Stable microbubble methodによる胎児肺成熟度判定法の基礎的および臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
羊水による胎児肺成熟度判定法の1つであるstable microbubble法について検討し,次の結果を得た.(1)胎齢28日の家兎胎仔気管内液での本法の結果と,P-V curve,Lung-thoracic complianceの測定値を比較すると,機能的残気量を示すdeHationcurveの5cmH_2Oでの含気量は,zero(Z)とweak(W)以上の3群との間では有意に後者で多く(p<0.05),complianceもmedium(M)とstrong(S)では10cmH_2Oという低い気道内圧で肺が拡張する成熟パターンを,Zとveryweak(VW)では圧の上昇に比例してcomplianceが増加する未熟パターンを,Wは中間のパターンを示した.(2)ヒト羊水におけるDSPC値は,Z:0.69±0.29,VW:1.19±0.15,W:3.99±5.06,M:6.58±2.01,S:7.70±1.15mg/dl(Mean±SE)で,Z,VWの群とW以上の3群間には有意差を認めた(p<0.01).相関係数は0.56で,本法とDSPC値との間には有意の正の相関を認めた.(3)正診率は,W以上を成熟レベルとした本法,double shake test,1.Omg/dl以上を成熟レベルとしたDSPC値の順に,76.8,72.2,92.0%,RDSの偽陰性はすべて0%,偽陽性は,それぞれ27.5%,32.5%,9.5%で,DSPC値が最も良好であったが,本法はdouble shake testに勝るとも劣らない成績であった.また,本法の成熟レベルをVW以上とすると,正診率94.2%,偽陽性3.4%とDSPC値と同等になるが,18.8%の偽陰性が出現した.(4)未熟羊水に対する血漿および胎便添加では,DSPC値は添加量に伴って増加したが,本法の結果は不変で,これらの汚染による偽陰性出現の危険はないと考えられた.成熟羊水への添加では,DSPC値は一定の傾向を示さず,本法の結果はやや低下する傾向にあった.本法は微量の羊水で,前処理や特殊な用具なしに約5分間で肺成熟の判定が可能である.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1985-02-01
著者
関連論文
- P2-103 一絨毛膜一羊膜双胎における無能症と臍帯ヘルニア共存合併の一例(Group46 胎児・新生児の病理3,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 児固有心音の提唱と児心音悪化の判定
- 37.aFP高値を示した卵巣Sertoli-Leydig細胞腫の1例(婦人科11 : 卵巣, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- P-146 血管内皮の抗血栓性維持機構に対する基礎的検討
- 著明な低フィブリノゲン血症をきたした骨盤内腫瘍の2症例
- 帝切後 Toxic megacolon 症候群様の所見を呈した品胎妊娠例
- 18. 穿刺細胞診による卵巣の上皮性腫瘍(低悪性度)の診断(婦人科4:卵巣1, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 妊娠中毒症症例の血中脂質濃度(一般演題:ポスター)
- 414 一酸化窒素合成酵素(NOS)阻害薬による妊娠中毒症モデルラット作製の試み
- 170 胎盤におけるVLDL受容体mRNAの発現と妊娠経過に伴う発現の変動について
- 多項目による妊娠中毒症の発症予知の試み(妊娠中毒症の発症メカニズムとその予知)
- P-137 切迫早産における羊水中顆粒球エラスターゼと子宮頸部超音波断層画像スコアリングの臨床的意義
- 388 Preterm PROMに対する間歇的経腹的羊水補充療法
- 血小板無力症合併妊娠の産科管理
- P-227 絨毛羊膜炎に対する抗生剤治療の有効性と限界についての検討 : 羊水中顆粒球エラスターゼ値を指標として
- P-112 超音波ドプラ法による子宮動脈血流波形を用いた妊娠中毒症予知に関する検討
- 496 経膣走査法超音波画像を用いた妊娠子宮頸部のスコアリング(cervix score)による頸管縫縮術の客観的適応基準について
- 産婦人科領域におけるビタミンKの臨床(ビタミンK)
- 364 婦人科癌におけるcalphobindin I(CPB I)の発現に関する検討
- 272 超音波法による切迫早産の治療評価と予後判定
- 妊娠中の血液凝固機能 (特集 妊娠中の生理・適応と逸脱--妊婦のプライマリケアのために)
