非可換幾何学と場の理論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アインシュタインの一般相対性理論と場の量子論を統合する理論体系は,幾何学そのものの拡張を必要としているのか? 量子重力理論の最も有力な候補と思われている超弦理論の最近の発展に伴い,非可換空間または量子空間と呼ばれる拡張された"空間"が理論の中に自然に現れることが分かってきた.このことは,アインシュタイン理論におけるリーマン幾何学の役割を,量子重力においては非可換幾何学という体系で置き換えなければならないことを意味している.本稿では,非可換空間上の場の理論を見ながら,非可換幾何学とはどのようなものなのか,なぜそれを考える必要があるのかを解説する.
- 2000-10-05
著者
関連論文
- ベクトル解析と場--ベクトル,微分形式,位相不変量(電磁気学,場の理論) (特集 物理数学の効用--物理の具体例から入る数学抽象世界)
- 21pBK-7 Nahm変換と境界状態のT-duality(21pBK 弦理論・行列模型,素粒子論領域)
- 素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域「BRAIN・SUSY・COSMOLOGY」(第63回年次大会シンポジウムの報告)
- Julius Wess氏を偲ぶ
- 21pZF-11 捩れたホップ代数とストリング(素粒子論領域)
- Noncommutative Geometry and Lattice (格子ゲージ理論の新しい芽と発展)
- 時空の不確定性と非可換性 (特集 可換から非可換へ--数学と物理が織りなすタピストリー)
- 非可換 (特集 21世紀数学のキーワード)
- 超弦理論と数学の発展--時空の新しい描像 (特集 数学による物理の表現--その共進化と多様な可能性)
- 非可換幾何学と場の理論
- 23aXH-2 非可換空間上の場の理論
- なぜ4次元か--重力の統一と量子化 (4次元の世界への誘い--かくされた次元)
- 量子力学と非可換幾何学 (特集 量子力学の数学的技法)
- 26pKA-1 Dブレーンの新しい幾何学的解釈とDBI作用(26pKA 弦理論,素粒子論領域)
- 14aSF-8 Dブレーンから見たBulkの重力理論と非幾何学的な空間(14aSF 弦理論,素粒子論領域)
- 26pRB-16 Hopf algebraic symmetry of effective theory of string in H-flux background