種々の動植物材料の乳酸菌発育促進効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
加糖脱脂乳培地での75種類の動植物材料の乳酸菌発育促進効果について, Lactobacillus acidophilusを用いて検討し, 次の結果を得た。1. 74種類の動植物材料を9群に分けて実験した。動植物材料の大部分は, 大なり小なり発育促進効果を示した。2. 全体的に判断すると, キノコ類, 緑藻類, 大豆類に強い発育促進効果が, 野菜類の果菜類・根菜類, 果実類, 魚介類, 獣鳥肉類, 紅藻類, 種実類, 豆類(大豆以外)に中程度の効果が認められた。野菜類の葉茎菜類, 穀類, 褐藻類はやや劣り, イモ類にはほとんどなかった。また, 各類の中でも, 個々には, 発育促進効果の大きいもの, 小さいもの, ほとんどないものがあった。3. 発育促進効果のいちじるしいものとして, 米胚芽, 黒豆, 大豆, アオノリ, シメジ, シイタケ, キュウリなどがあげられ得る。4. 菌株によって, 試料の発育促進効果が異なった。たとえば, Lact. casei(代田株, YIT-9018)に対しては, Lact. acidophilusに対してよりも効果は小さく, また必ずしも両菌株に強い効果をもつとは限らなかった。
- 1980-12-31
論文 | ランダム
- 散発性白血病牛由来T細胞性リンパ腫瘍(BTL)細胞株における異常抗原とその牛血清抗体の証明
- 米国における持参薬管理--ブラウンバッグ運動と日本への導入 (特集 一歩進んだ入院時持参薬管理)
- 骨内嵌植義歯の実験的研究 : 直後嵌植法について
- シンポジウム:新規検査法の開発と検査診断学への寄与 白血病の診断及び治療における遺伝子技術の応用
- PJ-041 Predictors of Unimprovement in Exercise Capacity in Elderly Patients (⦥75 Years) Participating in Cardiac Rehabilitation after Acute Myocardial Infarction(Exercise test/Cardiac rehabilitation-5 (IHD) PJ7,Poster Session (Japanese),The 70th Ann