DIFFERENTIAL DIAGNOSIS IN GYNECOLOGICAL LESIONS BY COMPUTERIZED TOMOGRAPHY AND THE SIGNIFICANCE OF CONTRAST ENHANCEMENT
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1)目的:全身用CTによる婦人科腫瘍診断は,無侵襲で診断適中率が高く,臨床上きわめて有用であるが,更に診断糖度を増すため確実性のたかい鑑別方法を検討した.2)方法:婦人科疾患78例を対象にDelta-scanner50による診断を行った.i)各種婦人科腫瘍のin vivo及び剔後のin vivoにおけるdensityを比較検討した.ii)60% Urografinを用い,ヨード濃度とCT常数とを比較検討,ついでbolus inj.,biphasic inf.(10分間,20分間)によるヨード血中濃度の時間的変化を調べた.iii)biphasic inf.(20分間)により充実性卵巣腫瘍及び子宮筋腫における同一面内における時問的enhacced densltyの変化及び各種腫瘍のAttenuation Enhncement Ratio(A.E.R.)を得た.3)成績:i)各種腫瘍群におけるdensityと組織性状とには一定の関連があり,in vivoにおいても差異は認められなかった.またある腫瘍においてはdensityにoverlapping rangeがみられ,鑑別が困難であった.ii)ヨード濃度CT常数とは直線関係にあり,iodine 100mg/dl=32.5,delta scale unitであった.iii)スキャン中に血中濃度を一定にするには,biphasic inf.法がすぐれていた.iv)腫瘍内のenhanced densityの変化は10-20分後にpeakとなり,静注後5分以上経過してスキャンを開始する必要がある.v)A.E.R.は絨毛状皮種(3.52±0.2)子宮筋腫(1.75±0.2)で著名なcontrast enhancement (CE)が得られた.これに反し,嚢腫壊死部分ではCEは認めがたかった.vi)CT診断にてdensityのoverlappingにより識別不可能であった症例も,CEを応用することにより鑑別を容易にした.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1979-04-01
著者
-
FUKUSHIMA Tsutomu
Department of Agricultural Chemistry, Faculty of Agriculture, Utsunomiya University
-
Fukushima Tsutomu
Department Of Obstetrics And Gynecology Fukushima Medical College Fuhushima
-
TAKEICHI Kazuyuki
Department of Obstetrics and Gynecology, Fukushima Medical College, Fuhushima
-
Takeichi Kazuyuki
Department Of Obstetrics And Gynecology Fukushima Medical College Fuhushima
関連論文
- Metabolism of Valine and Isoleucine in Growing Rats at Various Dietary Protein Levels(Food & Nutrition)
- DIFFERENTIAL DIAGNOSIS IN GYNECOLOGICAL LESIONS BY COMPUTERIZED TOMOGRAPHY AND THE SIGNIFICANCE OF CONTRAST ENHANCEMENT