水溶性ヨード造影剤の dynamic CT における組織濃染度とその動態に関する実験的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
分子サイズの異なる2種類の造影剤の循環動態の差異に着目し,各々によるdynamic CT上の組織濃染度を分析して,これらの有用性と問題点を検討した。ヨード含有率を30mgI/mlに調整したIopamidol(分子量777.9,分子サイズ13A^^。,以下IP)および6-ヨード化エチル澱粉(平均分子量約60,000,分子サイズ200A,以下IES)を用い,家兎大腿部Vx2腫瘍のdynamic CTを施行した。得られた画像から,任意の関心領域での両造影剤UI手よる時間-濃度曲線並びに両造影剤による時間-濃度曲線の差にあたる時間-透過曲線を作製し,両曲線下面積を算定した。病理組織標本から,各関心領域に相当する部位の脈管腔面積と腫瘍面積を計測し,曲線下面積との相関性について検討した。この結果,脈管腔面積および腫瘍面積とIPによる曲線下面積との間に良好な相闘を認めたが(平均2乗誤差:0.763,0.685),これらとIESによる曲線下面積との問には明らかな相関を認めず,時間-透過曲線下面積との間に相関性を認めた(平均2乗誤差:0.814,0.546)。特に,腫瘍内の乏血管性領域では, IESで全く濃染を認めなかったのに対し,IPでは軽度の濃染を認め,時間-透過曲線下面積は,富血管性領域のそれと同等であった。以上から, IPは微細な血洞や血液腔を良好に反映し,富血管性部の診断に有用であるが,壊死部にも拡散して濃染像を示すため,質的診断には注意を要すると恩われた。一方,IESは微細な血洞や血液腔の診断には適さないが,壊死部の適確な診断に有用であり,特に乏血管性部の診断には, IESなどの高分子型造影剤の併用による腫瘍血管の透過性の把握が必要であると思われた。
- 神戸大学の論文
著者
-
杉本 幸司
神戸赤十字病院放射線科
-
佐古 正雄
神戸大学医学部附属病院 中放部
-
杉本 幸司
神戸大学放射線科
-
杉本 幸司
神戸大学医学部附属病院放射線科
-
廣田 省三
兵庫医科大学放射線医学教室
-
佐古 正雄
神戸大学医学部放射線医学教室
-
廣田 省三
兵庫医科大学 放射線医学講座
-
廣田 省三
神戸大学医学部放射線科
-
杉本 幸司
西神戸医療センター放射線科
-
広田 省三
兵庫動注化学療法研究グループ
-
杉本 幸司
神戸大学 放
-
杉本 幸司
神戸大学 大学院
-
杉本 幸司
神戸大学医学部中央放射線部 放射線医学教室
-
杉本 幸司
神戸大学理学部地球惑星科学科
-
廣田 省三
神戸大学医学部放射線医学教室
-
佐古 正雄
神戸大学医学部医療情報部
関連論文
- 門脈系のinterventional radiology (特集 外科医必読 interventional radiology) -- (Vascular interventional radiology)
- PS-152-1 腹部大動脈瘤における血管造影検査の意義
- PS-150-3 急性B型大動脈解離に合併した大動脈分枝潅流障害(malperfusion)に対する血管内治療
- VD-005-1 胸部下行大動脈緊急破裂例に対する血管内治療の成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 19.集学的治療によりQOLを向上し得た肺癌の1例
- 57. MR simulation system(MRSS)の研究 : 第2報;頭頚部領域への臨床応用
- 544. MR simulation system の開発(治療 治療計画-MRI)
- 86 肺癌におけるGd-DTPA enchanced MRI の有用性
- 11.CDDP-BAIによる気管支動脈の変化と一次効果(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 321 Polysaccharideをcarrierとした気管支動脈内制癌剤注入療法 : 実験的研究
- 378 CTによる膵頭部癌の進展度診断能に関する検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 高エネルギー診療棟における術中照射の経験
- 成人肝鎌状間膜膿瘍の一例
- OP-157-1 TEVARの適応と限界 : Shaggy aortaはcontraindicationか?(大血管-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 腹部大動脈瘤に対するEVAR : 日本における適応と限界 : Zenith AAA ステントグラフト適応基準からの検討
- VW-3-6 胸部大動脈破裂に対する検討 : TEVAR vs open surgery(血管外科におけるカテーテル治療,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- Flat Panel Detector を用いた放射線治療時照射線量監視システムの構築と臨床応用
- PD-17-3 Fontaine IV度の重症虚血肢に対する血行再建成績 : 透析例と非透析例の比較(遠隔成績を考慮した先天性心疾患の治療方針,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 重症虚血肢に対する膝窩-下腿・足部動脈バイパス術の妥当性に関する検討
- WS-5-1 重症虚血肢に対する血行再建戦略 : 血管内治療とバイパス手術の適応と治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- Polysa?harideをcarrierとした気管支動脈内制癌剤注入療法 : 実験的研究
