23aH-3 超伝導強磁場トカマクTRIAM-1M低域混成波電流駆動プラズマの粒子閉じ込め
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2000-03-10
著者
-
坂本 瑞樹
九大応力研
-
図子 秀樹
九大応力研
-
花田 和明
九大応力研
-
川崎 昌二
九大応力研
-
佐藤 浩之助
九大応力研
-
中村 一男
九大応力研
-
中島 寿年
九大応力研
-
上瀧 恵里子
九大応力研
-
伊藤 智之
九大応力研
-
伊藤 智之
Advanced Fusion Research Center, Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
-
牧野 賢一
九大応力研 炉心理工学研究センター
-
潜 宇東
Advanced Fusion Research Center Research Institute For Applied Mechanics Kyushu University
-
永尾 明博
Advanced Fusion Research Center Research Institute For Applied Mechanics Kyushu University
-
牧野 賢一
九大応力研炉心理工学研究センター
-
牧野 賢一
九大応力研
-
潘宇 東
九州大学応用力学研究所炉心理エ学研究センター
-
石松 健夫
九大応力研炉心理工学研究センター
-
潘 宇東
中国西南物理碩究所
-
潘 宇東
中四南物理研究所
-
中村 一男
Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
関連論文
- 18aQE-5 3次元中性粒子輸送コード及び可視光計測に基づく中性粒子輸送解析(プラズマ科学(輸送,原子過程),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pYP-14 PWI模擬実験装置APSEDASにおける可視光分布測定に基づく金属試料近傍の中性粒子挙動解析(核融合プラズマ(磁場)(計測),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- Thirty-Minute Plasma Sustainment by ICRF, EC and NBI Heating in the Large Helical Device
- 20pTK-9 QUESTにおける自発的ヌル点形成によるプラズマ立ち上げ(20pTK 核融合プラズマ(電流駆動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pYP-1 開放磁場配位におけるQUEST高周波プラズマの擬平衡とinterchange waveの発生について(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30aRA-3 CPDにおけるLiビームプローブ法を用いた2D電子密度分布計測による磁場形状の解析(30aRA 核融合プラズマ(計測・設計),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pXE-1 QUEST装置におけるAM反射計による密度分布・勾配計測(28pXE 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aXE-6 球状トカマクの閉磁気面形成における高速電子の寄与について(28aXE 核融合プラズマ(高ベータ・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aXE-5 QUESTにおける高周波による電流立ち上げ実験(28aXE 核融合プラズマ(高ベータ・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pTK-6 QUESTにおける高周波入射を用いた電流立ち上げ実験(20pTK 核融合プラズマ(電流駆動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))