壊死性腸炎(遅発型)の2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Two cases of necrotizing enterocolitis (NEC) after protracted diarrhea were presented. A 27-day-old boy showed gangrenous ileum with multiple ulcer at laparotomy and was died of septic shock 4 days after the resection of ileum and fashioning of enterostomy. A 79-day-old boy, who developed ileal gangrene with multiple ulcer, underwent the end-to-end anastomosis with the resection of the ileal lesion. Four days after the surgery, he had a perforation near the anastomotic site but survived by the exteriorization of the lesion. Histological findings of the resected ileum from both cases were identical to those observed in premature infant with NEC except for the absence of pneumatosis intestinalis. In literatures, most of NEC developed in the older infants and children after a protracted period of diarrhea or gastroenteritis indicated poor prognosis. The early recognition and subsequent therapy should decrease the mortality of NEC in this age group as samely as in neonates.
- 特定非営利活動法人日本小児外科学会の論文
- 1989-02-20
著者
-
野口 啓幸
鹿児島大学小児外科
-
安達 康雄
鹿児島大学小児外科
-
加治屋 博
鹿児島大学小児外科
-
秋山 洋
鹿児島大学小児外科
-
高松 英夫
鹿児島大学 医学部 小児科
-
田原 博幸
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 小児診療センター小児外科
-
加治 建
鹿児島大学医学部歯学部附属病院 小児外科
関連論文
- 小児脂肪芽腫の3例
- 24. CCAM の 9 例(第 12 回日本小児呼吸器外科研究会)
- D38 先天性食道閉鎖症低出生体重児例の治療
- 直腸肛門奇形を合併した先天性食道閉鎖症の治療経験
- S2-2 先天性食道閉鎖症の周術期管理(主題 新生児,乳児外科疾患の周術期管理 , 第13回 日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- A32 症候性メッケル憩室の検討
- 地方地域における小児外科の特殊性と将来への課題(シンポジウムII ,第28回日本小児外科学会総会)
- 4. 右横隔膜挙上症を合併した左横隔膜ヘルニアの 1 例(第 38 回九州小児外科学会)
- 12. 横隔膜挙上症を合併した胆道閉鎖症の 1 例(第 26 回日本胆道閉鎖症研究会)
- 7. CHDF を施行した低出生体重児横隔膜ヘルニアの 1 例(第 14 回日本小児人工臓器研究会)
- D-62 有茎空腸間置術後 13 年を経過した A 型食道閉鎖症の 1 例
- C-48 先天性食道閉鎖症の治療方針と Waterston 分類の再評価
- 小児鈍的腹部外傷における外力の特徴と損傷臓器との関連性
- 7. 極低出生体重児における食道閉鎖症の治療方針の検討(セッションIV 低出生体重児)(第19回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性食道閉鎖症)
- 2. C型食道閉鎖症に対する治療方針(セッションI 治療方針)(第19回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性食道閉鎖症)
- 小児外科のregionalization : 南九州の現況(小児外科regionalizationへの提言)
- S-16 小児外科の regionalization への対策
- B-68 短腸症候群に対する手術の工夫
- B-63 超低出生体重児の外科治療
- PP1559 先天性腸閉塞症術後に再手術を要した症例の検討
- PP1455 先天性食道閉鎖症例に対する一期的気管食道瘻切離・食道端々吻合術とその治療成績
- C91 当科における直腸総排泄腔瘻に対する手術術式と遠隔成績の検討
- C52 臍帯ヘルニアと腹壁破裂の消化管機能の検討
- C38 極・超低出生体重児の外科治療経験
- 化学療法を行ない臨床的効果に差を認め炎症性筋線維芽細胞性腫瘍(Inflammatory myofibroblastic tumor)の2症例
- 39.腫瘤形成性 lymphoid hyperplasia による腸重積症の3例(第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 外傷性主気管支完全断裂の1幼児治験例
- 16.新生児総胆管嚢腫の1例(第22回九州小児外科学会)
- 7.小児肺分画症と類似疾患(第22回九州小児外科学会)
- 18.No.11染色体異常を伴った aniridia-Wilms' tumor association の1例(第14回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 11.消化管出血を主訴とした Blue Rubber Bleb Nevus 症候群の一症例(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 50 幼児左主気管支完全断裂に対する気管支形成術の経験