- PP-368 浸潤性膀胱癌に対する動注化学療法・動注化学療法併用放射線療法による膀胱温存の成績(膀胱腫瘍/機能温存、再生医療,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-151 腎動脈病変の血管形成術における仮想血管内視鏡の有用性(腎不全・透析・高血圧・血管外科,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 肺癌における気管支動脈造影像並びに気管支動脈内制癌剤注入療法に関する臨床的研究 : 特に造影像と治療効果, 予後との関連について
- ポリウレタン外張り両端フレアー型金属ステントを用いた Stent-in-stent により治療し得た気管形成術後肉芽腫性高度気管狭窄の 1 例
- 非小細胞肺癌に対するBAI療法の検討
- 7. 胸腺腫瘤性病変のMRI : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 門脈圧亢進症に対するB-RTO
- 腹部のIVR(Interventional Radiology) -最近の話題-
- BSD-1000を用いた温熱療法の基礎的、並びに臨床的検討
- 電子カルテにおける入力デバイスの比較検討 : 特にタブレットを中心に
- 災害時における電算機システムの保守管理対策について
- 胸部・腹部大動脈瘤に対する血管内治療と観血的手術の適応 : 多発性大動脈瘤に対する Hybrid 治療戦略(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 血管造影の臨床
- 感度分布の異なる増感紙の臨床応用(第3報) : 第44回総会学術研究発表抄録 : 感度補償増感紙
- 28.感度分布の異なる増感紙の臨床応用(第3報) : 近畿部会 : 写真技術
- 39.Hyperthermia System 4010によるマイクロ波加温の基礎的検討 : 治療・測定技術 : 近畿部会
- 24.US, CT,血管造影における膵疾患の画像評価 : CT-1 : 近畿部会
- 99. HYPERTHERMIA SYSTEM 4010によるマイクロ波加温の検討 : 治療
- 98. 磁性粒子をターゲットとした高周波誘導加熱による組織内加温法の研究 : 治療
- 150. CT Dynamic Studyにおける非イオン・イオン性造影剤の循環動態について : X-CT
- 191. 胆嚢癌に対する超音波診断法の問題点 : 他検査法と対比して : 超音波
- 38. Rapid Sequence Scanによる肝癌動脈塞栓術の効果判定に関して : X-CT-2 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 37. 膵疾患におけるRapid Sequence Scanの有用性について : X-CT-2 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 191. 胆嚢癌に対する超音波診断法の問題点 : 他検査法と比較して : 超音波-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 150. CT Dynamic studyにおける非イオン・イオン性造影剤の循環動態について : X-CT-2 ダイナミック : 第43回総会会員研究発表予稿
- 99. HYPERTHERMIA SYSTEM 4010によるマイクロ波加温の検討 : 治療-1 温熱療法-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 進行肝癌に対するカルシウム拮抗剤併用動注化学療法に関する基礎的ならびに臨床的研究
- シンポジウム2 : 胸部悪性腫瘍に対するインターベンショナル・ラジオロジーの役割 : 悪性腫瘍による気管、食道狭窄および食道気管瘻に対するcovered stent留置の臨床的並びに基礎的検討
- 肺癌X線集検の為の間接断層撮影法に関する研究
- 肺癌の気管支動脈造影所見と治療効果との関連性について
- 肺癌における気管支動脈造影像と組織型及び治療効果の関連について
- 腹部のIVR(Interventional Radiology) -最近の話題-
- 肝癌に対する肝動脈・肝静脈・門脈の経カテーテル的血流遮断下抗癌剤局所潅流動注療法に関する基礎的・臨床的研究 : 2血管, 3血管閉塞時の血行動態・薬剤分布の検討
- 進行肝細胞癌に対するリザーバー動注化学療法
- バルーン閉塞下エタノール注入による肝梗塞術(Balloon-occluded Ethanol Ablation Therapy:BEAT)の試み
- 肺血栓塞栓症と深部静脈血栓症のIVR治療 (特集 肺血栓塞栓症のIVR治療に必要な画像診断とテクニック)
- 3. 気管支結石の 1 例(第 25 回近畿気管支鏡懇話会)
- 4. YAG-laser 照射を行なった甲状腺癌気管浸潤の 2 例(第 24 回近畿気管支鏡懇話会)
- 98. 磁性粒子をターゲットとした高周波誘導加熱による組織内加温法の研究 : 治療-1 温熱療法-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 325.高周波誘導加熱方式(磁界型)による温熱療法 : 治療-11 : 加温療法
- 115.Ferromagnetic microembolization(FME)と高周波誘導加熱併用による選択的温熱療法の研究(第41回総会会員研究発表)(治療-2)
- 病院情報システムの危機管理
- 診療部門における情報システムと通信
- 阪神・淡路大震災における情報系被災調査
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 15,肺癌保存療法効果判定におけるGd-MRIの有用性の検討
