NCS (Natural Color System) に関するスウェーデン規格 : SWEDISH STANDARD SS01 91 00E邦訳の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Natural Color System (NCS) は代表的な表色系の1つであり, その原理は心理測定に基づいて構成されている。この表色系は長所も多く, 世界の各地で用いられているが, 日本語では系統だった解説書がまだないのが実状である。そこで本委員会では会員の便に供するため, この表色系の解説書であるSwedish Standard SS01 91 00Eを日本語に翻訳した。
- 日本色彩学会の論文
- 1993-11-01
日本色彩学会 | 論文
- 1B-2 景観地区における色彩規制基準の相違について(1B 景観(1),口頭発表,第40回全国大会要旨集)
- B3-1 都市郊外と歴史的町並みの街路景観色彩の相違について(色彩設計、建築、ファッション,口頭発表,第39回全国大会要旨集)
- [3-4]車両色が景観画像の色彩分布に与える影響(画像色彩研究会2005年度研究発表会報告)
- 都市景観の色彩の特徴分析 : 色彩情報の計量分析と分布の表現方法
- デジタルカメラによる都市景観の色彩分布の分析