腹白米に関する研究 : 第 3 報登熟期の 2・3 の環境条件が腹白米の発生におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
著者等は腹白米の特性とその成因を解明する目的でこの研究を進めている。先に、腹白米の穂上分布、品種間差異等について報告し、腹白の発現は穂上分布的に見ても、品種的においても、初期の発育量に対して、後期の発育量が相対的に劣つた登熟経過をたどつた場合に発現し易い米粒ではないかと推察した。今回はこの推察を実証するために、登熟過程で各種処理を行ない、2、3の結果を得たので報告する。
- 1972-11-30
論文 | ランダム
- 排他的学習ネット(ELNET)を用いた手書き文字認識の細分類手法
- 改良型マハラノビス距離を用いた高精度な手書き文字認識
- 候補出現頻度を考慮した排他的学習ネット(ELNET-II)による手書き文字認識
- 候補出現頻度を考慮した排他的学習ネット(ELNET-II)によるETL9Bの高精度認識
- 係数変化型学習法とその手書き文字認識への応用