精神薄弱児における学習および思考能力の研究 : 知能程度(MA,IQ)と連合的学習
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
精薄児における学習・思考能力と知能程度(MA,IQ)段階との関連の検討を意図して,対連合的学習とその転移検査が行なわれた。精薄児71名,正常幼児50名の被験者を各MA(IQ)段階に分けた。学習条件として,意味的条件と無意味的条件を設定し,おのおの色および形に基づいた反応(名称)を形成させた。学習完了後,転移検査,言語化検査が行なわれた。その結果,学習過程,成績,転移度,言語化の程度においてMA(IQ)段階に応じた変化を示すこと,しかしその変化は質的変化であり,臨界的な段階があることが示唆された。すなわち,言語的・概念的水準での反応は精薄児MA8才,MA6(H)才群にみられ,それ以下の段階では困難であった。意味的条件の利用はMA5才程度でもみられるが,それは直観的・表象的な水準であり,概念化されたものではなかった。同一MA水準の精薄児は正常児よりさらに1年〜3年程度の差があるが,IQ程度によっても異なり,課題によってはIQ約60程度あれば同一MAの正常児よりまさっていること,あるいはそのMA段階より高いがIQの低いものよりまさっていることが示唆された。
- 日本教育心理学会の論文
- 1966-06-30
著者
関連論文
- 重度精神薄弱児の社会的適応 : 自由行動場面の観察から
- 精神薄弱児における学習および思考能力の研究 : 知能程度(MA,IQ)と連合的学習
- 精神薄弱児の分類反応における教示条件の効果
- 10-3 特殊教育(日本教育心理学会第7回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 9-3 臨床(日本教育心理学会第7回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 1032 精神薄弱児の概念形成に関する研究 : (1)意味的・無意味的条件における対連合的学習
- 932 共感関係の教育心理学的研究(序報)
- 343,344,345 精神薄弱児の人格発達に関する研究 : 信楽学園を中心にして(7):感情生活の局面より(その1〜その3)(3 人格)
- 342 精神薄弱児の人格発達に関する研究 : 承前(その2)(3 人格)
- 341 精神薄弱児の人格発達に関する研究 : 信楽学園を中心にして(6):教育的状況の歴史的把握(その1)(3 人格)
- 4.精神薄弱児通園施設の現状と問題点(〔3〕精神薄弱,日本特殊教育学会第1回大会部門別研究発表要旨)
- 316, 318 精神薄弱児の人格発達に関する研究 : 信楽学園を中心にして(第7報) : 感情生活の局面より
- 314, 315 精神薄弱児の人格発達に関する研究 : 信楽学園を中心として(第6報) : 教育的状況の歴史的把握