月経異常婦人におけるメラトニン測定の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヒトの月経周期に及ぼすメラトニンの影響を検討する目的で, 規則的な月経を有する婦人ならびに月経異常婦人における血漿中メラトニン濃度を卵胞期あるいは消退出血後5〜10日目に測定した. 規則的な月経周期を有する婦人7名において, 血中メラトニン濃度は9時30分の値49.0±9.8pg/ml (M±S.E.) より12時00分の19.0±4.0pg/mlへと時間の経過と共に徐々に低下する傾向を示した. 一方, 21時30分には50.3±7.4pg/mlと9時30分の値とほぼ同様の値を示したが, 24時00分には106.3±28.6pg/mlと夜間は時間の経過と共に有意に増加した. 同一時刻の午前と午後のメラトニン濃度を比較すると, 21時40分以後は両者間に有意の差 (p < 0.05) を認めた. また, 10時00分および22時00分の定時観察においても, 規則的な月経周期を有する20名のメラトニン濃度はそれぞれ28.1±3.4, 72.2±9.9pg/mlであり, 夜間値は昼間値に比して有意に高いという日内変動パターンが認められた. 一方, 無排卵周期症や無月経女性においても, 血中メラトニン濃度の多くは前述の規則的な月経を有する女性の平均値±1.5×標準偏差の範囲内に存在した. しかし, 無排卵周期症9名中3名, 第2度無月経2名中1名では, メラトニンの夜間上昇は認められなかった. 今回の観察結果より, メラトニンが婦人の性腺機能に影響を及ぼす可能性が示唆され, 血中メラトニン濃度の測定は女性内分泌機能の判定に有用と考えられた.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1990-10-01
著者
-
宮内 文久
山口大学医学部産科婦人科学教室
-
大塚 恭一
愛媛労災病院
-
南條 和也
愛媛労災病院
-
中村 康彦
山口大
-
加藤 紘
山口大
-
中村 康彦
山口大学医学部産科婦人科学教室
-
加藤 紘
山口大学医学部産科婦人科学教室
-
沼 文隆
山口大学医学部生殖, 発達, 感染医科学講座
-
加藤 紘
山口大・医
-
塚田 裕
(株)エスアールエルゲノム研究開発室
-
加藤 紘
山口大学医学部 生殖・発達・感染医学講座(産科婦人科学)
-
沼 文隆
綜合病院社会保険徳山中央病院 産婦人科
-
中村 康彦
山口大学医学部産婦人科学教室
-
加藤 紘
山口大学医学部
-
塚田 裕
エスアールエル
-
佐々木 透
(株)エスアールエル
-
米沢 真佐子
(株)エスアールエル
関連論文
- P1-26 深夜勤務による副腎皮質機能の変化(Group3 生殖生理・病理2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠ラットにおける黄体内の血管成熟の変化とAngiopoietin-Tie2系の関与(第128群 生殖生理・病理19)
- ラット妊娠黄体と分娩後新生黄体の退縮におけるアポトーシスの関与とその調節機序の違いについて(第93群 生殖生理・病理9)
- P-490 ヒト子宮内膜間質細胞(ESC)におけるmanganese superoxide dismutase(Mn-SOD)発現に関わる細胞内情報伝達系の役割
- P-464 ラットの分娩後の黄体退縮におけるアポトーシスとCaspase-3の変化および授乳による影響
- 216 妊娠ラット血中メラトニン値に及ぼす胎盤性物質の影響
- 4.ヒト子宮内膜間質細胞(ESC)のsuperoxide dismutase(SOD)発現に及ぼすTNFαの影響(一般講演)
- P-351 ヒト子宮内膜におけるVascular Endothelial Growth Factor(VEGF)とそのレセプターの発現に関する免疫組織学的検討
- P-100 ヒト子宮内膜脱落膜化間質細胞のsuperoxide dismutase(SOD)発現に及ぼすestrogenとprogesterone消退の影響
- P-93 妊娠, 分娩に伴う黄体内Caspase-3, Bcl-2, Bax発現の変化とアポトーシス
- 324 ヒト脱落膜におけるsuperoxide dismutaseの発現とその役割
- GnRH-agonistによるダウンレギュレーション後の血中FSH値からみた卵巣反応性の予測
