3A17 q=1/(2n)反強誘電性副次相におけるフルピッチバンド発現のシミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The temperature induced successive phase transitions of SC variants are observed between SC and SC_A. Ferrielectric and antiferroelectric phases emerge as subphases. And the wave number, q, characterizes these phases, such as SC_γ (3 layer structure, q=1/3) and AF (4 layer structure, q=1/4). In SC_A or AF, it is expected that we can observe the half pitch band, and can't observe the full pitch band as the Bragg reflection, because the layer structure period is 180 deg. But in antiferroelectric subphases that have q=1/(2n) with large n, we may observe the full pitch band. We analyze these possible full pitch bands by using the 4×4 matrix method.
- 日本液晶学会の論文
- 2000-10-23
著者
-
福田 敦夫
Department Of Electronic And Electrical Engineering Trinity College University Of Dublin
-
福田 敦夫
信大・繊維
-
福田 敦夫
信州大学繊維学部
-
奥川 琢朗
信州大学繊維学部
-
奥川 琢朗
信大・繊維
-
竹内 正和
信大・繊維
関連論文
- IMMATURE STAGE OF INTRACELLULAR CL^- HOMEOSTASIS BY CATION-CL^- COTRANSPORTERS IN RAT NEOCORTICAL NEURONS
- 2PD11 ^C-NMR T_1緩和時間測定によるMHPOBCの運動性に関する考察
- 1PA33 ホモジニアス配向セルにおける反強誘電性液晶の電界誘起配向構造変化
- PAa13 共鳴X線散乱により4層周期構造が確認されたSm-C_A^*副次相の反強誘電性
- 1A04 De Vries型スメクチックA相を示す液晶の偏光振動ラマン散乱測定(物理・物性)
- 1C02 V字型スイッチングを示すスメクチック液晶分子の配向と分布(物理・物性)
- 1PA30 スメクティック液晶における副次相の出現 : V字スイッチングはANNNIモデルで表せるか?
- 1B06 ランダム相SmC_R^*の偏光ラマン散乱分光法による検討
- 3A16 偏光ラマン散乱測定による競合誘電性液晶の配向構造解析
- 液晶における反強誘電相の発現機構と無閾反強誘電相の可能性
- 3A15 競合誘電性液晶の臨界熱異常
- 2A11 競合誘電性スメクティックC_R^*相における熱異常
- PAb12 V字スイッチングを示す「フェリ誘電相」の構造
- 液晶における反傾(アンチクリニック)構造・反強誘電性の発現機構に関する分子論
- Message from Professor 福田敦夫
- 2A07 SHGによるV字型スイッチング反転過程の研究
- 3AC03 二成分系液晶混合物の自己保持膜で現れる多様なフェリ誘電相とそのコノスコープ像観察
- 1PA26 強・反強誘電性が競合している強誘電SmC^*相の特異なコノスコープ像とV字スイッチング
- 3C18 SHG分光法によるフタロシアニン系ディスコティック液晶の電子物性評価
- 2A09 離散フレクソエレクトリック分極とカシミール力による2つの悪魔の階段(物理・物性)
- 3A17 q=1/(2n)反強誘電性副次相におけるフルピッチバンド発現のシミュレーション
- 1A14 隣接層間における双極子モーメントの配向相関と(Sm-A,Sm-C.Sm-C_A)相図
- 3A10 Sm-C_A相の発現に関与している分子間相互作用
- 2AD04 3状態スイッチング特性を示すショートピッチ強誘電性液晶の物性
- 強誘電性液晶--3安定状態の利用による材料の差別化と懸案の解決を目指して (「ホスト-ゲストケミストリ-」特集号)
- 強誘電性液晶 : 3安定状態の利用による材料の差別化と懸案の解決を目指して
- ロードマップにのせられない液晶研究の楽しさと苦しさ
- 国際液晶学会への積極的な参加を!!