作物の生長と発育の化学的制御に関する研究 : (2) Naphthaleneacetic acidおよび2, 3, 5-triiobenzoic acidが水稲の生育におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
水稲の生育を人為的に制御しうる物質を探索する目的を以て, Indole-3-acetic acid, coumarin, maleic hydrazideなど多数の物質を供試して, 一連の研究を行ないつつあるが, そのうち naphthaleneacetic acid (NAA)および2, 3, 5-triiodobenzoic acid (TIBA)についてえられた結果の若干を報告する. (1) NAAの水溶液を水稲体に散布すると, NAAの濃度100〜1000 ppmにおいて草丈と分けつの顕著な抑制が起る. この抑制は散布当時に生育しつつある部分に強く現われるが, 散布期以後, 新らたに生育する部分に対してはほとんど影響がなく. したがつて日数の経過とともに生育の抑制は漸次回復する. とくに多肥条件下ではその回復が早い. 有効分けつ終止期にNAAを散布すると無効分けつの発生を抑え, 有効茎歩合を高めることができる. 茎葉が過繁茂状態になる場合にはNAAの利用によつてそれを防止することができるのではないかと考えられる. (2) TIBAは以前から一種のanti-auxinであるとされている物質であるが, その水溶液(100〜1,000 ppm)を葉面に散布することによつて, 水稲の分けつの生成を顕著に増加せしめることができた. TIBA 5,000 ppmでは薬害を生じ, 細長い異常葉を発生するが, 1,000 ppm以下の濃度ではなんらの薬害を認めず, 草丈が若干抑制されるだけである. 分けつの増加のし方は, 対照無処理区で分けつが急増している間には処理との差がないが, 対照区で分けつ増加がゆるくなつても処理区ではさらにそのまま増加がつづくという状態である. すなわち分けつ発生の規則性は乱されてないが, その増加のテンポが低下しないと見られる. (3) 以上の結果は水稲の分けつ発生がauxinあるいはanti-auxinによつて支配されていることを示唆する. (4) NAAおよびTIBAともに比較的高濃度においてその作用が発現することは, これら物質が水稲体内に侵入しにくいことを示していると考えられる.
- 日本作物学会の論文
- 1963-04-05
著者
関連論文
- 水稲の開花生理に関する研究 : 第5報 外部から与えたジベレリンA_3とA_7の水稲体内における持続性とその花成誘導におよぼす影響
- 水稲の登熟に関する研究 : 第I報 登熟に於ける窒素の役割について
- 光化学オキシダントによる稲の被害について : 第3報 オゾンがイネ葉の諸生理活性に及ぼす影響
- 84 光化学オキシダントによる稲の被害について : 第5報 イネ葉の諸生理活性に及ぼすオゾンの影響
- 水稲根の生理的活力に及ぼす灌漑水の滲透の影響
- "Weeds"第11巻の内容紹介
- "Weeds"第2巻の内容紹介
- 作物の生長および発育の化学的制御
- "Weeds"について
- 作物の呼吸作用に関する研究 : 第8報 水稲根の呼吸と窒素吸収との関係 (第118回 講演会)
- 水稲の光合成作用の研究 : 第6報 水稲品種の光合成特性 (第115回 講演会)
- 水稲の光合成に関する研究 : 第4報 : 圃場光合成能力構成因子とその時期的変化
- 水稲の光合成に関する研究 (第3報)
- 水稲の光合成に関する研究 (第2報)
- 水稲の光合成に関する研究
- 水稲幼芽鞘のオーキシン生理
- 作物の呼吸作用に関する研究 : (第6報) 水稻根に対する地上部からの酸素の供給
- 作物の呼吸作用に関する研究 : (第5報) 移植及び直播栽培に於ける水稻体の呼吸作用
- 作物の呼吸作用に関する研究 : 第4報 呼級作用に及ぼす2, 4-Dの影響
