星と銀河の形成 : 宇宙の Over-all Evolution と Non-Spherical Objects の形成・進化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本日の主題を何にしようかと前から考えていました. 太陽系の起源は私どもの, ここ10年来の課題であります. また星の形成問題も20年来の宿題でありまして, 最近展望もやや開けてきましたので, 今日はこれについてお話しします. 私は, 星間雲が球状であるというこれまでの仮定は悪い, つまり単純化しすぎたものと考えてきました. そこで非球的な天体の力学を考え直す必要があります. また昨年の今ごろから, 宇宙全体のスケールでの天体の諸階層の形成問題の見直しをおこない, 宇宙の進化を統一的に考えたいと思っていましたので, 表記のような題を選んだわけです.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1985-01-05
社団法人日本物理学会 | 論文
- 28pYP-4 QUEST装置における硬X線スペクトル解析(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 28aYL-3 LMD-Uにおけるプラズマ乱流の構造相図(プラズマ基礎(非線形現象・放電物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pYP-8 東北大学ヘリアック装置におけるバイアスプラズマ中での密度崩壊と揺動計測(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pYP-6 40keV垂直NBI単独生成プラズマの特性(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pYP-5 LHDにおける高イオン温度プラズマ中の鉄不純物輸送解析(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)