亜熱帯条件下におけるタバコ栽培に関する研究 : 第2報 沖縄地方における移植時期の差異とタバコの生育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to determine the best planting time for tobacco culture in the district of Okinawa, tobacco (flue-cured tobacco variety, SC72) was planted at three different days (on January 10, 30 and February 20), and investigated about number of total leaves, growth process, yield and price per kg of the flue-cured caves, etc. in Miyako Is., the representative district of tobacco leaves-production area in Okinawa in 1976. The results were obtained as follows; 1. There was a tendency for number of total leaves to decrease as the planting time was advanced; 27.6, 30.8 and 33.0 leaves on tobacco planted on January 10, 30 and February 20, respectively (Table 1). 2. The growth of tobacco planted on January 10 was depressed on account of slightly low temperature and small amount of precipitation in the early stage. In the later stage, this tobacco showed vigorous growth and its prosperous growth was prolonged to the harvesting time. Tobacco planted on February 20 grew vigorously in the early stage, and its rate of dry matter production increased again owing to much amount of precipitation in the harvesting time. The growth process of tobacco planted on January 30 was comparatively moderate (Fig. 3, 4 and Table 3). 3. Width/length ratio of the harvested leaves on lower stalk position decreased as the planting time was advanced (Fig. 7). 4. The area of the harvested leaves was greater on each stalk position of tobacco planted on February 20 than that on the comparable stalk position of tobacco planted on January 10 or January 30, though there was not such a difference between tobacco planted on January 10 and that planted on January 30 (Fig. 7). 5. But, in dry leaf weight per unit leaf area of harvested leaves, tobacco planted on February 20 was not superior to tobacco planted on other day. On the contrary, the upper leaves of this tobacco were apparently inferior to those of tobacco planted on January 30 in dry leaf weight per unit leaf area. There was similar difference at the upper leaves between tobacco planted on January 10 and that planted on January 30. These results may indicate that the upper leaves harvested from tobacco planted on January 10 or February 20 seemed to be a little immature, in comparison with those harvested from tobacco planted on January 30 (Fig. 8). 6. Yield of the flue-cured leaves per 10a increased as the planting time was retarded, i.e., 269.0 kg, 282.8 kg and 363.3 kg in the plots planted on January 10, 30 and February 20, respectively. However, in the price per kg of cured leaves, the plot planted on Fcbruary 20 was inferior to other plots. The highest price per kg of cured leaves was gained in the plot planted on January 30 (Table 4). Judging from the results mentioned above, it is concluded that the last 10 day-period of January seems to be the best planting time for tobacco culture in Miyako Is. and the district near this island.
- 日本作物学会の論文
- 1978-06-30
著者
関連論文
- 亜熱帯条件下のタバコ栽培に関する研究 : 第5報 宮古島におけるタバコの干害について
- 亜熱帯条件下におけるタバコ栽培に関する研究 : 第4報 タバコの移植後における活着および初期生長におよぼす風の影響
- 62 黄色種タバコの草型,収量,喫味におよぼす窒素吸収経過遅延の影響
- 37 亜熱帯条件下におけるタバコ栽培に関する研究 : 第4報 タバコの初期生長におよぼす風の影響
- 黄色種タバコCoker319における栽植密度と収量-2-
- 土壌中におけるリン酸の行動(第3報) : 土壌リン酸の濃度勾配抽出法について
- 土壌中におけるリン酸の行動(第1報) : 施肥リン酸の固定におよぼす土壌温度の影響
- 1B7 土壌中におけるリン酸の行動(第1報) : 施肥リン酸の固定におよぼす温度の影響(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- タバコの被覆栽培に関する研究 : 第5報 畦面被覆栽培におけるタバコの初期生育
- タバコの被覆栽培に関する研究 : 第1報 タバコ圃地の温度環境と葉の分化速度について
- 71 亜熱帯条件下のタバコ栽培に関する研究 : 第8報 宮古島におけるタバコの移植時期と葉数の変動
- 亜熱帯条件下におけるタバコ栽培に関する研究 : 第2報 沖縄地方における移植時期の差異とタバコの生育
- 亜熱帯条件下におけるタバコ栽培に関する研究 : 第1報 沖縄地方におけるタバコの生長特性
- 31 亜熱帯条件下のタバコ栽培に関する研究 : 第2報 沖縄地方における移植時期の差異とタバコの生育
- 30 亜熱帯条件下のタバコ栽培に関する研究 : 第1報 沖縄地方におけるタバコの生長特性
- 砂丘地タバコ作における堆肥の効果について : 第1報 施用有機物の消長がタバコの生育および養分吸収におよぼす影響
- 18 きゅう肥からのタバコによる塩素吸収および九州産葉たばこの塩素含量(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 22. 成分組成を異にする堆肥からのタバコの窒素吸収(九州支部大会)
- 黄色種タバコ Coker 319 における栽植密度と収量
- 124 黄色種タバコ葉における収穫時の葉色と火力乾燥後の品質について
- 葉たばこにおける走査型電子顕微鏡用断面試料の作成法について
- カラ-スケ-ルによる第3黄色種の収穫適期判定
- 31 カラースケールによる黄色種タバコBY4の収穫適期判定
- タバコの被覆栽培に関する研究 : 第2報 被覆材料, 被覆期間とタバコの初期生育について
- 128 葉たばこの部位別葉肉断面構造について
- 55 バーレー種タバコの乾葉における葉肉断面構造と品質について : 葉肉断面の実態
- 3 黄色種タバコの成熟経過におよぼすマルチ期間の影響
- 27 黄色種タバコの草型,収量,喫味におよぼすマルチ期間の影響
- タバコにおける幼葉時の遭遇温度条件と成熟葉の葉形に関する研究 : 第1報 幼葉時の高温条件が成熟葉の葉形におよぼす影響
- 151 黄色種タバコの乾葉における葉肉断面構造と品質について : 葉肉断面の実態
- 走査型電子顕微鏡による北米産黄色種葉たばこの組織構造観察
- 土壌中におけるリン酸の行動 (第2報) : 施肥リン酸の固定に及ぼす土壌水分の影響
- 3D・6 土壌中におけるリン酸の行動(第3報) : リン酸の行動におよぼす土壌反応の影響(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 30 温度条件とタバコ葉の形態 : 第4報 育苗時の温度条件と収穫葉の形質
- 23 温度条件とタバコ葉の形態 : 第3報 高温条件による葉形変化の品種間差異
- 59 温度条件とタバコ葉の形態 : 第2報 温度処理時における葉の生長程度と最終葉形
- 温度条件とタバコ葉の形態 : 第 1 報 生育初期の高温条件と収穫時における葉の形態