光ファイバを利用した干渉計による熱変形計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes a study of an interferometer utilizing an optical fiber for highly accurate measurement of thermal deformation of a mechanical part in out-of-plane direction. This interferometer utilizes a polarization-preserving optical fiber. Two signal lights pass the same optical paths of the fiber, and the influence of the external disturbance (for example, temperature changes) to the optical paths of the fiber can be cancelled by the differential detection of the interference signals of these lights. A reference plane is set near an object plane, and an optical probe with the reference plane is composed of the materials with small thermal expansion coefficient. The experiment verified that the present interferometer worked in the same way as the theory. The present interferometer was applied to a measurement of thermal expantion, and its measuring dispersion of this interferometer was within ±60 nm.
- 公益社団法人精密工学会の論文
- 1991-11-05
著者
-
赤津 利雄
日立製作所機械研究所
-
木村 秀行
日立機械研
-
森 貞雄
日立製作所・機械研
-
木村 秀行
(株)日立製作所機械研究所
-
赤津 利雄
(株)日立製作所機械研究所
-
森 貞雄
(株)日立製作所機械研究所
-
森 貞雄
(株)日立製作所 機械研究所
関連論文
- 視覚センサを搭載した全自動溶接システム
- 256 電子レンジにおける食品の重量と位置の検出法(メカトロニクス・発電)
- 振動に関する模型の実験と評価-6-計測装置-3-振動パタ-ンの計測法と回転体の信号伝送技術
- 振動に関する模型の実験と評価-5-計測装置-2-振動パタ-ンの計測法と回転体の信号伝送技術
- コンパクト水道水質計の開発(技術賞受賞記念解説)
- マイクロファブリケーション技術を応用した小型水質計
- 水平内面らせんみぞ付き管の低流量域における蒸発熱伝達
- 内面らせんみぞ付管の沸騰熱伝達と圧力損失
- 磁気ディスク装置用ヘッドアームの熱変形低減
- FPC を接着したアルミニウム積層板の熱変形解析(第2報) : 熱変形低減法の検討
- FPCを接着したアルミニウム積層板の熱変形解析(第1報) : 計測との比較による計算法の確立
- ホログラフィ干渉法を利用した熱変形計測(第2報) : FPCを接着したアルミニウム板の変形計測
- ホログラフィ干渉法を利用した熱変形計測(第1報) : 補正台による干渉じま補償法を応用した熱変形計測装置の開発
- 高速・高精度位置決め用変位センサ
- 変位センサ用電気光学結晶の諸特性
- 三色照明光を用いたPTV法による 三次元流速測定技術の開発
- 三色照明光を用いたPTV法による三次元流速測定技術の開発
- 全反射型浮上量センサにおける等価屈折率法の開発とそのスライダ浮上量の測定への適用
- 磁気ヘッド絶縁膜を光導波路として用いた全反射型スライダ浮上量センサ
- 光集積化浮上量センサとその特性
- 光学式表面粗さ計誤差低減方法の検討
- 電子スイッチを用いた回転体の多点応力測定装置
- 光ファイバを利用した干渉計による熱変形計測
- 高周波加熱を利用した調理機器
- あらゆる調理を可能にする電子レンジ(生活を快適にする技術)
- 精密位置決め用変位センサ-の現状と問題点
- 5・2・3 応用(5・2 計測,5.計測・制御,機械工学年鑑)