運動姿勢描画の発達的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は,第1に,走姿勢人物画における発達的変容を分析し,第2に,その描画成績には,目と手の協応運動技能や視覚的弁別能力よりも,身体意識の分化がより重要な条件であるという仮説を検討することである。 次の結果が得られた。 1. 固定的な公式的表現がより柔軟な写実的表現に移行した。7才で写実的表現が見られ始め,12才で十分習得された。 2. 写実的表現の正確さは,11,12才でかえって下降した。 3. 身体意識質問紙成績の高い者は,描画において写実的表現が多かったが,他の迷路テストや視覚的弁別テストでは,描画との有意な関係は見られなかった。 次の諸点が議論された: 1. 写実的表現発達の年齢的"ずれ"(デカラージュ) 2. 人物画と身体意識との関係 3. 空間概念の発達と描画との関係
- 1979-12-30
著者
関連論文
- 見えと同一性の統合の発達過程 : 特定の見えから対象の配置を再構成する
- 幼児の空間認知における基準対象の特徴 : 「不動性」の効果について
- 空間視点課題における手がかりの検討(I)
- 353 視点課題への手がかりの検討(科学的推理・理解,発達16,発達)
- 923 良いパターンの創造性における規則性の要因(テストの妥当性II,測定・評価4)
- 運動姿勢描画の発達的研究