血漿中クロナゼパム濃度測定における酵素免疫測定法の臨床評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We described the quantification of clonazepam in plasma using a semi-quantitative enzyme immunoassay reagent which rapidly identifies benzodiazepine overdosed in emergency cases. Since this reagent reacts with not only clonazepam but also several benzodiazepines and their metabolites, it is necessary to separate clonazepam from their metabolites before the measurement of its level. We excluded the interference of the clonazepam metabolites by using a sample preparation column. This method enabled the rapid quantification of clonazepam in plasma. The between-run precision was established by 8 replicated analyses during 20 days, and the coefficient of variation values ranged from 8.0 to 14.8%. Assay precision of this method were shown to be lesser than that of the high-performance liquid chromatography (HPLC) method. The lowest measurerable clonazepam concentration in plasma was about 10ng/ml in the case of 0.5ml of sample used. Concentrations of plasma clonazepam in 29 patients determined by this method and HPLC method were compared and showed good correlations in the order of 0.917 in the linear regression analysis. We concluded that this method was sufficiently sensitive, convenient, and practically acceptable for the conventional therapeutic drug monitoring.
- 日本医療薬学会の論文
- 1987-02-20
著者
関連論文
- 体性感覚障害を伴わない軽度片麻痺の病態失認 : 右前頭葉ないし基底核病変による4例
- Striatocapsular infarctionにみられた使用行動・模倣行動の検討
- E-8 抗てんかん薬の催奇性と奇形特異性
- 螢光偏光免疫測定法(FPIA)による血清中シクロスポリン-A : 濃度測定とその臨床評価
- テレビ・アニメ「ポケットモンスター」に関するアンケート結果の報告
- 難治てんかんにおけるクロバザムのプラセボを対照とした二重盲検比較試験
- 1E-7 NH-15(clobazam)の難治性てんかんへの治療効果 : 前期第2相臨床治験
- 唾液中のジゴキシン濃度と血中ジゴキシン濃度の相関について : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 血漿中クロナゼパム濃度測定における酵素免疫測定法の臨床評価
- 外来喘息患者を対象としたSingle Point採血によるテオフィリン投与設計の検討
- 血清中ジゴキシン濃度測定におけるFluorescence Excitation Transfer Immunoassayの臨床評価
- 血清中テオフィリン濃度測定におけるモノクロナール抗体を用いた螢光偏光免疫測定法の臨床的評価
- 螢光偏光免疫測定法による血清中ジゴキシン濃度測定に及ぼす蛋白濃度の影響
- 螢光偏光免疫測定法による血中メソトレキセート濃度測定とメソトレキセート大量療法へのTest-dose法の適用
- 薬剤師国家試験のガイドラインについて考える
- 薬剤師の将来を憂いて
- 2D-18 Mephobarbitalの催奇性
- 12P-6-27 国立名古屋病院における回収医薬品への対応
- 2C-4 抗てんかん薬の催奇性-それは防止可能か?
- 左後頭葉病変に伴い右視野中心部の視覚性保続を呈した1例
- A-11 高血糖にともない不随意運動と運動負荷で誘発される部分運動発作を呈した1例
- 急性期に矢状面で90度回転する錯視を認めた橋傍正中部梗塞の2例
- 使用行動, 模倣行動を呈した限局性右被殻出血の1例
- 脳血管障害における病態失認・身体パラフレニア
- D-7 40歳以上に初発したてんかんの臨床像の検討
- 1A-14 抗てんかん薬を長期服用中の母から生まれた児の周産期異常について
- 1A-12 てんかんを持つひとにおける薬物治療の長期効果と発作再発について
- 14-3-15 高齢者総合外来における薬剤ケアの諸問題の検討
- IE-18 バルプロ酸徐放性剤(KW-6066N)連続投与時の血中濃度日内変動と, その治療効果について
- 13. Cisplatin投与方法の違いによる体内動態と腎障害 : 第51回日本肺癌学会中部支部会
- 2E155 抗てんかん剤服用中に妊娠, 出産した児の状態の変化と血中濃度について
- 高速液体クロマトグラフィーによる三種ベンゾジアゼピン誘導体の同時測定
- II-A-2 ウルトラフリーを用いて測定した4種の抗てんかん剤の遊離型(蛋白非結合型)濃度について
- A-9 本邦で使用されている3社のカルバマゼピンのバイオアベイラビリティについて
- 徐放性バルプロ酸ナトリウム製剤(KW-6066N)の薬物動力学的検討 : 単回投与試験およびバルプロ酸の吸収に対する食餌の影響
- I-B-11 新しい抗てんかん薬ゾニサミドによる難治てんかんの治療 : 併用薬の減量について
- 前頭葉起原の複雑部分発作を示した1例
- I-B-4 Complex partial seizure-frontal origineの症例について
- IIA-12 抗てんかん剤服用者の妊娠および出産について
- 臨床薬剤師活動の広がり(臨床薬剤師の最前線に立って)
- 臨床における薬学の実践(臨床薬学を履習して)
- てんかん患者の自動車運転について : 諸外国の文献より
- S-2 てんかんの薬物治療において、単剤治療化を妨げる要因
- 前頭葉起源の複雑部分発作重積状態
- IIA-15 抗てんかん剤による高ガンマグロブリン血症について
- Double blind comparative test as contrasting placebo of clobazam in intractable epilepsy.
- Study on pharmacokinetics on sustained release preparation of sodium valproic acid KW-6066N.
- Clinical pharmacokinetics according to administration route of mitomycin C and determination of mitomycin C in body fluids by HPLC.
- タイトル無し
- タイトル無し