加工食品製造プロセスへのトレーサビリティシステム導入について : トレーサビリティシステム活用の可能性と問題点(<特集>企業経営とトレーサビリティ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年, 食品の安全性に関わる問題が頻発して, 大きな社会問題となっている.最近, トレーサビリティの構築事例が多くなっているのもそのような事情によるものと思われる.しかし, 食品業界を取り巻く厳しいコストダウン競争や複雑な加工工程のため, トレーサビリティを導入できる業種や企業が限られているのも事実である.今回, 江崎グリコ(株)においてトレーサビリティを導入した実績を踏まえ, 加工食品製造プロセスにおけるトレーサビリティの導入事例を紹介しながら, その成果と問題点を説明する.
- 2005-05-01
論文 | ランダム
- 海水温浴施設建設に基づく地域振興を目指したヘルスプロモーションの事業化について : アイランドテラピー実現への展望、次世代型健康づくりに関する考察と提案(その7)
- 満州事変前後の日ソ漁業交渉--国家統制下の漁区安定化へ
- 書評 渡邊洋之著『捕鯨問題の歴史社会学 近現代日本におけるクジラと人間』
- 近世の漁業構造と周縁社会 (第44回部落問題研究者全国集会報告) -- (歴史1分科会 身分的周縁研究の発展をめざして)
- 道南地域におけるイカ加工業とイカゴロ処理の歴史