17 降雨による施肥養分の溶脱に及ぼす肥料形態の影響(中部支部講演会講演要旨(その1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1991-03-25
著者
-
片山 晴喜
静岡県柑橘試験場:(現)静岡県農業試験場
-
片山 晴喜
静岡柑試
-
片山 晴喜
静岡柑橘試
-
片山 晴喜
静岡県柑橘試
-
鈴木 晴夫
静岡柑橘試
-
岡田 長久
チッソ旭肥料(株)富士営業所
-
岡田 長久
静岡柑橘試
-
岡田 長久
静岡県柑橘試験場:(現)静岡県農業試験場
関連論文
- D213 4ヶ月間冷蔵したエンドウから羽化してくる寄生蜂
- D212 トマトのハモグリバエ類に寄生するヒメコバチ類4種の高次寄生関係
- IPM(総合的病害虫雑草管理技術)手法と損害防止--病害および害虫におけるIPM要素技術 (農作物の損害防止とIPM(総合的病害虫・雑草管理)(2))
- F323 ウンシュウミカンのコスメティック病害虫防除の違いと流通過程および消費者の果実評価(害虫管理)
- A211 カンキツ園における殺虫剤散布がミカンハダニと天敵類の発生に及ぼす影響
- 温州みかん「青島温州」における水和硫黄剤の夏季利用の可能性
- E315 薬剤防除および無防除のウンシュウミカン園におけるカブリダニ類の優占種(防除法 害虫管理 IPM)
- E314 静岡県の経済栽培ウンシュウミカン園におけるミカンハダニ天敵の種構成(防除法 害虫管理 IPM)
- B304 ウンシュウミカンのミカンハダニと天敵類の簡易モニタリング手法の特性解明(防除法・害虫管理・IPM)
- ウンシュウミカン園に発生するミヤコカブリダニによるミカンハダニの密度抑制
- 花き類圃場周辺の雑草におけるミカンキイロアザミウマの発生消長
- D103 クワシロカイガラムシの捕食者・ハレヤヒメテントウの茶園での発生生態と活用
- A214 カンキツ園におけるイネ科植物の草生栽培によるミヤコカブリダニ発生の助長
- H128 静岡県西部のミカン園に発生するミヤコカブリダニに対する農薬の影響(一般講演)
- D117 エンドウのナモグリバエに寄生する土着天敵寄生蜂を利用したトマトのハモグリバエ類防除(一般講演)
- D116 トマトのハモグリバエ生物防除に利用するエンドウのハモグリバエ寄生蜂の種構成と網による寄生蜂の選別(一般講演)
- 13 ミカン園におけるリン酸, カリの実態並びに施肥試験とその施肥量の削減(中部支部講演会要旨)
- 施用した窒素とカリの土層からの溶出に及ぼす夏季降水量の影響について
- 17 降雨による施肥養分の溶脱に及ぼす肥料形態の影響(中部支部講演会講演要旨(その1))
- S104 静岡県の天敵利用の現状と問題点(天敵利用、普及へのしくみ作り : 研究者からの提言)
- D115 エンドウにおけるハモグリバエ寄生蜂の発生消長と殺虫剤散布の影響(一般講演)
- 花き類ほ場周辺の雑草におけるミカンキイロアザミウマの発生消長
- H322 茶株内粘着トラップを用いたクワシロカイガラムシの天敵・ハレヤヒメテントウの発生消長調査(一般講演)
- G305 草生栽培ミカン園における下草が樹上のカブリダニ類の発生に及ぼす影響(一般講演)
- E204 静岡県におけるハモグリミドリヒメコバチの性比と産雌性単為生殖について(一般講演)
- E202 ナモグリバエ寄生蜂の種構成とエンドウからの羽化消長(一般講演)
- E210 施設抑制ミニトマト栽培における総合的害虫管理とその経営的評価(防除法 害虫管理 IPM)
- 池田理化製自動カウントフェロモントラップの鱗翅目害虫3種に対する実用性 (特集 自動式害虫トラップの性能と活用事例)
- クリバネアザミウマの寄主植物と有効薬剤の探索
- B204 施設抑制ミニトマト栽培における総合的害虫管理(防除法・害虫管理・IPM)
- 静岡県で発生しているミカンキイロアザミウマのトマト黄化えそウイルス(TSWV)媒介能力
- 静岡県内のキク及び雑草におけるミカンキイロアザミウマの発生及びトマト黄化えそウイルス(TSWV)保毒状況
- ウンシュウミカン'青島温州'の冬季根中デンプン含有率を指標とした樹体栄養診断と着花量予測
- ウンシュウミカンにおける冬季根中でんぷんによる樹体栄養診断の開発
- カンムリヒメコバチHemiptarsenus varicornisに対する薬剤の影響(2)IGR剤の影響
- カンムリヒメコバチHemiptarsenus varicornisに対する薬剤の影響(1)成虫に対する影響
- クリバネアザミウマの寄生植物と有効薬剤の探索