- P3-308 夜間労働がコルチゾールおよびプロラクチン分泌機構に及ぼす影響(Group114 生殖内分泌2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 163 妊娠ラットの血中メラトニン値は胎盤因子にコントロールされる
- 109 Nitric Oxideは卵成熟を抑制する
- 11.母体血中メラトニンにおよぼす胎仔・胎盤の影響(第95回 山口大学医学会学術講演会)
- P-101 ラット卵胞閉鎖モデルにおけるテロメラーゼ活性の変化、局在に関する検討
- P-355 ラット妊娠黄体におけるVascular Endothelial Growth Factor (VEGF)の発現およびその調節因子について
- 43 superoxide dismutase (SOD) antisense oligonucleotideによる黄体細胞の SOD活性の抑制とprogesterone分泌に及ぼす影響
- P-232 妊娠に伴う黄体機能の延長と黄体内superoxide dismutase(SOD)
- 52 卵胞のステロイド産生に及ぼすメラトニンの影響について
- Sonohysterography が有用であった不妊症例
- 258 胎盤性luteotropinの黄体刺激作用におけるsuperoxide dismutase(SOD)の関与
- P4-217 夜間労働がアドレナリン系分泌機構に及ぼす影響(Group119 生殖内分泌4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 136 黄体期子宮内膜発育不全症における内膜プロゲステロンレセプター測定の意義
- 78 妊婦ラット血中α-Fetoprotein濃度に及ぼす母体下垂体副腎系の影響
- 27 妊娠ラットの黄体機能に及ぼす母体下垂体副腎系の作用機序
- 344. 無排卵症患者における血中LHの生活性測定の意義 : 第59群 不妊・避妊 II
- 275. 妊娠中期ラットの卵巣中3β-HSD及び20α-HSD活性に及ぼす下垂体の影響 : 第46群 内分泌 X (275〜279)
- 279.妊娠ラットでのエストロゲンのIuteolytic作用とその機構における子宮の役割 : 第56群 内分泌の基礎 II(279〜283)
- 107.妊娠ラットにおける胎児胎盤(Conceptus)の黄体機能に及ぼす影響 : 第21群 妊娠・分娩・産褥 生理 その3
- 67. 頚管粘液分泌低下例の検討 : 特に内分泌及び組織学的検討
- メラトニンと卵の質との関係 : 卵の質の改善を目的としたメラトニン投与の有用性について(第51群 不妊・不育4)
- P-69 卵の質の改善を目的とした体外受精症例に対するメラトニン投与の効果
- P-68 体外受精における卵胞液中メラトニンと卵の質との関係
- 254 夜間血中メラトニン値と更年期障害、脂質代謝との関係について
- P-127 preovulatory follicleのステロイド産生に及ぼすメラトニンの影響
- 242 排卵期の卵巣内NO合成酵素(NOS)活性の変化とその役割に関する検討
- Prostaglandin F_によるマクロファージの活性酸素産生刺激作用の黄体退縮における意義
- 340 ラットの卵巣内IL-1βmRNA発現とその役割
- P-283 プロスタグランディンF_ (PGF_)によるマクロファージの活性酸素産生促進作用
- 150 ラット卵巣におけるMacrophage (Mφ)の局在とInterleukin-1 (IL-1)の発現に関する検討
- 149 性周期に伴うMacrophageの機能的変化に関する検討
- 21-13.付属器及び腹膜癌に対する放射線療法の効果(第100群 卵巣腫瘍11)(一般演題)
- 26-34.妊娠ラットにおける黄体内の血管成熟の変化とAngiopoietin-Tie2系の関与(第129群 生殖生理・病理17)(一般演題)
- 226 ラット子宮内慢性虚血・低酸素モデルにおける脳内NO合成酵素の動態に関する検討
- 膠原病合併妊娠における周産期予後の検討(一般演題(口演)No.7)(第101回山口大学医学会学術講演会)
- ★P-385 ラット妊娠黄体におけるVEGFおよびその受容体の発現について
- キューレット・スタンプ法を用いた子宮体癌のスクリーニング
