アオノリの乳酸菌発育促進物質について(その 1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. アオノリ, アマノリ, コンブと, クロレラの乳酸菌発育促進効果を加糖脱脂乳培地で検討したところ, アオノリにクロレラと同程度の乳酸菌発育促進効果が認められた。2. アオノリの水抽出液はLactobacillus casei(代田株), Lact. acidophilus, Lact. bulgaricusの酸生成を著しく促進した。また, Streptococcus thermophilus, Sc. lactisの酸生成をいくらか促進した。3. アオノリの乳酸菌発育促進物質はブタノールで抽出され難く, 水抽出液中のものは85%エタノールでかなりの量が不溶画分に移行した。4. アオノリの乳酸菌発育促進物質はDowex 50(Na^+)に吸着された。Dowex 50吸着物のイオン交換クロマトグラフィーによって, 乳酸菌発育促進物質はニンヒドリン反応による発色物質と分離された。したがって, アオノリの乳酸菌発育促進物質はアミノ酸, ペプチドではないと考えられる。5. アオノリの乳酸菌発育促進物質はSephadex G-15によるゲル濾過で, 低分子画分に溶出した。6. アオノリ水抽出物を灰化しても, 乳酸菌発育促進効果はかなり残存した。したがって, 無機塩類がアオノリの乳酸菌発育促進物質の一つであろう。
- 1977-12-31
論文 | ランダム
- Relationship between Magnetoresistance and Lattice Uncertainty at the Interface in Sputtered Fe/Cr Multilayer Films
- 新しく作られた短縮語使用に関する世代間比較
- コンテクストにゆれる日本 : 若者言葉から見る日本人の現状
- 会話に見られる「なんか」の機能拡張 -フェイス・ワークの観点から-
- 山口仲美著, 『若者言葉に耳をすませば』, 2007年7月30日発行, 講談社刊, B6判縦組み, 288頁, 1,400円+税, ISBN978-4-06-214160-4