動的陽解法弾塑性FEMによる三次元切削過程のシミュレーション : 計算手法の開発と旋削加工シミュレーションへの適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents a simulation method for 3-dimensional cutting processes. It is based on dynamic-explicit elastic-plastic FEM and forward Euler algorithm for heat transfer analysis. Because simultaneous equations of stiffness is not necessary for the methods, they are suitable for a FE model including a lot of nodes. We have proposed an efficient technique to include the effect of heat transfer to the tool, The method has been applied to the turning simulation of carbon steel (S15C). In the chip formation process, the side-curl has been observed mainly. This tendency agrees with one in the experiment. The cutting force has been also compared between the simulation result and experimental one in the steady state, and they roughly agree. The distributions of temperature on the tool rake face show the complicated process of heat transfer in the transitional state.
- 公益社団法人精密工学会の論文
- 2000-03-05
著者
-
上田 完次
神戸大学工学部機械工学科
-
上田 完次
東大
-
沖田 淳也
神戸大学大学院
-
真鍋 圭司
Univ. California. Dept. Mech.
-
真鍋 圭司
福山大学工学部
-
上田 完次
神戸大学工学部
関連論文
- 公共財供給問題としてのインフォーマルコミュニケーションのモデル化と創出メカニズムの分析(エージェントベースシミュレーション,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 情報の局在性を考慮したネットワーク環境における協調行動の創発(ネットワークが創発する知能)
- ネットワーク外部性をともなう市場における情報非対称性と購買行動(参加型シミュレーション,マルチエージェントの理論と応用)
- 溝型チップブレーカ工具による切削過程の三次元有限要素法解析
- 人工物の構造化と価値創成
- 生産システムの新しい概念(3.1 各分野の現状,3.精密工学の今,創立75周年記念)
- 自己の内的テンポを考慮した二者間の協調的リズム生成のモデル化
- 人工物の価値とサービス研究(サービスイノベーションとAIその2)
- 相互引き込みモデルに着目した音楽的周期性の創発に関する研究(セッション5)
- 異なる時系列をもった視聴覚信号による人間のリズム生成に関する研究
- 中心音を考慮したわらべうたの創発的設計(楽曲・コンテンツ生成)
- 創発とシンセシス : 人工物デザインから価値共創へ
- 2103 マルチエージェント学習による工程と日程の同時的計画手法(OS2-1 計画手法)
- 2203 限定合理的エージェントを導入した自己組織化生産システムに関する研究(OS2-2 エージェント技術の適用)
- マルチエージェント学習を用いたCO2冷媒ヒートポンプ給湯機ネットワークシステム
- 1B1-2 ネットワーク外部性を伴う市場における新製品導入の意思決定に関する研究(1B1 OS:共創・価値創成)
- 1B1-1 強化学習を用いた認知的特性に基づく旋律生成(1B1 OS:共創・価値創成)
- 2107 半導体生産システムにおける遺伝的機械学習を用いた適応的ロット投入(OS2 生産スケジューリング)
- マルチ・エージェント学習モデルを用いた音楽的構造の創発
- 3805 サービス設計のためのレシーバ及びその要求表現(S70-1 新しい設計支援技術(1),S70 新しい設計支援技術)
- 1405 概念ネットワークを活用したアナロジーによる仮説的設計知識の生成手法(OS1 ソフト人工物II)
- 2210 人工物工学の方法論(第 18 報) : 共創人工物工学の概念と方法論
- 進化戦略における(μ, λ)-linkear Ranking Selectionに関する実験的考察
- 協調型共進化GAによる動的施設配置問題の一解法
- 共生型共進化EAによるセル型生産システムへのアプローチ
- 共生型共進化GAによる動的施設配置問題の一解法
- 共進化ダイナミクスおよび共生関係の生成
- Robust-ESによるContinuous-Time Recurrent Neural Networksの進化的設計
- 主成分分析による(μ/μ,λ)-ESの進化ダイナミクス^1
- 遺伝的浮動を利用する進化的プログラミング
- Robust-ES を用いたニューラルコントローラの進化ダイナミクス
- 進化戦略における組換え操作に関する一考察^1
- 1424 進化的プログラミングを用いた多指ロボットハンドによる安定把持計画
- 進化的プログラミングにおけるノイズ環境下での進化的振舞い
- 冗長個体表現を用いた進化戦略における進化過程の統計的分析
- 2P1-L4 センサ・モータ系のダイナミクスを用いた行動獲得(27. 強化学習とロボティクス・メカトロニクス)
- 不完全同定モデルによるエージェントの認知機構の構築
