ホテイアオイによる無機塩類除去効果に関する基礎研究 : I.成長速度および塩類吸収速度に及ぼす培養液濃度の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The biomass production and nutrient removal from water by Eichhornia crassipes (Mart.) Solms populations were experimentally tested for a wide range of nutrient concentration in culture solution. The growth of the biomass was successfully simulated by a simple logistic curve for the respective nutrient concentrations. The maximum growth rate at a total nitrogen concentration of 28 ppm (corresponding to 7.7 ppm of total P), 639 g (fresh wt)/m^2 day, was obtained at a biomass level of 6.7 kg (fresh wt)/m^2. The dependence of biomass (w) on nutrient concentration (f) was closely approximated at every stage of growth by the empirical eaquation, 1/w=Af^<-1/2>+A'f^2+B, where A, A' and B are time dependent constants. The optimum concentration of nutrients (ca. 50 ppm N and 13.8 ppm P) remained almost constant throughout the experimental period of 48 days. The maximum rate of nutrient removal was estimated as 13.1 kg N/ha day and 2.7 kg P/ha day.
- 日本生態学会の論文
- 1981-09-30
著者
関連論文
- 琵琶湖湖岸2集落における景観と生活の変化(平成8年度 日本造園学会研究発表論文集(14))
- 一段摘心栽培トマトの収穫果実の品質に及ぼす遮光処理と着果順位の影響
- 森林表土播きだしによる荒廃地緑化に関する研究
- 埋土種子密度,種数,多様度指数-面積曲線による森林表土撒き出し緑化の評価(第33回大会特集)
- 埋土種子を利用した吹付緑化工の試験施工および植物生育結果
- アメニテイ資源としての野生草花の種子発芽特性と群落形成手法に関する研究(平成5年度日本造園学会賞受賞者業績要旨)
- 大台ケ原山におけるニホンジカによる樹木の剥皮
- 群落構造からみた都市公園の自然性評価の試み(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
- 街路樹の機能と阪神・淡路大震災
- 畦畔表土利用による植生回復の初期状況 : 福井県中池見の法面緑化を事例として
- 森林表土播きだしによる荒廃地緑化に関する基礎研究(平成11年度 日本造園学会研究発表論文集(17))
- 北生駒地域土取り跡緑化地における植生回復について(昭和62年度日本造園学会研究発表論文集(5))
- 大阪に住む人々の自然とのふれあい体験の変化(昭和61年度日本造園学会研究発表論文集(4))
- 熱帯多雨林における幹直径の日変動
- 土地利用の変遷からみた琵琶湖湖岸域における景観変化(平成9年度 日本造園学会研究発表論文集(15))
- ホテイアオイによる無機塩類除去効果に関する基礎研究 : II. より広い濃度範囲での培養実験
- ホテイアオイによる無機塩類除去効果に関する基礎研究 : I.成長速度および塩類吸収速度に及ぼす培養液濃度の影響
- 銀めっきにおける微分容量と電析形態の関係
- ヤマトミクリの群落復元のための基礎的研究
- 自然観察会から考える
- Fundamental study on restoration of Sparganium fallax Graebn. Community