一般化線形モデルにおけるPearsonカイ2乗統計量と偏分
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nelder & Wedderburn (1972)により提案された一般化線形モデル(Generalized linear models)は,比率データに対するロジスティック線形モデルや分割表に対する対数線形モデルといった重要なモデルをその代表的なモデルとして含むように,正規線形モデルを一般化したものである.この一般化に伴う理論上・計算上の複雑化が,獲得した一般性に比べ軽微だったことも今日の一般化線形モデルの発展に大きく寄与しているといえる.その後,正規線形モデルと同様の方向での拡張がなされ,また同様の手法が適用されてきているが,正規線形モデルの場合に比べ理論展開の明快さ・厳密さに欠けるのが実情である.数多くの場面で,このことは残差の問題として捉えることができる.つまり,正規線形モデルでは残差が一意的に決定され,それが極めて有用であるのに対し,一般化線形モデルではもはや同等の働きをする量が存在しなくなり,そのことにより生起する問題が数多くある.この報告では,一般化線形モデルにおいてよく用いられるPearson残差および偏分(deviance)残差を比較検討することにより問題点を明確にし,議論の厳密化をはかる.
- 日本計算機統計学会の論文
- 1990-07-11
著者
関連論文
- 修正2次元統計量を用いた非条件付検定の性能について(セッション2)(日本計算機統計学会第15回シンポジウム報告)
- ロジスティック回帰モデルの適合度検定 (第11回日本計算機統計学会大会報告)
- Inverse Hypergeometric分布に従う確率変数の発生メカニズムについて
- 残差尤度比のモ-メントの近似計算--MathematicaTMに載る形で
- 一般化線形モデルでの条件付き検定
- 文献賞を受賞して
- 一般化線形モデルにおけるPearsonカイ2乗統計量と偏分