夜間の電離層吸収 I.第2-8次南極観測船上短波電界強度測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Observations of the nighttime ionospheric absorption have been carried out since 1958 on board the ship for the Japanese antarctic research. Field intensities of the HF standard frequency signals at different frequencies were measured during hours around midnight. In this paper, techniques of the measurement for extracting a relatively small quantity of the nighttime absorption are described. Existence of the absorption is confirmed from the fact that the rate of decrease of field intensities against the ground range at a lower frequency is much larger than that at a higher frequency. Moreover, the dependence of absorption upon the solar activity is found out from the measurement over nine years in the declining epoch of the last solar cycle. A provisional expression for estimating the nighttime absorption is proposed.
- 国立極地研究所の論文
著者
関連論文
- 南極におけるロケット飛しょう実験報告 : 1970年〜1973年
- 1961年の越冬観測から見た昭和基地における電離層,極光および地磁気変化の相互関係
- 第19次南極地域観測隊夏隊(1977-1978)報告
- 磁気圏嵐開始時のVLF-LF電波バースト
- 夜間の電離層吸収 I.第2-8次南極観測船上短波電界強度測定
- オーロラ観測用レーダ装置および昭和基地におけるレーダオーロラの出現特性
- 電離層観測におけるAuroral E_sとBlackoutについて
- 第3次船上観測の結果報告(電離層部門)
- 第1次南極地域観測隊電離層部門報告
- 宗谷船上における2.5Mc/s空電雑音強度の観測結果
- 昭和基地におけるF2層長期変化及び特異現象について(超高層物理部門)(南極シンポジウム)
- 宗谷船上における電界強度測定結果
- 夜間の電離層吸収 : III.夜間電離層に入射する中短波電波の通路と吸収(日本南極地域観測隊の報告)
- 夜間の電離層吸収 : II.狭帯域受信機による南極観測船上電界強度測定(日本南極地域観測隊の報告)