1-7b α,β-ジアステレオマー化合物の反強談電特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have already reported novel types of antiferroelectric and ferroelectric liquid crystals with double stereogenic centers, α-methyl-β-trifluoromethyl-diastereomer^1 and α-trifluoromethyl-β-methyl-diastereomer^2 in terms of their conformational effects on the antiferroelectric properties. Herein we would like to report the relationship between the conformation calculated by ab initio(RHF/6-31G^*) and the spontaneous polarization.
- 日本液晶学会の論文
- 1998-10-12
著者
-
小林 一郎
昭和シェル石油・中研
-
鈴木 義一
昭和シェル石油・中研
-
三上 幸一
東京工業大学大学院理工学研究科
-
鈴木 義一
昭和シェル石油
-
川内 進
東工大工
-
川内 進
東京工業大学大学院
-
今瀬 達也
昭和電工(株)
-
橋本 茂治
昭和シェル石油
-
矢島 知子
東工大工
-
寺田 眞浩
東工大工
-
今瀬 達也
東工大工
-
三上 幸一
東工大工
-
小林 一郎
昭和シェル石油
-
寺田 眞浩
東京工大 化学工学
-
矢島 知子
東工大
-
三上 幸一
東京工大 大学院理工学研究科
-
YAJIMA Tomoko
Department of Chemical Technology, Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Technology
-
Yajima Tomoko
Department Of Chmistry Ochamonizu University
関連論文
- 3PC02 アゾ基の光異性化による反強誘電性液晶の光スイッチング
- 1-I-8 19-nor活性型ビタミンD_3誘導体はA環水酸基立体特異的に細胞分化とアポトーシスを誘導する
- A環の1位または3位のいずれかの水酸基を欠失した19-Nor-1α, 25-dihydroxyvitamin D_3誘導体の生物活性
- 全芳香族ポリエステルの超分子分極率
- 身近になった量子化学計算
- 28a-PS-26 FVMO法による化学反応路に沿った基底関数の解析
- 28a-PS-24 量子化学計算における並列分散処理I : FVMO法における非線形最適化問題への適用
- 3C19 反強誘電性液晶の非線形誘電率
- 3G202 反強誘電性液晶の誘電的・電気光学的応答の研究
- 2A07 反強誘電性液晶におけるらせんピッチの電界依存性
- 3F316 反強誘電性液晶におけるSmC α*相[III] : Sub-phaseを示す新たな化合物に関する
- 2D123 ビデオレートで動作する反強誘電性液晶ディスプレイ
- 3F318 反強誘電性液晶の相転移
- 2K106 反強誘電性液晶の相転移(II)
- 2K105 反強誘電性液晶の相転移[I]
- 2K103 フッ素系反強誘電性液晶 [1]
- 2K101 反強誘電性液晶 TFMHPOBC
- 30p-L-12 反強誘電性液晶の誘電分散
- 3A23 三安定性強誘電性液晶の電場応答
- 3A19 第3の状態を示す強誘電性液晶の相転移
- 3A18 三安定状態液晶 (3)
- 3A17 三安定状態液晶 (2)
- 3A16 三安定状態液晶 (1)
- PB36 シアノビフェニル基をメソゲンに有する側鎖型液晶高分子の相転移挙動とダイナミクス(2004年日本液晶学会討論会)
- コレステリック液晶の固定化によるカラーフィルムの作製 1.ヒドロキシプロピルセルロースのプロピオン酸エステル - アクリル溶剤系のリオトロピック・コレステリック液晶の作製とその光重合によるらせん構造の固定化
- 1-7b α,β-ジアステレオマー化合物の反強談電特性
- 1B118 イソニペコチン酸をコア構造に持つ強誘電性液晶
- 全芳香族ポリエステルの超分子分極率
- 2A11 強誘電性液晶MHPOBCの相転移
- 6a-L-1 反強誘電性液晶MHPOBCの層構造と誘電特性
- 3p-X-2 反強誘電性液晶 TFMHPOBC
- 3p-X-1 反強誘電性液晶MHPOBCの誘電分散
- 点変異ビタミンD受容体を用いた高活性ビタミンD誘導体の活性発現機序の解析
- リレー連載 フルオラスケミストリー(3)フルオラス触媒を用いたグリーンな多相系反応プロセスの構築
- フルオラールを用いる含フッ素化合物の触媒的不斉合成
- 2A12 ラセミ化合物のスメクティック相における自発的光学分割
- 2-II-7 19-nor 1α,25-dihydroxyvitamin D3 A環ジアステレオマーの生物活性と作用機構
- 19-Nor-vitamin D_3 誘導体の in vitro における生物活性と転写活性
