ケフサイソガニの食性と食物選択
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A laboratory investigation was made of the selection and consumption of natrrally occurring food items by adults of the grapsid crab Hemigrapsus penicillatus. Three categories of food items were investigated : the algae Enteromorpha prolifera, small conspecific individuals, and sessile matter composed mainly of detritus and diatoms. Adults fed on the internal organs of small conspecifics after removing the carapace. Sessile matter formed the major item, followed by E.proltfera and internal organs of small conspecifics, respectively. However, crabs starved for one day showed a strong food selection for small conspecifics with carapace removed over E. prolifera or small conspecifics without legs, with sessile matter being the least preferred food category. Following starvation, the frequency of contact with food items prior to eating increased for the less preferred categories.
- 日本生態学会の論文
- 1989-12-31
著者
関連論文
- ルーメン内原生動物の生態学的研究(第I報) : 原生動物の定着について
- バイオエシックスへの視座
- 有機物負荷に対するマイクロコズムの応答
- 連続培養における水生ミミズ(AEOLOSOMA HEMPRICHI)の個体群動態に関する研究
- ヨシ(Phragmites australis)を利用した下水汚泥のコンポスト化とその水稲への施用効果
- 海・陸境界面の生態学的諸問題(シンポジウム:沿岸域利用の高度化と海洋環境)
- 反芻動物第一胃内繊毛虫の密度維持に関する2要因の検討
- ケフサイソガニの食性と食物選択
- ケフサイソガニの個体群構造の季節的変化について
- 干潟底生動物の分布要因の解析的研究
- 精製飼料を与えた緬羊におけるルーメンの微生物学的, 化学的特性
- 連続培養における細菌, 原生動物の個体群動態に対する細菌フロックの役割
- ルーメン内原生動物の生態学的研究(第II報) : 犢における原生動物の発達について
- 藻類の生育に及ぼす底質の影響 : ミクロコズム法による水生生物・水質・底質間の関係解析への試行
- 連続培養系における細菌,原生動物,水生ミミズの生態学的特性に関する研究
- 連続培養系における原生動物種間の相互作用に関する研究