土壌還元した家庭下水汚泥中の重金属の挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Experiments were carried out to determine the behavior of heavy metals contained in the domestic sewage sludge thrown onto the soil surface. The results obtained are summarized as follows. 1)Domestic sewage sludge contained 0.25-0.30 kg kg^<-1> of organic matter as total carbon. The average value of Cd content was 3.4 mg kg^<-1> and Cu and Zn were more than 1000 mg kg^<-1>. 2)The solubility of heavy metals in the sewage sludge in acid solution was in the order Zn>Pb>Cd>Cu, and 65% of total Zn was the acid-soluble form. The water-solubility of heavy metals was found to be Dd>Zn>Pb=Cu. Cadmium was the most soluble element among the four elements, and more than 5% of total Cd was dissolved. 3)The proportion of the acid-soluble fraction of the metals increased with the decomposition of organic matter in the sewage sludge. 4)The acid-soluble amount of heavy metals in the soils was in the order Cd>Pb>Zn=Cu. Acid-soluble Zn was less than 10% of total Zn, indicating that the form of Zn in the soil was different from that of the sewage sludge. 5)The vertical distribution survey of heavy metals in the soil profile indicated that dissolved heavy metals from sewage sludge were not adsorbed in the layer of sandy soil but were sdsorbed and accumulated in the layer of clay soil. 6)About 85% of the organic matter in the sewage sludge amended onto the soil surface disappeared in 75 days, and 50% of Pb, 70% of Cu, and 70-95% of Zn and Cd disappeared during same period.
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1996-02-05
著者
関連論文
- 73 上田市東南森林土の母岩風化と粘土鉱物組成(関東支部講演会要旨)
- 上田市黄金沢川の酸性源について
- 66 置換・加水酸度の所謂逆転土壌について(関東支部講演会要旨)
- 65 第三紀海成堆積岩地帯に発現した酸性硫酸塩土壌について : とくに上田地域の造成地を中心にして(関東支部講演会要旨)
- 桑樹のアルミニウム含有率とその意義
- 29 フォッサ・マグナ東端における褐色森林土の断面形態と理化学性 : 化石酸性硫酸塩土壌(関東支部講演会要旨)
- 桑樹の生育に及ぼす培養液の水素およびアルミニウムイオン濃度の影響
- 桑樹の耐アルミニウム性に関する研究-1-フォッサ・マグナ東端の第3紀海成堆積土地帯における低位収穫桑園の土壌酸性とアルミニウムイオン
- 56 ダイズ幼植物による重金属吸収 : 重金属元素Cdの吸収(関東支部講演会要旨)
- 毛管水耕法利用によるトマト栽培について
- 緩速ろ過池モデルを遮光したときの砂層における抑留物質の深度分布
- 河川を水源とする緩速ろ過池と貯水池を水源とする緩速ろ過池の藻類被膜の発達の違い
- 自然環境下で繁殖する糸状珪藻 Melosira と緩速ろ過池環境
- 緩速ろ過池の藻類被膜の発達に及ぼす水深の影響
- 菅平高原土壌中の亜鉛, マンガン, 銅の存在化学形態
- 土壌還元した家庭下水汚泥中の重金属の挙動
- 78 家庭雑排水汚泥の化学的性質(関東支部講演会要旨)
- 菅平高原土壌中の重金属元素(亜鉛・マンガン・銅)の形態別分布
- 諏訪湖湖底堆積物の炭素,窒素およびりんの分布
- 諏訪湖における水質および生物群集の水平分布 (1)電導度および主要無機成分について
- 諏訪湖堆積物中の重金属分布
- 諏訪湖における窒素の季節変動
- 土壌還元した家庭下水汚泥中の重金属の挙動
- 土壌還元した家庭下水汚泥中の重金属の挙動(予報)
- 多摩川の汚濁に伴なう付着性微生物の現存量変化
- 志賀高原焼額山頂の池沼の水質および底質について
- 鉛、亜鉛溶液を添加したときの砂ろ過池モデル砂層における両者の深度分布
- 23-30 鉛、亜鉛溶液を添加したときの、緩速ろ過池モデル砂層における両者の深度分布(23.地域環境)
- 前塩素処理した緩速ろ過池モデルの砂層における抑留物質の深度分布
- 4 緩速ろ過池モデルの糸状藻類によるN, P除去(関東支部講演会)
- 23-35 緩速ろ過池モデルの糸状藻類による窒素・リン除去(23.地域環境)
- 微粒子カウンターによる水道水中の微粒子数
- 冬期の緩速ろ過池砂層における抑留物質の深度分布
- Ashford Common 浄水場(英国)緩速ろ過池砂層内における抑留物質の深度分布
- 62 緩速ろ過池砂層表層における懸濁物質の深度分布(関東支部講演会)
- 23-18 冬期のろ過閉塞しやすい時期の緩速ろ過池砂層における抑留物質の深度分布(23.地域環境)
- 河川表流水を水源とする緩速ろ過池砂層における抑留物質の深度分布
- ダイズ幼植物の重金属吸収と挙勤(第2報): Znの吸収
- ダイズ幼植物の重金属吸収と挙動(第1報): Cdの吸収
- 信州における湖沼環境の現況〔英文〕 (日本陸水学会第54回大会シンポジウム記録)
- 湖沼における新生沈でん物量の測定法について
- 長野県山岳湖沼の水質現況とその保全--二ノ池,三ノ池,濃ケ池,白馬大池,風吹大池
- 52. 諏訪湖の水質に及ぼす底質の影響(関東支部講演会講演要旨)
- 20 優良桑園土壌調査結果の二、三の実例(関東支部講演会講演要旨)