スポーツのゲーム(試合)における行動規範の研究 : 小・中・高・大学生に対する調査項目の作成とその尺度構成の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purposes of this investigation were to develop an inventory designed to quantify the behavioral norms in sports games, and to evaluate the reliability of these scale forms. In order to achieve the purposes, two preliminary surveys and the final main survey were con-ducted to the boys and girls in several grades. (i.e. the fourth, fifth, and sixth grades of the elementary school, the first, second and third grades of the junior high school, the first and second grades of the high school and university). In the second preliminary survey, the questionaires consisting of l05 items were used. The items were prepared classifying the various opinions offered by these boys and girls in the first preliminary survey. For categorizing the items, a principal factor solution method with normal varimax rotation was applied to "105×105 correlation matrix" which was calculated from the all subjects. And the 49 items in all were selected from each category by the weight of factor loading. In the final survey, the questionaires consisting of 49 items were conducted to the 3293 boys and girls other than those for in the two preliminary surveys. After the good-poor analysis, the 29 items were selected for the final scale forms. The reliability of this scale forms were tested by the index of consistency and the correlation coefficient in test-retest, and credible results were obtained.
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1986-03-01
著者
-
石井 源信
東京工業大学社会理工学研究科
-
賀川 昌明
徳島大学教養部
-
米川 直樹
三重大学教育学部
-
石井 源信
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
米川 直樹
皇学館大学
-
岡沢 祥訓
奈良教育大学教育学部
-
岡沢 祥訓
中京女子大学体育学部体育心理学研究室
-
賀川 昌明
鳴門教育大学
-
賀川 昌明
鳴門教育大学学校教育学部
-
石井 源信
東京工業大学
-
岡沢 祥訓
中京女子大学体育学部
関連論文
- スポーツと感性 : ベストパフォーマンスの手がかりを探る
- 空間知覚と爽快感の相関評価 : ローラーコースターの実機とシミュレーターの比較
- 03-18-T001-18 競技場面における「言葉」(セルフトーク、暗示)が心理・生理的指標に及ぼす影響(03 体育心理学,一般研究発表抄録)
- ダブルス競技のペアワークを規定する心理的要因の分析
- キャンプ場面における参加児童の思いやり行動について
- アトランタオリンピック監督・コーチの実態調査(2) : 現場の指導者はオリンピックに何が必要と感じているか
- アトランタオリンピック監督・コーチの実態調査(1) : 代表決定から解団式までのストレス要因について
