東京都内におけるユスリカの生態 : I.善福寺川に生息するセスジユスリカの年間世代数の算定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to investigate the life cycle of Ch.yoshimatsui, the egg masses of chironomids were sampled at the water's edge along the wall in the Zempukuji River, on every fourth or fifth day from September 1976 to December 1977. The peaks of ovipositions in Ch.yoshimatsui seemed to occur at intervals of 28-54 days from March to November in 1977. The development of a generation required 540-620 and 500-550 day-degrees respectively, under the critical water temperature (threshold of development) of 2.5 and 4℃. From the above facts Ch.yoshimatsui seemed to produce eight generations per year in the river.
- 1981-06-30
著者
関連論文
- 最近問題になったダニ・昆虫類とその防除(II)(ダニ・昆虫)
- 東京都内におけるユスリカの生態 III. : 善福寺川に生息する2種のユスリカ幼虫の酸素欠乏に対する耐性
- 東京都内におけるユスリカの生態 II. : 善福寺川におけるユスリカ幼虫の分布
- 東京都内におけるユスリカの生態 : I.善福寺川に生息するセスジユスリカの年間世代数の算定
- 最近問題になったダニ・昆虫類とその防除(I)(ダニ・昆虫)
- 都内の生活保護家庭で生じたコロモジラミによる被害例(ダニ)
- 人に寄生するシラミの学名について(シラミ)