523 立位姿勢における身体各部位の動揺
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1981-09-01
著者
関連論文
- 232.陸上でトレーニングしている者と水中でトレーニングしている者の運動時発汗調節の比較 : 生物科学III (環境・訓練,管理など)
- 042203 心拍数からみた運動強度の推定に関する一考察 : 間欠的運動について(4.運動生理学,一般研究B)
- 041311 運動中の血中乳酸動態に対するウォーミング・アップ効果に関する一考察(4.運動生理学,一般研究B)
- 79.ウォーミング・アップが運動時血中乳酸値に及ぼす影響 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 9126 クロール泳における腕および脚の協応能の評価法に関する研究(9.体育方法,一般研究)
- 2.酸素負債と血中乳酸からみた乳酸処理機構に関する考察 : 運動生理学的研究I
- 1.ウォーミングアップがパフォーマンスおよび呼吸循環器機能に及ぼす影響 : 1分間最大努力作業の場合 : 運動生理学的研究I
- 4104 水泳合宿訓練が心機能に及ぼす影響に関する検討
- 337. 上肢および下肢のトラッキングテストからみた脊髄小脳変性症患者の運動制御能
- 29. 足圧感覚刺激に伴う姿勢変化の前後重心位置による差異
- 338.幼児の体力に及ぼす身体活動量の影響
- 10. 超低速度での足圧中心による視標トラッキングからみた立位姿勢調節能の性差 : 第4回日本体力医学会北陸地方会大会 : 一般口演
- 7. 幼児の体力に及ぼす身体活動量の影響 : 第4回日本体力医学会北陸地方会大会 : 一般口演
- 1. 交叉性神経支配の関与する歩行様下肢運動に対する上肢運動の干渉 : 第9回日本体力医学会北陸地方会体力科学談話会
- 短・長距離走の練習後の膝伸展・屈単位での底屈力の変化
- 0430806 立体姿勢の前後重心位置を変えての反復床加圧運動からみた動的姿勢の検討
- 13. 幼児の体格・下肢形態に及ぼす散歩の影響(第3回 日本体力医学会北陸地方会)
- 4. 一側上肢運動の任意挿入における周期的下肢運動の周期の変化(第3回 日本体力医学会北陸地方会)
- 131.視覚障害学生の有酸素的作業能と大動脈脈波速度の関係
- 43.健常学生および視覚障害学生の身体活動が大動脈脈波速度におよぼす影響
- 154.運動時と回復時の自律神経性心拍調節の比較 : 運動強度の影響
- タイトなスポーツ用のウエアやサポーターの着用が骨格筋の循環動態に及ぼす影響
- 80. 走行中にみられる心拍動リズムと脚運動リズムの相関
- 328.最大運動によるβ-アドレナリン受容体のup-regulation : 蛋白およびmRNAレベルの解析
- 129.着地衝撃が心周期に及ぼす影響
- 109.低酸素環境下でのVO_2kineticsに及ぼすウォーミング・アップの効果
- 394.正弦波状運動負荷に対する発汗応答に及ぼす運動トレーニングの影響
- 85.運動持続時間の延長に対する交感神経と副腎髄質の相対的活動度の変化
- 47.低酸素環境下における運動時の換気応答動態に及ぼす化学受容器感受性の変化
- 1.汗の拍出頻度よりみた運動鍛錬者と非鍛錬者の発汗反応の比較(第99回日本体力医学会関東地方会)
- 110. 体温と発汗量の関係からみた運動時と回復時の発汗反応の比較
- 98. 正弦波運動中のガス交換応答からみたアメリカン・フットボールのトレーニング効果
- 55. ヒト・リンパ球のβ-アドレナリン受容体数と最大酸素摂取量との関係
- 48. 自転車運動時の筋ポンプ作用に対する環境温の影響
- 15. 運動時の活動筋におけるO_2 kineticsの評価 : 近赤外分光法を用いての競技種目間の比較
- 446.正弦波状運動時の心拍数と呼吸性心周期変動の関係
- 11.高強度トレーニングが活動筋のO2 kineticsにおよぼす影響
- 041なF01 近赤外分光法を用いての活動筋におけるO_2kineticsの評価 : 競技種目間の比較と高強度トレーニング前後での比較
- 激運動後における呼吸性心周期変動の回復過程
- 運動中の体温調節反応と心周期分画の変動との関係
- 4049 水泳及び陸上運動時肺気量とクロージングボリューム
- 運動処方の問題点と将来への提言
- 運動と健康 (健康科学)
- 4017 心機図法による運動時および回復期の左室機能に関する研究
- 744 成人の身長の変化に関する縦断的考察
- 77. 視覚障害学生の大動脈脈波速度について : 障害の程度や身体活動状況による検討
