アクチバブルトレーサー法を用いた牧草根の養分吸収活力の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ユーロピウムを用いたアクチバブルトレーサー法による草地における深さ別牧草根の養分吸収活力を測定した.得られた結果を要約すると次のとおりである.1)メチレンブルー法にて測定したユーロピウムの拡散域は注射針先端を中心として上下に1.5cmであった.2)ユーロピウム注入1週間後の牧草乾物重は処理間に有意な差はみられなかった.3)刈取後の牧草中のユーロピウム濃度は注入深が浅いほど高い値を示した.4)牧草に吸収されたユーロピウム量は注入深0cm区は2cm区の5倍,2cm区は5cm区の5倍であった.それ以下は大差なかった.5)根量分布の調査では0〜5cmまでが全体の根量の77%を示しており,この値から単位根量あたりのユーロピウム吸収量を求めてみると,表層に近いほど吸収活性が高かった.6)以上の結果から,草地において牧草根の吸収活力は草地表層が最も高く,ついで2cmまでであり,表層マット層で大半の養分吸収が行われていると考えられた.
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1985-06-05
著者
関連論文
- 6-21 有機物施用が土壌のフォスファターゼ活性に及ぼす影響(6.土壌生物)
- 8-16 土壌中の可給態主要要素濃度と作物による吸収特性の関連について(第2報) : 大豆のリン酸吸収と土壌中の可給態リン酸濃度との関連(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 19-4 ソルガム-ライコムギ体系による液状きゅう肥施用量の増強(第4報)(19.草地土壌肥よく度)
- 低品位リン鉱石の下層施用が牧草の生育とリン酸吸収量に及ぼす影響
- 19-2 ソルガム-ライコムギ体系による液状きゅう肥施用量の増強(第3報)(19.草地土壌肥沃度)
- 19-4 ソルガム-ライコムギ体系による液状きゅう肥施用量の増強(第2報)(19.草地土壌肥沃度)
- 8-37 ソルガム-ライコムギ体系による液状きゅう肥施用量の増強(第1報)(8.畑地,草地および園地土壌の肥沃度)
- アズマネザサ型草地における土壌微生物バイオマス
- 4-6 草地における有効態リン量と微生物菌数(4.土壌生物)
- 放牧草地における微生物バイオマス
- 4-41 放牧草地における微生物バイオマスの季節変動(GEP 56-III-1-5)(4.土壌生物)
- 紫外吸収検出器付きイオンクロマトグラフによる硝酸イオンの迅速定量
- ^Pアイソトープ希釈法によるイタリアンライグラス作付圃場のリン酸肥沃度の評価
- 透水条件下における水田土壌の微生物生態に関する研究(第3報) : 停滞水条件が水田土壌微生物相に及ぼす影響
- 水田土壌作土浸透水の心土微生物抑制効果について : 透水条件下における水田土壌の微生物生態に関する研究の第5報
- 水田土壌の作土の浸透水が心土の微生物相に及ぼす影響 : 透水条件下における水田土壌の微生物生態に関する研究の第4報
- 透水条件下における水田土壌の微生物生態に関する研究(第2報) : 水田土壌心土の柱状構造における細菌フロラ
- 透水条件下における水田土壌の微生物生態に関する研究(第1報) : 水田の土層断面における微生物の垂直分布
- 20 ICPによる土じょう-植物-動物試料中の微量元素の測定(関東支部講演会講演要旨)
- 4-10 草地における施肥と水分条件が微生物バイオマスに及ぼす影響(4.土壌生物)
- 8-11 秋の窒素肥培管理が翌年のオーチャードグラス生育に及ぼす影響(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-15 草地に施用した植物体の分解経過と牧草への窒素供給(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-10 イネ科採草地における土壌窒素肥沃度の経年変化(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-7 草地土壌における窒素の動態解明(第6報) : 土壌の窒素肥沃度と施肥窒素のTurnover(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-6 草地土壌における窒素の動態解明(第5報) : 施肥窒素の利用率に及ぼす株密度の影響(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-8 草地土壌における窒素の動態解明(第4報) : 造成初期の草地における窒素の収支(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-7 草地土壌における窒素の動態解明(第3報) : 牧草による施肥窒素吸収の季節変化(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-30 土壌の交換性Alが牧草の塩基吸収に及ぼす影響(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-9 各種牛ふん尿処理物の窒素の肥効と動態(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-2 草地土壌における窒素の動態解明 : 第2報 施肥窒素の土壌中での消長と牧草による吸収(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-43 栃木県酪農地帯の草地・飼料畑土壌の化学性について(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-17 草地土壌における窒素の動態に関する研究 : 第1報 経年草地における施肥窒素の利用率(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-16 土壌中の塩基バランスが牧草のミネラル品質に及ぼす影響 : 火山灰土壌と鉱質土壌に於ける比較(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 第11部門 : 環境保全
- 土壌中微量元素の抽出法
- アクチバブルトレーサー法を用いた牧草根の養分吸収活力の評価
- 農学・生物学におけるアイソトープ実験法, 麻生末雄・熊沢喜久雄・石塚晧造, 内藤 博編著, A5判, 328pp., 3,500円, 養賢堂, 1982年6月刊
- 1 熱帯稲作の栽培・施肥の改良に関する研究(日本土壌肥料学会賞受賞記念講演)
- 土壌・作物系のヒ素(As)の挙動
- ^N利用による水田土壌窒素肥沃度測定の実際と生産力(水田の窒素をめぐる諸問題)
- 作物試料中の^P低比放射能測定法とその圃場追跡試験への適用
- 4-3 埴質水田土壌下層土のCutan(第2報) : 細菌フローラについて(4 土壌微生物)
- 11-32 草地におけるメタン・亜酸化窒素フラックスの測定(11. 環境保全)
- 4-7 湛水下有機物添加作土の浸透水が心土微生物相に及ぼす影響(4.土壤微生物)
- 4-10 作土浸透水が心土微生物相におよぼす影響について(4.土壤微生物)
- 4.水田土壌心土の柱状構造における細菌フローラの不均一分布(第2報) : 細菌フローラの季節変動について(日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨)
- 4-2 水田土壌の微生物群の動態に関する研究(第2報) : 湛水土壌中における窒素の形態変化と硝化菌と脱窒菌の消長について(4.土壌微生物)
- 4-1 水田土壌の微生物群の動態に関する研究(第1報) : 停帯水条件と表面水通気条件下の湛水土壌中における,酸化還元変化と細菌相の消長について(4.土壌微生物)
- 8-12 草地における排ふん尿窒素の動態 : 重窒素標識ふん尿の肥効と年間収支(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8 草地周辺植生の窒素・リン収奪機能の評価 : 傾斜箱利用による表面流去水からの牧草の収奪能(関東支部講演会要旨)
- 家畜における窒素同位体(15N)の分別
- 輪廻について(こんなことが、いま)