- トマトの害虫管理 (特集 施設園芸における総合防除技術の開発動向)
- Hyaluronidase Inhibitor in the Fruit of Citrus reticulata BLANCO
- 6 根域容量と窒素施肥量の違いが根域制限条件下のウンシュウミカンに及ぼす影響(中部支部講演会(その1))
- 11-9 ウンシュウミカンにおける冬季の貯蔵養分量の変動と着花・結実量との関係(11.植物の栄養生態)
- 15 ハウスミカン園における黄化落葉の実態調査(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 4 ウンシュウミカンのポット栽培における緩効性肥料の肥効について(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 6-26 温州ミカン果実の成分組成におよぼす施肥の影響(第1報) : 特に果汁中の遊離アミノ酸組成について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 8-13 温州ミカン幼樹の生育とMn過剰吸収について : 土壌処理の影響(8 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- I214 自動カウント式フェロモントラップの開発(防除法・害虫管理・IPM)
- D407 ミカンキイロアザミウマの野外及び施設における発生変動と農薬による防除効果試験(害虫管理・総合防除)
- ミカンキイロアザミウマの最近における分布拡大
- (266) 静岡県におけるキクえそ病の発生状況とミカンキイロアザミウマのトマト黄化えそウイルス(TSWV)の保毒状況 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- J114 イチゴにおけるミカンキイロアザミウマの披害解析(発生予察 被害解析 昆虫病理学 微生物的防除)
- D208 ミカンキイロアザミウマの発育期間及び産卵数(害虫管理・総合防除)
- 静岡県西部地域におけるミカンキイロアザミウマの越冬実態
- D321 静岡県下のキク圃場におけるミカンキイロアザミウマの越冬状況(害虫管理・総合防除)
- ハモグリヒメコバチとハモグリミドリヒメコバチに対する農薬の影響
- 20-1 カンキツに対するケイ酸カリの施用が葉と土壌養分含量に及ぼす影響(20.肥料・施肥法)
- ウンシュウミカンの隔年結果と貯蔵養分に関する研究(2)異なる栄養状態における青島温州の樹体内炭水化物及び窒素の冬季貯蔵養分
- 20.カンキツのリン,カリウムの吸収に及ぼす施用窒素の影響 : 第2報 4種類の土壌について(中部支部講演会講演要旨(その2))
- カンキツの窒素吸収に及ぼす秋季地温の影響
- 8 ネーブルオレンジの2月〜3月に施用した窒素の吸収に及ぼす温度条件の影響について(中部支部講演会要旨(その2))
- 5-29 カンキツに対する微量要素の肥効について(第3報) : 亜鉛の吸収に及ぼすリン酸と石灰の影響(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 10-17 柑橘に対する微量要素剤の肥効について(第2報) : 石灰施用による影響について(10.肥料および施肥法)
- 4D・13 柑橘に対する微量要素剤の肥効について(作物栄養 : 特殊成分)
- 19 ヒュウガナツの結果量と葉内窒素、カリ含有率(中部支部講演要旨(その1))
- 10 ドミニカ共和国における果樹育苗土へのサトウキビ搾りかすとコーヒーかすの利用(中部支部講演会(その3))
- カンキツ類におけるIPMの実践 (総合特集 環境保全型農業をどうすすめるか)
- 温州ミカンにおける総合防除技術による減農薬の取り組み (特集 安心・安全を築く果物つくり)
- 果樹害虫の発生傾向と防除策(1)土着天敵を活用したミカンハダニの減農薬防除体系
- 静岡県のカンキツ園に発生するミヤコカブリダニの薬剤感受性
- 水分ストレス下におけるウンシュウミカンの果実品質に及ぼす有機物量と窒素施用量の影響
- ミカン葉の遊離アミノ酸と炭水化物分析法の検討
- 13 野菜畑の土壌診断事例 : 特にECの高低と無機イオン組成(中部支部講演会)
- 12 カンキツに対するケイ酸カリの肥効と土壌養分に及ぼす影響について(中部支部講演要旨(その3))
- 17 カンキツのリン酸,カリウムの吸収に及ぼす施用チッ素の影響と土壌中残存リン酸,カリウム量について(中部支部講演会講演要旨(その3))