- P-42 絨毛羊膜炎における羊水中、頚管粘液および血清のIL-6、IL-8の測定意義について
- P-132 双胎妊娠の早産に関与する子宮頚管因子について
- 455 絨毛羊膜炎における羊水顆粒球エラスターゼとサイトカインの関係について
- 206 切迫流早産管理における羊水中および頸管粘液中顆粒球エラスターゼ測定の意義について
- 新しく開発された羊水肺サーファクタント・アポ蛋白(SP-A)濃度測定による胎児肺成熟度判定法に関する研究
- 385 経膣プローベによる頸管無力症の診断に関する検討
- 359 塩酸リトドリン無効例に対する硫酸テルブタリンの子宮収縮抑制効果
- 355 早産(PROMを除く)における絨毛羊膜炎の存在と羊水サーファクタント濃度との関係
- 胎児肺成熟と羊水飽和レシチン濃度 : とくに診断的信頼性について
- 407 子宮内感染症における胎児肺成熟促進因子に関する分子生物学的検討
- 515 ヒト羊膜細胞のprostaglandin E_2産生能と細胞内Ca^動態,phospholipase A_2, C活性に関する検討
- 両側精管欠損あるいは閉塞による男性不妊に対する精巣上体穿刺吸引術 : 第56回東部総会
- 532 妊娠中毒症でのDIC分子マーカーとその臨床的意義について
- An Enzyme-Linked Immunosorbent Assay System for Quantitative Determination of Calphobindin I, a New Placental Anticoagulant Protein, and Its Application to Various Specimens
- 166. 胎児呼吸様運動の持続時間と在胎週数および胎児心拍数一過性頻脈の頻度との関係について
- P-66 精子の糖質 (フコイジン) 接着蛋白の定性的, 定量的解析
- 121 Heat-shock proteinsのヒト精子における発現
- 胎児心拍数Sinusoidal patternの発現機序に関する検討
- 198 胎児呼吸様運動における胎児心室流入血流と胎児心拍数の変化に関する検討
- 産科領域における血清過酸化脂質および赤血球浸透圧抵抗の測定
- 156.男性化徴候を呈した顆粒膜細胞腫の1例(婦人科18:卵巣, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 396 早期新生児期のビタミンK欠乏性出血症への対応に関する検討
- 115 体外受精における抗リン脂質抗体の検討
- 99 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)におけるキニン系の関与について
- 78 閉塞性無精子症に対する精巣上体精子を用いた体外受精における, 受精の成否に関する因子について
- ヒト顆粒膜細胞のステロイド分泌に対するプロラクチンの直接作用
- 高プロラクチン血症合併の造精機能低下症例に対するbromocritineの効果〔英文〕
- 子宮鏡により診断し得た卵管間質部妊娠の1例
- ラット卵胞アロマターゼ活性に対する芍薬の刺激作用
- 245 男性不妊症における妊娠例の臨床的検討
- 455 ヒト顆粒膜・黄体細胞のステロイド分泌能へのプロラクチンの影響
- 子宮内膜症の進行度と高エストロゲン血症〔英文〕
- 7. Clomid-hMG刺激周期における卵胞発育と着床期内分泌動態の関連について
- 芍薬甘草湯のラット卵胞性ステロイド分泌に及ぼす影響
- 42 Androgenの作用機序に関する研究─ラット顆粒膜細胞FSHレセプター, cAMPおよびestrogen産生能に及ぼすandrogenの影響
- 183. ヒト多嚢胞卵巣におけるゴナドトロピン・レセプター活性,プロラクチン・レセプター活性の検討 : 第31群 内分泌 VII (182〜187)
- 9.ラット卵巣LHレセプターに対するプロラクチンの二重作用について : 第2群 内分泌-基礎 II (7〜12)
- 6. Terbutaline持続的微量点滴精注による切迫早産管理とその予後を左右する因子 : 第1群 妊娠・分娩・産褥 I (1〜6)
- 子宮腔内細胞診にて異型細胞が出現した卵管初期浸潤癌の1例
- 子宮内膜に限局した中胚葉性混合腫瘍の1例
- 14.原発性卵管癌の2症例(第2群 子宮頸部・卵管, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 帝王切開症例の術前,術後における血液凝固線溶系およびcold insoluble globulinの動態に関する研究