- 不完全同定モデルによるエージェントの認知機構の構築
- オプティカルフローの提示によって引き起こされる自己運動感覚を用いた歩行の誘導(一般セッション3)
- 相互引き込みモデルに着目した音楽的周期性の創発に関する研究(セッション5)
- 社会的インタラクション分析のための被験者実験を用いたマルチエージェント手法の提案(「社会的インタラクションにおける知」及び一般)
- 企業戦略に注目したサプライチェーンの創発に関する研究
- ネットワーク型囚人のジレンマを用いた協調行動の創発に関する研究
- 1403 強化学習を用いた和音列生成による共創的作曲(OS1 ソフト人工物I)
- 2P2-3F-A5 自律移動ロボット用人工神経回路網の構造進化に関する研究
- 1A1-E03 パルスニューラルネットワークのハードウェア進化に関する一考察
- 2P1-3F-A7 連続空間における強化学習を用いたマルチロボットシステムの協調行動獲得
- 2302 設計の最適化過程における設計空間の生成
- 進化的計算手法を用いた適応成長型形状表現
- 1402 強化学習エージェントによる作業分担の自己組織化(OS1 ソフト人工物I)
- 4101 強化学習を用いた適応的製品投入計画に関する研究(OS4 環境適応型知的人工システム)
- 半導体生産システムにおける強化学習を用いた適応的製品投入計画(ソフト人工物II)
- 強化学習による自律型アームロボットの協調行動獲得
- マルチエージェント環境における強化学習の一適用法
- マルチエージェント環境における強化学習の一適用法(機械力学,計測,自動制御)
- 2A1-3F-B8 情報量基準による強化学習エージェントの入出力モデルの評価
- 2-406 マルチエージェント環境における強化学習の構成法に関する一考察 : 実例に基づくアプローチと個体識別能力の効用
- 強化学習によるアーム型ロボット群の協調動作獲得 : 挙動の解析
- 強化学習による協調搬送問題へのアプローチ : 実機による検証
- 1A1-E11 均質な複数自律移動ロボットの協調行動獲得
- 1A1-E02 自律型アームロボットの強化学習制御
- 強化学習に基づく協調型アームロボットの制御 : 学習過程の解析
- 強化学習による棒押し問題へのアプローチ : 実機実験と学習過程の観測
- 強化学習を用いた生産システムの自己組織化に関する研究
- ベイズ識別法を用いた強化学習 : 学習過程の解析
- 2P1-L5 ベイズ識別関数に基づく強化学習のための状態空間の分割法(27. 強化学習とロボティクス・メカトロニクス)
- 進化的手法によるエージェント群の強化学習フレーム獲得 : 大域的報酬と個別的報酬のバランスに関する一考察
- 1316 マルチエージェント系における強化学習問題フレームの進化的獲得(FM-3 生産システム(2))
- 強化学習過程のビジュアライゼーションのための一手法
- Design and Adaptive Reconfiguration of the Manufacturing System Shop-floor based on the Emergent Synthesis approach
- 1320 インタラクティブ生産システムにおける仮想空間の構築に関する研究(FM-3 生産システム(3))
- 1408 エージェントの限定合理性を考慮した人工システムの一提案(第2報)(OS1 ソフト人工物II)
- 共創的意思決定の方法論:計算機実験によるアプローチ (特集 方法としての実験)
- エージェントの限定合理性を考慮した人工システムの一提案(ソフト人工物I)
- 動的陽解法弾塑性FEMによる三次元切削過程のシミュレーション : 計算手法の開発と旋削加工シミュレーションへの適用
- 走査型トンネル顕微鏡および分子動力学法によるグラファイトの原子レベル材料除去機構の考察
- ボイド材における陰解法弾塑性FEMの基礎的定式化と切削シミュレーションへの適用
- 原子間力顕微鏡の走査機能を利用したマイクロ切削過程の連続観察
- 結合優先関係グラフに基づく製品の組立順序の生成 : 第1報, 結合優先関係グラフの定義とその操作方法
- 自律分散型生産システムの設計と運用に関する研究 : 第2報,異常事象を考慮したスケジューリングへの適用
- 分子動力学法-剛塑性有限要素法連成解析による原子レベル切削機構のシミュレーションの試み
- 複数アームロボットによる荷上げ協調行動の獲得
- Instance-Based Classifier Generator による自律移動ロボットの行動獲得
- 工具損傷におけるCAE利用技術 : (切削加工におけるCAE利用技術)
- セラミックスのレーザ熱衝撃における熱き裂の破壊力学的解析
- 陰解法弾塑性有限要素法による切削機構の解析(第2報) : チップブレーカの作用による切りくず生成のシミュレーション
- 陰解法弾塑性有限要素法による切削機構の解析 : radial return法による定式化と切りくずカール解析
- 三次元切削機構の剛塑性有限要素法による解析(第2報) : 平フライス切削過程のシミュレーション
- 剛塑性有限要素法によるフライス切削過程の三次元シミュレーション -第2報 平フライス上向き削りの解析
- 三次元切削機構の剛塑性有限要素法による解析 : 傾斜切削における切りくず生成機構
- Gurson型降伏関数に基づく弾塑性有限要素法による切りくず生成機構のシミュレーション
- 超硬合金工具材料の微視的変形挙動の有限要素法による解析
- 自律ロボットの行動獲得のための制御アーキテクチャ : 大域結合カオス系を用いた強化学習
- 大域結合カオス系に基づく強化学習による自律ロボットの行動獲得 : 第2報, 動的環境におけるナビゲーション行動の学習
- 大域結合カオス系に基づく強化学習による自律ロボットの行動獲得 : 第1報, 信頼度割り当ておよび汎化方式に関する考察
- 自律エージェント行動戦略と通信の進化的獲得過程に関する一考察
- シンセシス問題と創発的方法論
- 創発とシンセシス
- アモルファス金属のマイクロ切削における切りくず生成に伴う層状すべり機構の解析
- F02-(2) 創発的設計へのアプローチ