「リチャードソン・メソッド」における実践上の問題について : 「フーパー書簡」による批判をもとに
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to examine the Richardson Methods, especially regarding to its practical issues by reconsidering the criticism from the then His Majesty's Inspector George Herbert Hooper. The Richardson Methods were developed by Marion Richardson (1892-1946), who pioneered learner centered art education based on the pupils' innerimagery. Hooper wrote to Richardson after the observation of her class, and his criticism in the letter has been a basis of the view that the methods were strongly tied up with Richardson,s personal character so that it is not understandable or transferable to others. I tried to reexamine this view by referring to Richardson's syllabus, lecture notes, her pupils, works etc. The topics including the relation between teacher's leadership and learner centered education, the two principles of Richardson's reaching, the problem of the "resemblance" of works in the class, Richardson's view on the Cizek School's exhibition, and the political purpose and bias of the Inspector's letter were discussed in the paper. In conclusion, it was pointed out that the Inspector's criticism to the leaners' spontaneous expression, to the continuation of it after adolescence, and to the transference of the methods to the others were not necessarily based on a full understanding of her teaching. And we can have a possibility to open up a way to the further development of the methods in our education.
- 美術科教育学会の論文
- 1997-03-31
著者
関連論文
- アートライティング教育の波及と課題 : 後期中等教育におけるエッセイコンテスト参加者の動向
- 後期中等教育におけるアートライティング : エッセイコンテストの創設による運動展開
- 変容する子ども像と芸術教育(座談会)
- 対話か独白か : 美術教育研究における「批評の不在」を超えて
- ハーバート・リードと英国美術教育改革 : 批評家と教育実践者との対話をめぐって
- 「教育の社会対応」とは?
- 20世紀前半の英国における美術教育改革の研究 (第34回日本美術教育研究発表会) -- (B群の部 実践研究報告、研究ノート等)
- 制作年代によるマインド・ピクチャー作品の分類-マリオン・リチャードソン・アーカイブ所蔵資料調査より(2)-
- マインド・ピクチャー作品の保管状況とその分類方法について-マリオン・リチャードソン・アーカイブ所蔵資料調査より(1)-
- 現代におけるリチャードソン・メソッドの適用
- イギリス (特集 どうなる美術の教育) -- (海外の美術教育事情)
- 美術と美術教育における連続と不連続 (特集 どうなる美術の教育) -- (日本の美術教育ここが問題だ)
- 中学生を対象としたギャラリートーク
- 「リチャードソン・メソッド」における実践上の問題について : 「フーパー書簡」による批判をもとに
- リチャードソンの初期指導計画書に見るマインド・ピクチャーの機能について
- 美術・デザイン研究に関わるデータベース開発について : 英国等における事例をもとに
- 採用された教材から見た中学校美術科の一側面について
- 中学校美術科における「実施されたカリキュラム」研究 : その目的と概要