半導体表面上の原子サイズ細線
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
固体表面上に原子サイズの人工微細構造を作製する技術が最近進歩している. このような原子サイズ人工微細構造は, 微小なセンサーやデバイスなどへの応用の可能性を秘めると共に, 新奇な物理現象が見出される可能性や原子スケールでの様々な物理現象の解明に役立つ可能性を持つ点で興味深い. 原子サイズ人工微細構造の物性研究はまた萌芽的な段階であるが, 比較的研究か進んでいる半導体表面(特に水素終端ンリコン表面)上の原子サイズ細線について, 筆者らの研究を中心に研究の現状を紹介したい.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1998-06-05
著者
関連論文
- ナノスケール構造の静電容量の第一原理計算(最近の研究から)
- 固体電解質中の電子伝導経路に関する第一原理計算 : 原子スイッチ動作機構の理解に向けて
- STM探針からSi(111)7×7表面に付与されたSi吸着子の振る舞い
- 局所トンネル障壁高さの理論解析
- ナノスケール物性計測のシミュレーション
- カーボンナノチューブの量子化熱伝導度(最近の研究から)
- Si(111)√×√-Ag表面の原子揺らぎとSTM像
- コンピュータシミュレーションのハードウェアの進歩
- 半導体表面上の原子サイズ細線
- 第6回表面科学に関する国際シンポジウム(ISSS-6)報告 : ナノ, バイオ, グリーン革新に向けて