- 作物の呼吸作用に関する研究 : 第3報 水稻体内のガス, 特に根組織内のガスに就て
- 作物の呼吸作用に関する研究 : 第2報 水稻体各部呼吸量の発育に伴う消長
- 過酸化石灰による作物に対する酸素の給供 (予報)
- 作物の呼吸作用に關する研究 : 第一報 呼吸作用測定裝置及び一, 二の實驗結果
- 作物の呼吸作用に関する研究 : 第7報 : 水稲根による二価鉄の酵素的酸化
- 作物の生長と発育の化学的制御に関する研究 : (3) スタム-34 (3, 4-dichloropropionanilide)の作用性
- 18. ノビエ休眠覚醒にかんする研究
- 水稲に及ぼす鉄の影響に関する生理的研究 : 第1報・還元程度を異にする土壌における鉄の影響
- 水稲の登熟に関する研究 : 第2報 登熟に対する遮光の影響
- 水稲の冠水抵抗性に関する品種間差異
- 水稲の冠水抵抗性に関する研究
- 光化学オキシダントによる稲の被害について : 第2報 空気浄化法による生育収量の解析
- 光化学オキシダントによる稲の被害について : 第1報 埼玉県鴻巣市における被害発生とその症状
- 作物の生長と発育の化学的制御に関する研究 : (5) 水稲葉の葉緑素分解に対するカイネチンおよびその他の物質の影響
- 作物の生長と発育の化学的制御に関する研究 : 第5報 水稲葉の葉緑素分解に対するカイニンおよびオーキシン類の影響について (第136回 講演会)
- 作物の生長と発育の化学的制御に関する研究 : (2) Naphthaleneacetic acidおよび2, 3, 5-triiobenzoic acidが水稲の生育におよぼす影響
- 作物の生長と発育の化学的制御に関する研究 : (1) 水稲種子の発芽におよぼす催芽・乾燥およびジベレリン処理の影響
- 11. DCPA(スタム乳剤)の一、二の作用性について
- 水稲の登熟に関する研究 : 第3報 登熟の様相に及ぼす地域性について
- 63 光化学オキシダントによる稲の被害について : 第4報 可視障害発生程度の品種間差
- 大気汚染にたいする指標植物の利用 : (1) 光化学オキシダントにたいするアサガオの感受性とその変動要因
- "Weed Science"第21巻の内容紹介
- "Weed Science" 第20巻の内容紹介
- "Weed Science"第19巻の内容紹介
- 除草剤CMPTの作用機構と選択性機構
- "Weed Science"第18巻の内容紹介
- "Weed Science"第17巻の内容紹介
- "Weed Science"第16巻の内容紹介
- "Weeds"第15巻の内容紹介
- 除草剤propanil(DCPA)と関連除草剤の諸性質の比較
- 9. 新除草剤CMPT(TO-2)の作用機作
- 水田土壤内の空気に関する研究-1・2-
- 作物の呼吸作用に関する研究(1)-呼吸作用測定裝置及び一・二の実験結果-
- 2-4-Dの作用機構に関する研究
- "Weeds"第12巻の内容紹介
- 小麦の分けつ発生に及ぼすオーキシンおよびアンチ・オーキシンの影響
- 麦類の花成誘導に及ぼす核酸および核酸代謝阻害物質の影響
- 麦類の花成誘導におよぼす核酸および核酸代謝阻害物質の影響 (第138回講演会)
- 小麦の分けつ発生二及ぼすオーキシンおよびアンチオーキシンの影響 (第138回講演会)
- 作物の生長と発育の化学的制御に関する研究 : (4) ウラシル, ウリジル酸および二, 三の生長調節物質による小麦の開花促進
- 作物のケミカルコントロール
- 東南アジア稲作の問題点(マラヤ稲作シンポジウム特集号)
- 除草剤Propanil(DCPA)のイネおよびタイヌビエの水分代謝と光合成とに及ぼす影響
- 水稲の冠水被害に関する研究(予報)
- 麦類のバーナリゼーションに及ぼすジベレリンの影響
- "Weeds"第14巻の内容紹介
- "Weeds"第13巻の内容紹介