- 2. カロリーカウンターによる大学生の日常運動量について : 第9回日本体力医学会北陸地方会体力科学談話会
- 上・下肢運動の自動化水準におよぼす運動学習の影響 : サッカー選手とバスケットボール選手の比較
- 83.Breath-by-breathによるガス交換測定法における問題点の検討 : 運動生理学的研究I
- 極低温空気による足底冷却が安静時立位姿勢調節及び有効支持基底面の広さに及ぼす影響
- 351. 保育園児における足底の二点閾値
- 041I09 運動がpH緩衝能に及ぼす一過性の影響
- 041H08 情緒負荷及び運動負荷に対する循環反応の比較
- 乳酸消失からみたクーリングダウンの効果に関する研究 : 間欠的回復期運動の場合
- 4.左室収縮時間及び1回拍出量におよぼす1時間走の影響 : 第62回日本体力医学会関東地方会
- 0430905 漸増負荷時のHRおよびVO2の応答動態
- 041G08 加速度脈波に及ぼす血圧の影響に関する研究
- 14. 平衡機能の測定法(第2回日本体力医学会北陸地方会)
- 4078 トップスイマーの回流水槽泳及び自転車運動時の最大酸素摂取量について
- 4077 回流水槽泳、100m 泳、トレッドミル走及び自転車運動における水泳選手の酸素負債量
- 2.モスクワオリンピック水泳候補選手の身体組成について : 第59回日本体力医学会関東地方会
- 71.大動脈脈波速度に及ぼす運動の影響に関する研究 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 4015 水泳モスクワオリンピック候補選手の最大酸素負債量
- 4014 水泳モスクワオリンピック候補選手の最大酸素摂取量について
- 21.正弦波運動時の心周期分画の応答特性 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 043H10 正弦波運動負荷における呼吸交換率の変動
- 0430805 上肢運動と下肢運動間の干渉に及ぼす運動学習の影響
- <原著論文>立位姿勢の安定性と下肢筋の相対的筋負担度との関係
- 水平床振動を繰り返し負荷した場合の立位姿勢調節の変化
- 139.水平床振動時の立位姿勢調節の練習による変化 : 運動生理学的研究II : 第41回日本体力医学会大会
- 041318 二軸バランスメーターによる立位姿勢調節の分析(4.運動生理学,一般研究B)
- 102.上・下肢運動の周期の安定性の比較
- 108.射撃パフォーマンスと身体の動揺量の関係
- 332.底屈力および背屈力の加齢変化
- 6.老年期の下腿筋力の変化(第6回日本体力医学会北陸地方会)
- 26. 頸筋の筋負担度増大に伴う眼球運動反応時間の変化
- 11.頸筋の筋負担度と眼球運動反応時間の関係(第5回日本体力医学会北陸地方会大会)
- 姿勢による眼球運動の反応時間の差異
- 13.立位での体幹前・後屈の空間知覚に関する角度見積り法による検討
- 93.立位時における体幹部の空間知覚 : 角度見積り法による検討
- 足底各部位を冷却した場合の姿勢調節の変化
- 低速度での足圧中心による視標トラッキングからみた立体姿勢調節能
- 急速上肢挙上時の立位姿勢調節に対する身体重心の前後方向の位置と重量負荷の影響
- 99.持久走による前駆出期(PEP)の延長機構に関する研究 : 運動生理学的研究I
- 6. 幼児より中学生までの下腿筋力の年齢変化 : 第4回日本体力医学会北陸地方会大会 : 一般口演
- 6. 中学生における足の底・背屈力の発達(第3回 日本体力医学会北陸地方会)
- 頚部前屈位での頚筋の筋活動量と眼球運動反応時間との関係
- 110. ランダムなセッケード光刺激に対する眼球運動の反応時間と頚筋の筋負担度との関係
- 11.ランダムなサッケード光刺激に対する眼球運動の応答特性(第6回日本体力医学会北陸地方会)
- 5. 手と臀部によるボール止め動作からみた予測的運動制御能の発達(第3回 日本体力医学会北陸地方会)
- 19. 極低温空気により足底各部を冷却した場合の立位調節機能の違いについて(第2回日本体力医学会北陸地方会)
- 身体各部位の動揺の周波数分析による立位姿勢調節の検討
- 071106 幼児における床振動時の立位姿勢調節能(7.発育発達,一般研究)
- 床振動時の立位姿勢の応答特性
- 4002 床振動時の立位姿勢の調節および安定性(4.運動生理学,一般研究)
- 足圧中心位置と立位姿勢の安定性との関係について
- 712 幼児の立位姿勢保持能と足の形態
- 523 立位姿勢における身体各部位の動揺
- 512 姿勢保持の安定性に関する研究
- 足踏み洗濯者の体力と健康