ドクダミ茶の採取時期における無機構成成分
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ドクダミ茶加工の採取時期としては,一般に花のような白い総ほうが終わる頃が適していると言われている。そこで,ドクダミの成長期を「萌芽期」,「結実期」,「本葉期」と名付け,この3期と,結実期の「葉部」,「花部」の2種類の無機成分含有量を分析した。さらに,採取時期の意義を,相関分析,主成分分析法により解析を試みた。1.ドクダミの無機成分は,カリウムがもっとも多く,カルシウム,マグネシウム,鉄,マンガン,亜鉛は成長とともに増加し、銅は複相単為生殖後の花部に多い。2.カリウムとカルシウムは6:1,マンガンとマグネシウムは80:1ほどの比率で増加し,カルシウム・カリウムと銅では反比例する関係があり,花部,本葉期に認められる。3.主成分分析では第1主成分に,カルシウム,マグネシウム,カリウム,マンガンと銅が抽出され、ドクダミの無機成分を構成する主な成分と複相単為性生殖により増加する成分と考えられ,第2主成分の鉄,亜鉛は複相単為生殖に深く関与する成分と考えられる。4.成長期別の主成分分析法では,2次元布置図から花部の特異性が推測ができる。5.以上のことから,経験的にいわれているドクダミ採取時期は総ほうの終わる頃がよいとされるが、3成長期と花部、葉部に分けることにより明確にできた。ゆえに,昨今の食生活に派生する味覚異常や高齢者の無機成分摂取不足などの改善には,手軽に日常的な飲用が望ましい薬用植物と考えられる。
- 日本調理科学会の論文
- 1999-11-20
著者
-
光崎 研一
麻布大学獣医学部
-
高木 敬彦
麻布大学獣医公衆衛生学第1研究室
-
光崎 研一
麻布大学
-
高木 敬彦
麻布大学
-
光崎 龍子
麻布大学環境保健学部
-
坂口 和子
麻布大学環境保健学部
-
光崎 龍子
麻布大学 環境保健学部
-
鈴木 啓子
相模女子大学
-
森 真弓
相模女子大学
-
光崎 研一
麻布大学獣医学部獣医学科公衆衛生学第一研究室
関連論文
- ザンビア共和国「ンゴンベ」地区の乾燥食品のポリアミン量と子どもたちのポリアミン推定摂取量
- 干ばつ期におけるザンビア山村部の幼児,学童児の身体計測と昼食摂取に関する調査
- 食生活の地域性と悪性新生物死亡率の地域的動態の検討-(2)
- 静岡県におけるヒトおよび牛由来腸管出血性大腸菌O157のファージ型
- 東京の住宅街で近年クマネズミの横行事例が増えた原因
- 劇症型A群レンサ球菌感染症分離株が産生する溶血毒素の性状について(第25回麻布環境科学研究会)
- 血粉と獣骨を含んだ発酵と場残渣ペレットの豚肉生産への影響
- フィリピンにおける狂犬病抗体検査から日本の狂犬病対策再検討の必要性について(一般演題5,第82回麻布獣医学会講演抄録)
- 野鳥からのカンピロバクター検出状況および分離菌株の血清型
- 最近における食中毒流行の動向・家庭
- 食中毒流行の季節変化(2)地方別
- 前進突然異変試験法による数種フラボノイドの異変原性・抗変異原性の評価,およ加熱と調味料添加の影響
- 有機無農薬栽培による野菜類抗変異原性の変化
- 有機性廃棄物を主原料とする堆肥抽出物の変異原性
- P-127 樹木または植栽のある土壌の変異原性とPAH含有量(ポスターセッション)
- 空気中真菌類の分子マーカーとしてのエルゴステロールの大量注入GC/MS分析
- 深度1mまでの土壌の抽出物の変異原性
- 植物質土壌改良剤の変異原性検索
- P-89 川崎市内の児童公園で採取された土砂試料の変異原性(ポスター(2))
- P2-068 S.typhimurium TL210株を用いた発光umu試験における溶媒の影響について(突然変異)
- アルカリ分解法を用いた犬肺中の多環芳香族炭化水素類濃度の測定(公衆衛生学)
- 粒径別に分級した土砂の変異原性測定
- 公園の土壌の変異原性について
- 土壌汚染の実態把握のための評価方法
- ミクロ2次元電気泳動法を応用したネコ尿中アルブミンの定量と病態解析(一般演題6,第82回麻布獣医学会講演抄録)
- わが国の細菌性食中毒発生構造の統計学的検討(2)原因施設:学校について
- 食中毒発生施設別による衛生管理学的研究--家庭におけるブドウ球菌食中毒発生の社会情勢からみた動向について
- イチョウ葉の生長過程におけるクロロフィルとカロテノイドの変化
- 成長期の体格・体力・運動能力の統計学的検討(1)時間・地理分布と成長曲線
- だし汁の遊離アミノ酸量と成分組成構造
- 牛すね肉,およびスープストックの熟成過程の統計的検討
- ドクダミ茶の採取時期における無機構成成分
- 成長期の体格・体力・運動能力の時間分布
- 神奈川県座間市における大気環境の地形的要因の影響について
- 大気の動向におよぼす地形的要因について
- 都市林・都市公園における鳥類の生活環境の管理、維持の検討
- 神奈川県相模原市における人口現象からみた地域的特性の検討
- 大気汚染物質と気象要因の検討 : 1996年度における神奈川県相模原市と海老名市の比較について
