水稲Zenith型品種のいもち病抵抗性の遺伝
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アメリカの水稲品種Zenithと、それに日本水稲を繰返し交雑した結果育成された系統ふ系67号の遺伝子分析を行なった。両品種とも、菌糸P-2b、研53-33、稲72、北1、研54-20、研54-04、稲168に対する中度抵抗性を支配する1優性遺伝子と、菌系稲72と稲168に対する高度抵抗性を支配する1優性遺伝子を含む。前者は新しく見いだされた遺伝子で、Pi-zと名付けられ、後者は既知のPi-aである。Pi-zはPi-a、Pi-k、Pi-taとは独立に行動し、Pi-iとの間に連鎖関係を示す。フクニシキもまたPi-zをもつものと考えられる。
- 1967-06-25
論文 | ランダム
- 最近の核融合研究の動向 (核融合研究の現状と将来)
- 高ベータプラズマの閉じ込めと加熱 名大プラズマ研での九年をふりかえって(研究ノート-12-)
- 冷泉邸--平成大修理を終えた公家屋敷
- 顕微鏡下手術器具 (最新手術器械・手術材料)
- 失敗の少ない新しい血管縫合法 (第23回日本形成外科学会総会) -- (Microsurgery-1-)