- マス・スクリーニング発見腹部神経芽腫群腫瘍に対する腹腔鏡下腫瘍摘出術の経験 : 開腹手術との比較検討
- 4. 出生前診断された末梢性肺嚢胞症の 1 例(第 11 回 日本小児呼吸器外科研究会)
- D152 出生前診断された先天性腸閉塞症例の検討
- A2 新生児横隔膜ヘルニアに対する手術時期の検討
- 3C48 胎便性腹膜炎症例の検討
- 自家造血幹細胞救援大量化学療法を施行した進行横紋筋肉腫7症例の検討
- 6. 心臓リンパ管腫の 1 例(第 37 回九州小児外科学会)
- 3E24 外鼠径ヘルニア術後に臍瘻を形成した1例
- PS-125-4 手術の工夫による短腸症候群の予後向上
- 小腸重複症の治療経験
- 12.胆道閉鎖症術後血中ビタミンA濃度低値症例に対する経口ビタミンA製剤および経口分岐鎖アミノ酸製剤投与の試み(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)
- 18.胃食道逆流症に対する六君子湯の使用経験(第32回日本小児消化管機能研究会)
- 22.高位・中間位鎖腔の術後排便機能評価(第31回日本小児消化管機能研究会)
- 4. 漏斗胸に対する胸腔鏡補助下胸骨拳上術(Nuss 法)の治療経験(第 39 回 九州小児外科学会)
- 1. アスペルギルスによる肺膿瘍を併発した慢性肉芽腫症の 1 例(第 39 回 九州小児外科学会)
- 9. 超低出生体重児に発生した肝腫瘍の3例(第41回九州外科学会・第41回九州小児外科学会・第40回九州内分泌外科学会)
- P-190 鏡視下脾摘術後の中期予後の検討(示説 内視鏡手術予後2)
- P-102 当科における胆道拡張症術後の中・長期予後(示説 胆道拡張症1)
- PP1826 横紋筋肉腫症例の検討
- 脾摘術を行った若年型慢性骨髄性白血病の一例
- 3.腹壁異常症例の検討(第22回九州小児外科研究会)
- 18.小児縦隔腫瘍の治療経験(第20回九州小児外科研究会)
- 15.小児胆道拡張症の治療経験(第24回九州小児外科学会)
- 10.腹腔内多発性平滑筋腫の1例 (第23回九州小児外科学会)
- 3.臍輪よりの脱出をみた臍腸管瘻の1例 (第23回九州小児外科学会)
- 18.No.11染色体異常を伴った aniridia-Wilms' tumor association の1例(第14回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 15.エンドトキシン吸着と V-V ECMO を施行した新生児回腸穿孔のー例(第9回日本小児人工臓器研究会)
- 最近経験した短小腸患児の3例 : 術式の工夫および栄養管理を中心に
- 肝芽腫と術前診断した後腹膜悪性奇形腫の1例
- C14 新生児横隔膜ヘルニアにおける手術時期の検討(横隔膜ヘルニア)
- 13.胆道低形成症の1治験例(第13回胆道閉鎖症研究会)
- 肝移植後の rapid turnover protain, 脂溶性ビタミンの代謝
- C27 生体部分肝移植を行った年長児3症例の問題点(肝移植)
- 4. VA-ECMO 下に手術を施行した気管狭窄症の 1 例(第 13 回日本小児人工臓器研究会)
- A46 外科的疾患を有する極小および超未熟児症例の治療経験
- S-III-5 横隔膜ヘルニアの治療 : ECMO後手術と未熟児に対するV-VECMO
- 先天性横隔膜ヘルニアの治療成績 - 出生前診断の有無による比較検討 -
- 胆道拡張症におけるMRI立体構築の試み
- 示23 胆道拡張症における胆管系のMRI立体構築の試み
- 5. 呼吸困難を呈した頸部巨大リンパ管嚢腫の 1 例(第 37 回九州小児外科学会)
- 新生児 Mayer-Rokitansky 症候群の1例
- E100 回腸肛門吻合術後も治療に難渋している潰瘍性大腸炎の 1 例
- 36.広範囲潰瘍形成性非特異性小腸炎の1乳児例(第24回九州小児外科学会)
- 27.緊急手術を要した腸間膜嚢腫2例の経験(第21回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 呼吸器感染を繰り返した気管支閉鎖症の1例
- 21.呼吸器感染を繰り返した気管支閉鎖の1例(肺葉性気腫をきたす疾患の病理, 教育講演, 第5回日本小児呼吸器外科研究会)
- 4.呼吸器感染を繰り返した気管支閉鎖の1例(第31回九州小児外科学会)
- 1.小児における気管支ファイバースコープ検査の経験(第22回日本小児内視鏡研究会)
- 23. 小児悪性固形腫瘍長期生存例の QOL(第 9 回日本小児外科 QOL 研究会)
- 23. EMG症候群患児に見られた男性化腫瘍の1例(第40回九州小児外科学会)
- 12.真性脾嚢胞の1幼児例(第24回九州小児外科学会)
- H71 日本小児肝癌スタディグループ治療例 : 2才男児肝芽腫
- 219 新生児横隔膜ヘルニア剖検例の検討
- P-193 治療に難渋した蛋白漏出性胃腸症を併発した全消化管ポリポーシスの 1 例
- 5.多発重症奇形を伴った腹壁異常の1出生前診断例(第22回九州小児外科研究会)
- 256 新生児外科における出生前診断の現況
- MR portography が有用であった門脈肝静脈シャントの1例
- 19. 小児外科外来におけるキャリーオーバー症例の検討(第41回九州外科学会・第41回九州小児外科学会・第40回九州内分泌外科学会)
- 3. 縦隔腫瘍に対する鏡視下手術の有用性(第41回九州外科学会・第41回九州小児外科学会・第40回九州内分泌外科学会)
- 15.Pulmonary inflammatory pseudotumorの1例(第14回日本小児呼吸器外科研究会)
- 31.胆道閉鎖症術後症例におけるビタミンA代謝の改善(第30回日本胆道閉鎖症研究会)
- 29. 緊急腹腔鏡下手術症例の検討(第30回日本小児内視鏡研究会)
- 3. 食道閉鎖症術後GERに対し再噴門形成術を行った1例(第33回日本小児消化管機能研究会)
- 先天性腸閉鎖症を合併した全結腸無神経節症の2例
- 9. 心奇形を合併した直腸肛門奇形症例の検討(第59回直腸肛門奇形研究会)
- 17. 腹腔鏡下胆道系手術の検討(第40回九州小児外科学会)
- 15. 門脈下大静脈シャントの1例(第40回九州小児外科学会)
- 11.遺伝性球状赤血球症に対する脾臓摘出術の経験(第16回日本小児脾臓研究会)