射影追跡 : その考え方と実際
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
射影追跡は,多次元データのもつ特徴的な構造を,直線あるいは平面などの低次元空間に線形射影することによって探るデータ解析手法であり,コンピュータの計算能力およびそのグラフィック機能を活用するものである,本論文では,射影追跡の考え方ならびに実際の計算法を概観し,いくつかの例に適用した結果を報告する. 射影追跡は,射影の興味深さを表す射影指標と呼ばれる関数の最大値を与える射影を探し出すという手順で実行される.そして,射影の興味深さを非正規性としてとらえる点に特徴がある.また,射影追跡ならびにその考えに基づく多変量解析手法は,高次元空間ではデータ点間の距離が大きくなってしまうという「次元の呪い」を回避できる利点をもっている.
- 日本計算機統計学会の論文
- 1991-12-01
著者
関連論文
- 帰無仮設について
- 射影追跡 : その考え方と実際
- 工業における多変量データの解析, 奥野忠一[等]著, 日科技連出版, A5判, 384頁, 定価4000円
- コンピュータによる実験の計画 (日本計算機統計学会第6回大会報告)
- 4-2 コンピュータと実験計画
- 2-7 ある非直交計画における効果の定義(第41回研究発表会)
- コンピュータによる実験の計画
- F-1 多変量二値データのスペクトル解析
- 近況
- 尤度に基づく統計的推測 (日本計算機統計学会第2回大会報告)
- 尤度に基づく統計的推測
- この手法・概念をこう教える(品質管理のための統計教育)
- 主成分分析による防衛大のイメ-ジ調査デ-タの解析
- 防衛大学校学生の体力検定デ-タの統計解析
- 確率分布で特徴付けられた潜在特性モデル
- 入学試験成績の統計数理
- An Application of Approximate Randomization Test to the Analysis of Contingency Tables
- Projection Pursuit by Polynomial-based Indices