- 267.妊娠ラット卵巣における3β-HSD及び20α-HSD活性に関する研究 : 第53群 ***の病態生理 I(264〜268)
- 39.妊娠15日目ラットの卵巣Progesterone産生能と,それに及ぼすLH,Estradiol,Testosterone及び胎盤性物質の影響 : 第8群 妊娠・分娩・産褥V(37〜41)
- HSGに炭酸ガス注入を併用した子宮二重造影法
- 288. HSGに炭酸ガス注入を併用した子宮二重造影法 : 第60群 不妊・避妊II
- 切迫流産の治療と予後
- 87 体重減少性無月経に対するアゴニストとしてのブセレリンの使用経験
- P-220 妊婦血中メラトニン濃度の臨床的意義
- P-115 ヒト子宮内膜間質細胞のsuperoxide dismutase(SOD)発現に及ぼすTNFαの影響
- 臨床研究 クラミジア***感染症の若年女性における拡がり
- 子宮内手術操作後に顕在化するクラミジア感染症
- 卵巣癌化学療法の骨髄抑制に対するM-CSFの回復促進作用
- クラミジア感染症 : 未婚婦人における淋菌合併感染の増加(第42群 感染症2)
- 300 入院治療を受けた勤労女性が考慮した職場の影響力
- 88 メラトニンがLHの反応性に及ぼす影響
- P-323 不妊患者に対するサイトメガロウイルス抗体価測定の意義
- 359 子宮内手術操作後に顕在化するクラミジア感染症
- 84 明暗刺激が下垂体からのLII、FSII、プロラクチン分泌に及ぼす影響
- 静かなる性病「クラミジア感染症」の若年者への浸透
- クラミジア感染症の臨床像
- 268 クラミジア感染症の臨床的特徴
- 245 下垂体における性腺刺激ホルモンの分泌・合成能の日内変動
- 夜間の光刺激および覚醒が血中メラトニン, プロラクチン, LH, FSH濃度におよぼす影響
- 225 リトドリンがメラトニン分泌に及ぼす影響
- 68 産婦人科におけるパーソナルコンピュータによる電子カルテシステム
- P-171 FSH/LH併用による過排卵刺激の効果の検討
- P-84 黄体機能に及ぼす活性酸素種の影響 : 卵巣虚血再灌流モデルを用いて
- 350 肥満細胞からのヒスタミン遊離に対する卵巣内局所因子の検討
- 244 黄体退縮におけるsuperoxide desmutase活性と過酸化脂質レベルの意義
- P-277 ラットの黄体機能における活性酸素 : 消去系の関与
- 269. 二次元電気泳動法を用いたラット血中妊娠関連蛋白の研究 : 第47群 妊娠・分娩・産褥 X
- 282. ヒト月経及び妊娠黄体の3β-HSD活性とそれに及ぼすプロゲステロン,エストロゲンの影響 : 第47群 内分泌 XI (280〜286)
- 妊娠ラットの卵巣中3β-水酸化ステロイド脱水素酵素および20α-水酸化ステロイド脱水素酵素活性の変化
- 199.妊娠ラットにおけるLH-RH分泌能の変化とLH値との関係 : 第34群 妊娠・分娩・産褥 IV (199〜204)
- 49.ラット妊娠黄体中3β-HSDおよび20α-HSD活性に及ぼすconceptus数の影響 : 第9群 ***の生理・病理 IV (47〜53)
- カラードプラ法及びパワードプラ法による子宮肉腫と子宮筋腫の所見
- 236 妊娠ラットの黄体機能に及ぼすコルチコステロンの影響
- 310 血清抗クラミジア抗体陽性を示した不妊患者の臨床成績
- 130 光刺激・覚醒が血中メラトニン、プロラクチン、LH、FSH濃度に及ぼす影響
- 極めて稀な子宮脂肪平滑筋腫の一例
- 月経異常婦人におけるメラトニン測定の意義
- 294 過排卵刺激におけるpureFSH製剤の有用性
- 153 光刺激とLH分泌
- 夜間勤務時のホルモン動態と月経異常
- 225 メラトニンがLH、FSH分泌に及ぼす抑制作用
- 持続的な光刺激に伴うメラトニンおよび下垂体ホルモン分泌の変化
- ラット黄体内3β-HSD活性陽性細胞の妊娠経過に伴う形態的, 機能的変化
- 妊娠15日目のラット黄体細胞におけるプロゲステロン分泌機構の解明
- 458. ラット黄体細胞の妊娠に伴う形態ならびに機能的変化
- 389. 遅発排卵周期の卵胞発育に関する超音波学的ならびに内分泌学的検討 : 第65群 不妊・避妊 III (389〜394)
- 246. 子宮頸部扁平上皮癌関連抗原のラジオイムノアツセイとその臨床応用
- 58. 合成LH-RH連続投与の治療効果 : 下垂体機能不全を伴う第2度無月経症について (第5群 内分泌 (50〜71))