訪問看護婦の業務に関する意識とそれに影響する因子 : 行政関係, 医療関係, ステーションとの比較から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
訪問看護活動は現在, 行政関係, 医療機関, 訪問看護ステーション, 及び民間でも実施され, それぞれに特徴を持って看護が展開されている。職場の違いで訪問看護婦の意識にどのような違いが生じているのか, また意識はどのような因子が関与しているのか, を明らかにした。結果として, 看護婦の自立(自律)意識には, 学歴, 雇用形態, 研修回数, 職位が関与する事が解った。
著者
関連論文
- 卒業時の学生自己評価からみた看護診断過程とクリテイカル シンキング
- 在宅看護論を履修した学生の事例状況判断の特徴と基礎教育の役割
- 21世紀を担う人材育成を目指した看護教育カリキュラム(21世紀の看護教育をめざして)
- 小児癌で子供を亡くした母親の社会化の研究
- 在宅看護論における主要概念の理解 : 保健医療福祉施設でのトータルな実習を通して
- 在宅看護論教育のこれからの課題
- 保健所実習における学習理解度と実習体験内容との関連 : 実習目標の妥当性の検討
- 臨地実習:プログラムと指導の実際(4)在宅看護論 日本赤十字武蔵野短期大学 あたりまえの生活事象がもつ価値や意義に気づく在宅看護論実習
- 家族のリアリティ--「家族の語り」からケアを拓く (特集 家族のみつめ方・支え方)
- 小児がん患児の親が在宅ターミナルケアを決意した要因と在宅継続の意志についての研究
- 「生活志向の援助」に焦点をあてた老年看護実習記録の分析
- 癌タ-ミナル期家族の認知の研究 : 家族のゆらぎ
- 訪問看護ステーションにおける老人看護実習の検討
- 訪問看護婦の業務に関する意識とそれに影響する因子 : 行政関係, 医療関係, ステーションとの比較から
- 老人看護実習における病棟実習から訪問看護ステ-ション実習への転換 : 医学モデルから生活モデルヘ
- 癌タ-ミナル期における家族の生活変化 : 都市部と地方部との比較を通して -
- 癌タ-ミナル期の家族援助の意味 : 看護が何故家族援助を行うのか-
- ターミナルケアの原点を見つめて : ホスピス体験からの考察