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 14.肺癌T因子に関するGd-DTPA enhanced MRIの有用性
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 6.粘表皮癌の2例
- P-73 肺癌保存療法効果判定におけるGd-MRIの有用性の検討
- Gadolinium-Enhanced Phase-Contrast Magnetic Resonance Portography
- 水溶性ヨード造影剤の dynamic CT における組織濃染度とその動態に関する実験的検討
- 17.肺癌と鑑別が困難であった溶接工肺に発症した結核腫の1例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 臨床的悪性経過を示した肺粘表皮癌の1例 : その臨床経過と本邦13例の臨床的悪性例に関する文献的考察
- 重症虚血肢に対する血行再建術の治療成績 : バイパス術と血管内治療の比較検討
- Percutaneous balloon fenestration and stent placement for lower limb ischemia complicated with type B aortic dissection
- MR Imaging of the Liver and Complicating Hepatic Tumors in Type Ia Glycogen Storage Disease
- 日常診療に生かす画像診断--チェックポイントとピットフォール(9)子宮癌・卵巣癌:重要な婦人科疾患における画像の位置づけ
- 195 肺癌集検用間接断層撮影法に関する研究 : 撮影装置の試作並びにX線像の検討
- 肺癌における気管支動脈造影像の検討特に腫瘍濃染像と組織型について
- Multi-detector Row Helical CT of the Liver : Quantitative Assessment of Iodine Concentration of Intravenous Contrast Material on Multiphasic CT-A Prospective Randomized Study
- Transcatheter Arterial Embolization for Advanced Tumor Thrombus with Marked Arterioportal or Arteriovenous Shunt Complicating Hepatocellular Carcinoma
- Cystic Hamartoma of the Renal Pelvis:Imaging Features
- Application of Self-expanding Metallic Stents to Malignant Stricture following mechanically Stapled Esophagojejunostomy:Report of Two Cases
- 「HISリプレースへの提言」 : 第19回医療情報学連合大会ワークショップ「病院情報システムのリプレースにおける問題点」の成果をふまえて
- 医療情報部 (神戸大学医学部新設部・講座紹介)
- マルチメディアの活用医用画像の保管・伝送への利用 (特集第3部 マルチメディア)
- 255.US, CT, DICにおける胆石像の比較検討 : 摘出胆石を用いたファントムによる基礎的研究(第41回総会会員研究発表)(超音波-2)
- 血管造影の臨床 : 特に腹部領域における診断的意義と適応について
- 20.感度分布の異なる増感紙の臨床応用(第2報) : 増感紙-1
- 339.感度分布の異なる増感紙の臨床応用(第41回総会会員研究発表)(増感紙-2)
- 肝腫瘍に対する血管造影及び肝動脈塞栓術後におけるヒト肝細胞増殖因子の動態
- 造影剤急速大量注入法による膵癌CT診断に関する実験的並びに臨床的研究
- 原発性肝細胞癌に対するTAE療法に関する臨床的研究 : 背景因子,治療成績,臨床経過の解析とリザーバー動注療法の応用を含めて
- PS-188-5 腹部大動脈瘤に対するEVAR後の機種別治療成績(PS-188 ポスターセッション(188)大血管:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-188-3 TEVARにおける脊髄虚血症例の検討(PS-188 ポスターセッション(188)大血管:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 1995年兵庫県南部地震前後における神戸地下水中のSr同位体比および親石元素組成の変化
- PD-12-4 Bypass術と血管内治療を併用したFontaine IV度重症虚血肢への血流確保戦略(PD-12 パネルディスカッション(12)重症虚血肢に対する集学的治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-17-1 IFU外症例に対するステントグラフト内挿術の治療成績(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-157-2 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の適応拡大における問題点(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY-8-7 救肢不成功例からみた重症虚血肢に対するバイパス手術の意義と限界(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)