- キャンプにおける参加児童の向社会的行動について : 男女差・心理的距離・特性共感性の分析から
- G2-6 ソフトテニスゲームにおける心理トラブルの因果モデル分析の試み
- 091M16 ジュニア期における優秀指導者の実態に関する調査研究(II) : 指導タイプに関する自己認識について(09.体育方法,一般研究発表)
- 091M15 ジュニア期における優秀指導者の実態に関する調査研究(I) : 指導者としての資質について(09.体育方法,一般研究発表)
- 0330708 トライアスロン選手の競技参加動機について
- 0320512 スポーツ競技における心理的トラブルとその対応策に関する研究 : 軟式テニス選手を対象として
- 大学生における日常生活スキル尺度の開発
- 1183 体育教師に関する研究(3) : 体育教師のスポーツ価値意識(11.体育科教育学,一般研究)
- 1182 体育教師に関する研究(2) : 同僚の体育教師に対するイメージについて(11.体育科教育学,一般研究)
- 1181 体育教師に関する研究(1) : 体育教師の理想像と役割行動(11.体育科教育学,一般研究)
- 136.走行トレーニングによる視床下部 : ACTH分泌反応の変化
- 8002 ヒトの仰臥位における姿勢保持の機序について(1) : 仰臥位におけるcontact surfaceについて(8.測定評価,I.一般研究)
- 1522 ソフトボール投手に関する分析的研究 (1)
- 038E00008 幼児における系列動作のモデリングについて : 言語教示による効果
- 「メンタルトレーニング」と「スポーツカウンセリング」の関係について
- 034 総合体育館 01 ソルトレークシティー五輪代表(候補)選手を対象としたメンタルチェックに関する報告 (1) : 心理面に関する意識調査
- コラボレーションシステムによる体育学習支援デジタルコンテンツ開発の成果と課題
- 093P20 硬式テニスの指導に関する研究 (その3) : 打球時の視覚について
- 硬式テニス指導の研究 : 打球時の注視点について
- スポーツゲームにおける行動規範の研究 : 小学校体育授業における意識変容への実験的試み
- 113W04 スポーツのゲームにおける行動規範の研究 : 小学校体育授業における態度変容の実験的試み
- スポーツのゲーム(試合)における行動規範の研究 : 小・中・高・大学生に対する調査項目の作成とその尺度構成の試み
- 説得的コミュニケーションによるスポーツに対する態度変化と性格特性との関係
- 323 スポーツゲームにおける行動規範の研究(3) : 行動規範を規定する要因分析
- 350 スポーツゲームにおける行動規範の研究(2) : 発達段階および性差について
- 11021 スポーツゲームにおける行動規範の研究 : 小学生に対する調査項目作成の試み
- スポーツ参加による態度変容の研究:勝敗に対する態度、スポーツマンシップに対する態度について
- 3024 スポーツマンシップに対する態度の研究 : 説得的コミュニケーションによる態度変化(3.体育心理学,I.一般研究)
- 3021 スポーツマンシップに対する態度の研究(その2) : 大学女子における態度形成要因(3.体育心理学,I.一般研究)
- 034高D05 水球競技におけるチーム心理の研究(第1報)
- 運動生活の発見-維持過程における体育事業の役割 : スポーツ教室をめぐって
- 611 運動生活の発現 : 維持過程におけるスポーツ教室の役割
- 三次元動作解析による舞踊の感情表現動作の質と軌跡形状の評価
- 043316 スポーツ選手の疲労に関する基礎的研究 : 軟式庭球ナショナルチーム強化合宿における筋力および疲労感の変動(4.運動生理学,一般研究B)
- 034 総合体育館 02 ソルトレークシティー五輪代表(候補)選手を対象としたメンタルチェックに関する報告 (2) : 心理的競技能力の五輪代表選手と五輪代表候補選手の比較
- 133.走運動中の血中カテコラミンによる血糖上昇とそれに及ぼす運動トレーニングの効果
- 132.運動ストレスにおける血中カテコラミンの貢献と、それに及ぼす短期間トレーニングの効果
- 03-28-西体-5 情動知能が心理的競技能力に与える影響 : 女子バスケットボール選手を対象として(03.体育心理学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- PH1-23 運動部活動におけるスポーツ経験がライフスキルに与える影響 : 活動へのコミットメントの差異からの検討(発達)
- 056G00101 ソフトテニス・ダブルス競技におけるオープンスペースの定量化(05.バイオメカニクス,一般研究発表)
- コラボレーションシステムによる体育学習コンテンツ開発の成果と課題
- 教師を対象とした「マット運動学習支援ソフト」のネット配送システム開発
