化と脳波
- 急性硬膜外血腫における神経症状と血腫量
- 頭蓋咽頭腫における石灰化巣形成過程の電子顕微鏡的観察
- 鶏胚培養脳細胞に対するビリルビンの影響
- 下垂体腺腫細胞に対するbromocriptineの殺細胞作用(cytocidal effect)について : In vitro における光顕および電顕的観察
- 脳血管の緊張維持に関与する脳幹の役割
- 灼熱痛の脳神経外科的治療 : 特に脊髄神経節剔除術
- 被膜血管の形態よりみた慢性期硬膜下血腫と慢性硬膜下血腫の対比
- 慢性期硬膜下血腫 : 急性硬膜下血腫と慢性硬膜下血腫の間
- 延髄に限局性壊死を認めた一例
- 抗生物質の髄液内移行--Fosfomycinについて
- 慢性硬膜下血腫の成因 : 局所的線溶活性亢進の観点から
- 天幕上クモ膜嚢腫の1例
- 頭蓋内圧亢進とその治療 (脳神経外科)
- CTスキャンのない場合 (手術適応と術式の選択--頭部・胸部の多発外傷) -- (脳神経外科の立場から)
- 脳神経外科よりみた脳腫瘍統計
- 脳結核症,とくに手術適応について
- Alveolar soft part sarcomaの1例
- Computed Tomographyによる血腫分類と予後
- 61. 椎骨動脈・後下小脳動脈分岐部動脈瘤の手術経験
- 破裂脳動脈瘤早期における持続脳室ドレナージについて