ベンゾフェナップの毒性試験の概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ベンゾフェナップの安全性評価を行なうため, 各種毒性試験を行なった.その結果, 本剤は急性毒性はきわめて低いほか, 眼と皮膚に対する刺激性ならびに皮膚感作性もほとんどなく, 薬理作用も乏しかった.亜急性および慢性毒性/発がん性試験では高用量群において体重増加抑制や一部臓器の重量増加がみられたが薬剤に起因した特定の病変は認められず, 発がん性もなかった.変異原性は陰性であり, また繁殖性および催奇形性も異常は認められなかった.ベンゾフェナップは昭和62年4月に登録を取得し, 登録保留基準は米について0.1 ppmと設定された.ベンゾフェナップは定められた使用基準を厳守すれば安全性が高い薬剤であり有用な農業資材の一つとして期待されている.
- 1990-02-20
論文 | ランダム
- IS-1-6 腹膜微小転移の治療 : 全身投与と局所投与(IS-1 国際シンポジウム(1)International consensus of the treatment strategy for peritoneal malignancy,第111回日本外科学会定期学術集会)
- プラズマ消毒治療のための液中殺菌技術とその物理化学モデル
- 宇宙機における放電現象とその対策
- 島根大学生物資源科学部(研究トピックス)
- 微分位相を用いた形状表現手法