- 晩期重症妊娠中毒症に対するDextran Sulfate-Urokinaseの併用効果についての研究 : 血液凝固線溶系およびインヒビター系を中心に
- 正常妊娠経過中の血液凝固線溶系およびCold insoluble globulinの動態に関する研究
- 389 子宮筋腫結節筋におけるgap juncion形成とその性ホルモン依存度について
- 65. underlying adenocarcinomaを伴った外陰paget病の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 139.3重複癌(子宮頸癌・体癌・卵巣癌)の1症例(婦人科13 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮体部ミュレリアン混合腫瘍3例の酵素抗体法による細胞所見
- 41.Cancer family syndrome(CFS)の1症例(婦人科1 : 卵管, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 婦人科領域におけるNCC-ST-439の免疫細胞化学的検討
- 107. 原発性膣癌の細胞学的検討(婦人科17 外陰・腟その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 子宮体部悪性腫瘍の診断における Endocyte 法と増淵式吸引法との比較
- 原発性腟癌の細胞学的検討
- 263.針穿刺細胞診による子宮体平滑筋性腫瘍の診断 : 第44群 診断検査 II (259〜264)
- 241.卵巣Brenner型腫瘍の穿刺細胞像(第53群 婦人科(卵巣・卵管(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 217.実験的多嚢胞卵巣に関する研究 : 第43群 不妊と避妊 II(214〜217)
- 96.外陰部に発生した乳頭状汗腺腫の捺印細胞像(第24群:婦人科・腫瘍, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 0473 下血を契機に見出された異時性孤立性卵巣癌大腸転移の1例(大腸悪性3(多発癌),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 超音波断層法による頚管無力症の早期診断の試み
- 115 過去11年間のRDS発症を中心とする新生児統計の変遷とその背景に関する検討
- 64 複合超音波診断法による胎児循環機能評価
- 345 羊水中顆粒球エラスターゼ測定によるCAMの評価と胎児感染の予知
- 190 胎児呼吸様運動における静脈還流の変化に伴う胎児卵円孔通過血流の変動
- 246. Noradrenalineの羊胎仔肺液生成におよぼす影響について : 第43群 胎児・新生児 III
- 189. ヒト羊水342例のlung surfactant lipoproteinの測定,分析と他の簡易測定法の信頼度の比較検討
- 327 妊娠家兎慢性実験による子宮収縮抑制剤の効果的な投与方法に関する検討
- 386.Microbubble stability法(Pattle:1979)による胎児肺成熟度判定法の基礎的および臨床的検討 : 第79群 胎児・新生児 VI(386〜391)
- ヒト胎児のbreathing movementsの基礎的検討と胎児のwell-beingとの関係について
- 羊水中phosphatidylglycerolの酵素的高感度測定法について
- P-I-11 小児外科疾患における出生前診断
- Stable microbubble methodによる胎児肺成熟度判定法の基礎的および臨床的検討
- 246.早産例におけるfetal breathing movementsのtypeと生後の呼吸機能および羊水肺表面活性物質との関係について : 第49群 ME IV(244〜248)
- 胎児の発育と成熟 : 胎児肺の機能的成熟度とその出生前評価法について
- Sinusoidal heart rate patternの発生機序およびその定義に関する考察
- 胎児肺の機能的成熟度とその出生前評価法について
- 異常妊娠および早産における羊水 surfactant lipoprotein濃度に関する研究
- ヒト羊水lung surfactant lipoprotein 測定による胎児肺成熟度の評価
- 胎児肺成熟度と羊水飽和レシチン濃度との関係
- P2-42-4 経会陰超音波検査を用いた,分娩による骨盤***脱リスクの予測(Group 94 分娩手技1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)