- 不斉活性化による触媒的不斉合成--ラセミ触媒を叱るより誉めて長所を伸ばす
- ハメット則(Hammett′s rule) (エポニミ-から学ぶ化学の基礎の基礎)
- 3AC08 二つの光学活性部位を持つ反強誘電性液晶化合物の結晶構造解析
- 3AC07 ジアステレオマー型反強誘電性液晶の不斉触媒的合成と評価
- 不斉重合触媒
- キラルチタン錯体を触媒とする不斉合成
- ラセミ触媒のエナンチオマ-選択的活性化に基づく不斉合成 (1997年の化学-2-)
- 不斉ルイス酸触媒 (均一系触媒反応設計のための戦略--21世紀を担う化学者へ) -- (立体選択的合成への展開)
- 第10回IUPAC有機合成国際会議 (1995年の化学-4-)
- Kaminsky-Sinn型チタノセン,ジルコノセン,ハフノセン錯体を触媒とするプロピレン,スチレン重合反応の位置および立体化学制御
- 相対的および内的不斉誘導に基づく1,4-および1,5-遠隔立体制御
- 反強誘電性・強誘電性液晶のディスプレイへの応用
- 触媒革新一次世代の環境調和型触媒的不斉合成
- 2B18 反強誘電性液晶の不斉炭素近傍へのメチル基導入効果
- 2B17 環構造で配座を固定した反強い誘電性液晶
- 2C13 二量体型反強誘電性液晶の設計・合成・物性
- 2C01 二量体型反強誘電性液晶の構造と物性
- 3AC09 反強誘電性液晶化合物におけるフッ素修飾と物性の相関
- 3B04 化学構造が系統的に異なる反強誘電性液晶化合物の結晶構造
- 3B423 アミド結合を有する反強誘電性液晶
- 2B418 反強誘電相の電場に対する安定性
- 前周期遷移金属チタンの活用--高選択的チタン反応剤
- AFLC(反強誘電性液晶)の新局面--材料,駆動系の改善で40型HDTV用も (マルチメディア・情報通信時代のキ-デバイス--′94年のディスプレイ革命)
- 光材料・プロセス編--新技術反強誘電性液晶のインパクト--88年開発,すでにマルチカラ-ディスプレイも登場 (光エレクトロニクスが21世紀を導く!!)
- 光付加(環化)反応(SET,[2+2],[4+2])--光炭素官能基化 (炭素第三の同素体フラーレンの化学) -- (フラーレン類の反応)
- Conformational Analysis by IR and Birefringence Measurements for Poly(B-phenylpropyl L-aspartate)Exhibiting a Helical Sense Inversion in the Solid State
- 不斉触媒抗体:不斉反応場としての抗体
- 光付加反応を利用した固定化触媒に関する研究
- 11 エン反応を基盤とする多連続不斉中心の立体化学制御(口頭発表の部)
- 不斉〔2,3〕Wittig転位を用いる昆虫フェロモンの高エナンチオ選択的合成--β-メチルアルコ-ルの不斉合成への新しいアプロ-チ (化学研究の第一線から-2-)
- 連続的シグマトロピ-転位を用いる有機合成
- Diastereotropic Phenomena for the Appearance of SmCA^* Phase in α-Trifluoromethyl-β-methyl-substituted Liquid Crystalline Molecules
- 不斉非対称化法 : 多不斉中心の同時立体制御法
- エノンの光反応の新展開 : α-ヒドロキシメチルエノンの不斉骨格転位反応
- A Short and Efficient Synthesis of Fluorine-Containing Dipeptides
- 研究開発情報 個性豊かな有機フッ素化合物:その(触媒的)不斉合成法(2)
- 研究開発情報 個性豊かな有機フッ素化合物:その(触媒的)不斉合成法(1)
- 前周期遷移金属チタンの活用 : 高選択的チタン反応剤
- シグマトロピー転位による立体化学制御 : その機構的基盤と鎖状立体制御法としての有用性
- シグマトロピー転位を用いる中員環化合物の合成
- ルイス酸によるカルボニル基の活性化 - その配位様式 -
- ケイ素化合物を例とした密度汎関数法のパフォ-マンス
- “Chemzyme”の創製不斉触媒的カルボニル-エン反応の開発をケース・スタディーとして
- 1Z11 側鎖にカルボニル基を含む液晶化合物の合成とその性質
- Kaminsky-Sinn型チタノセン, ジルコノセン, ハフノセン錯体を触媒とするプロピレン, スチレン重合反応の位置および立体化学制御
- ランタノイド錯体を不斉触媒とする有機合成
- エン反応の"不斉触媒化" (1991年の化学-2-)
- Stereoselective synthesis of β-perfluoroalkyl amino acids and peptides
- ジアステレオマー型反強誘電性液晶の結晶構造
- カルボニル-エン反応 : 新しい鎖状立体制御法
- ENE反応を基盤とする(A)Cyclic Stereocontrol--有機合成化学の"ニュ-フロンティア"を探索する (化学のフロンティア-3-若手研究者の息吹) -- (有機化学・有機工業化学・高分子化学部門)
- タイトル無し