- 教師を対象とした「マット運動学習支援ソフト」のネット配送システム開発
- マルチメディア型マット運動学習支援ソフトの開発と小学校体育授業での試用
- 470級ヨットレースにおけるパフォーマンスとTEGエゴグラムからみた自我状態との関係
- 13G21118 選択反応課題時のソフトテニス・グラウンド・ストロークにおけるラケットヘッド速度に対する上肢の貢献度
- 9039 軟式テニスのゲーム分析に関する研究 : トップレベルによるゲームのプレイ傾向
- 9038 硬式テニスのゲーム分析に関する研究 : 研究、分析用のスコアリングシートの作成の試み
- スポーツ競技における心理的トラブルの因子構造に関する研究 : 軟式テニス選手の心理的トラブル
- 青少年のスポーツにおけるストレスと勝利志向性について
- スポーツキャリアパターンを規定する心理学的要因 : Self-efficacy Model を中心に
- 青少年のスポーツ参加に関わる心理的要因
- 目標の志向と運動に対する有能感、勝利志向性、および結果予期との関係
- 033P11 青少年期におけるスポーツキャリアパターンを規定する心理的要因(03.体育心理学,一般研究発表)
- 033P10 ドロップアウト時期を規定する心理的要因(03.体育心理学,一般研究発表)
- バトントワリング熟練選手のキャッチングにおける視線行動
- 041123 選択的反応動作における聴覚誘発電位の非対称性とCNV早期成分の変動(4.運動生理学,一般研究)
- 動作肢の同側及び反対側大脳半球における大脳誘発電位の左右差について
- 体育教師像に関する研究 : 同僚の体育教師に対するイメージについて
- 4006 反応動作における聴覚誘発電位の非対称性に及ぼす予告期間の影響 : 特にPhysiological refractorinessとの関連から(4.運動生理学,一般研究)
- 6.連続跳躍動作時のエネルギー代謝量と効率について : 第12回日本体力医学会四国地方会
- 体育授業における楽しさの要因分析 : 学習者の個人特性と因子別Z得点との関係について
- 跳躍動作における万歩計測定値とエネルギー代謝量の関係について
- 4018 反応動作の駆動刺激に伴う聴覚誘発電位の非対称性とCNVおよび運動電位との関連
- 見越し反応の研究(第2報) : マスキングの量およびその位置が反応誤差に及ぼす影響
- 尿検査からみた体育実技の身体への影響
- 体育授業における楽しさの要因分析 : その因子構造の検討(2)
- 見越し反応の研究 : 刺激提示の量および質が及ぼす影響
- 体育授業における楽しさの要因分析 : その因子構造の検討
- 本学学生の体力と意識について-平成5年度-
- 体育実技に対する態度変容の研究 (〔皇学館大学〕創立百周年再興二十年記念号)
- 091国E27 バルセロナ・オリンピック出場選手の心理的諸側面について : 4. レスリングにおける面接調査
- 091国E26 バルセロナオリンピック出場選手の心理的諸側面について : 競泳における面接調査
- 091国E25 バルセロナオリンピック出場選手の心理的諸側面について : 野球における面接調査
- Comparative study of the behavioral norms in sports games : The case of Japan and New Zealand
- スポーツにおける行動規範の研究 : ニュージーランドと日本における体育学部生の比較
- 児童のスポーツ活動が心理的側面に及ぼす影響について
- ヨット選手を対象にしたメンタルトレーニングに関する研究
- TSMIからみた三重県国体選手の心理的特性 (第一報)
- 水泳実習が自我状態に与えた影響
- 青年期におけるスポ-ツが自己概念に与える影響
- スポ-ツゲ-ムにおける行動規範の研究--その発達傾向について
- 皇学館大学学生の体育実技に対する意識構造について
- 運動パフォ-マンスにおける成功・失敗が原因帰属に及ぼす影響
- 325 スポーツ活動による態度形成に関する研究 : 自信および勝敗に対する態度について
- 3種の動作における万歩計測定値と実測歩数との関係について
- PE082 大学生の生きる力に関する研究 : 生きる力の尺度構成へ向けた取り組み(ポスター発表E,研究発表)
- スポーツ選手の心理的適性に関する研究 : T大学ボート選手の事例的研究
- 9102 軟式テニスにおける適性に関する研究 : 適性に対する自己評価について
- 091国E23 バルセロナオリンピック出場選手の心理的側面について : 心理的コンディショニングに関する調査
- 312 軟式テニスにおける適性に関する研究 : 高校男子における集団の特徴について
- 338 軟式テニスにおける適性に関する研究(その2) : 高校女子における強いチームの集団の特徴について
- 305 軟式テニスの適性に関する研究 : 性格・精神健康度について