98 エダマメ着莢に対するブラシノライドとジャスモン酸の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Brassinolide (BL) and Jasmonic acid (PDJ) are plant hormones and play various roles in plant growth and development. The effects of their exogenous application on the flowers and pods of soybean are examined. Soybean (cv. Tamasudare-2) was sowed in plastic case, and one-week old seedlings were transplanted in the field to grow until harvesting. Both hormones were applied at 10 days before flowering or at the beginning of flowering. The numbers of pods were decreased by brassinolide application, especially applied at the beginning of flowering, due to the decrease of the rate of podding. Jasmonic acid application increased the number of pods with the increase of the number of flowers, though the number of seeds in a pod was reduced null or one in many pods.
- 植物化学調節学会の論文
- 2002-10-31
著者
関連論文
- 砂栽培における培地への資材混和が培地特性とトマト果実生産に及ぼす影響(土壌管理・施肥・灌水)
- 34 矮性イネ"モーリエ"におけるGA生合成経路の異常部位の特定
- 低温ストレス下におけるイネのラミナジョイント細胞の伸長, 発芽および幼苗生長のブラシノライドによる促進作用
- イネの幼穂形成期におけるジベレリンおよびアブシジン酸処理が穂相・収量形成に与える影響(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- エダマメ着莢に対するブラシノライドとジャスモン酸の影響(第37回大会研究発表抄録)
- 98 エダマメ着莢に対するブラシノライドとジャスモン酸の影響
- 126 イネにおける出穂約20日前のジベレリン処理は穎花の退化を抑制する
- 85 イネNPT系統におけるパクロブトラゾールの減数分裂期処理が収量に与える影響
- イネ及びダイズのカルスにおけるエチレン生成と成長の品種間差異
- 40.Erigeron属植物が特異的に生成するプロピレン(第36回大会研究発表抄録)
- Erigeron 属植物が特異的に生成するプロピレン
- イネ及びダイズ品種群から誘導・培養したカルスにおける内生エチレンの生成特性
- 85 ジベレリンの連続投与が矮性イネの穂の形態形成に与える促進効果
- 東北タイの天水作物生産における不耕起・心土破砕の適用性
- 18. エダマメ着莢に対するブラシノステロイドとジャスモン酸の影響
- 閉鎖系養液栽培における緩速砂ろ過法の培養液除菌に及ぼすろ過装置の熟成過程の影響
- 緩速砂ろ過の除菌率測定方法の検討および NFT システムにおけるトマト青枯病拡散抑制効果
- イネに刻まれた人の歴史, 池橋宏著, 学会出版センター, 2000, 119 ページ, 2, 400 円