- 1996年度の神奈川県相模原市における大気汚染状況について
- 神奈川県大和市の市街地形勢の社会科学的検討 : I.時間・地理分布による視点
- 地域環境を考慮した大気汚染物質の予測式の構築に関する研究
- 二酸化窒素の地域的予測式モデルの検討
- P-16 マイクロサスペンジョン法におけるプレインキュベーション条件の検討
- 169 食品衛生に関する衛生行政学的研究 : そのMarkov構造について(公衆衛生学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- ビル内飲食店と魚市場のネズミにおけるSalmonellaおよびCampylobacter保菌状況
- わが国における狂犬病感染症危機管理対策 : (2)フィリピンでの狂犬病ワクチン接種活動(第80回麻布獣医学会)
- 相模原市の大気浮遊粉じんの変異原性
- 犬における Staphylococcus intermedius および S. schleiferi subsp. coagulans の保有状況
- P-106 大気浮遊粉じんの細胞間連絡阻害測定法の検討
- 123 2種以上の腫瘍が認められた1老令犬の剖検例について
- 揮発性ニトロソアミンの変異原性測定法について
- 255 乳工業における品質管理に関する研究 : I. 原料乳の脂肪・たん白質の時系列動態について (公衆衛生学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 新品種ピーマン「さらら」果実の成熟に伴うカロテノイド組成とカプサンチン含量の変化
- Method of Determining the Inhalation Deposition of Mutagenic Components in Environmental Tobacco Smoke Aerosol
- 河川水のAmes 変異原性試験におけるディスク型固相吸着剤の適用
- P-51 動物(犬)尿の変異原性測定法の検討
- 166 牛乳のResazurin還元反応に関与する因子について(公衆衛生学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 163 魚類由来大腸菌群の性状と計数分類について(公衆衛生学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 途上国のための栄養教材の開発の試み : ザンビア低所得者居住区ンゴンベコンパウンドの母子用教材の事例
- ブルーレーヨン抽出とUltramicro forward-mutation法による犬尿の変異原性測定 (短報)
- 石油およびガスストーブの使用と室内多環芳香族炭化水素濃度
- タバコ副流煙の粒子状およびガス・蒸気状物質の変異原性
- 魚市場およびと畜場のドブネズミ由来黄色ぶどう球菌の性状
- 水道水中の樹脂吸着性変異原性物質と家庭用浄水器によるその除去
- 酸および調理法が米飯のたんぱく質・アミノ酸量におよぼす影響
- ジアミノジフェニルメタンおよびその関連化合物の変異原性
- 牛からの志賀毒素産生性大腸菌の分離と病原因子
- 164 保存にともなうサラダの微生物叢の推移 (公衆衛生学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 261 牛乳中細菌数のBreed値の信頼性について(公衆衛生学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 獣医学分野における環境毒性学実習に関する教育体制の確立
- 獣医学分野における環境毒性学実習に関する教育体制の確立(高等教育改革推進経費報告,特色,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 平成14年度高等教育改革推進経費報告 獣医学分野における環境毒性学実習に関する教育体制の確立(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 210 乳工業における品質管理に関する研究 : III. 管理限界外の測定値について (公衆衛生学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 256 乳工業における品質管理に関する研究 : II. 原料乳の無脂乳固形分,全固形分,比重の時系列動態について (公衆衛生学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 血粉および獣骨を添加した発酵屠場残渣ペレット給与豚の肉質について
- 生存競争モデルによる伝染病などの流行に関する理論疫学的研究-1-Kemeny-Snell流の楕円形流行
- 都市地域における畜舎排水の公共下水道への直接放流処理
- 畜舎排水の一次処理における各種水処理剤の効果
- 牛からの志賀毒素産生性大腸菌の分離と病原因子
- 空気中の変異原性物質の個人曝露に及ぼす喫煙及び受動喫煙の影響