家庭科で個人と家族をどうとりあげるか(家庭科教育セミナー'98 家庭科の「教科書」を考える)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本家庭科教育学会の論文
- 1998-10-01
著者
-
鈴木 敏子
横浜国立大学教育学部
-
中屋 紀子
宮城教育大学
-
武藤 八重子
福島大学教育学部
-
鈴木 敏子
横浜国立大学
-
鶴田 敦子
群馬大学
-
酒井 やよい
東京学芸大学附属高
-
安嶋 真知
北海道立札幌南高校
-
酒井 やよい
東京学芸大学附属高等学校
-
中屋 紀子
尚絅学院大学子ども学科
関連論文
- 現代生活を探究する授業 : 「子ども虐待」「早期教育」から現代家族を考える(カリキュラムづくりと実践の検討I 中学校)(共同(教師,児童・生徒,保護者,地域住民)でつくるカリキュラムとその実践)(家庭科教育セミナー2004記録)
- 中学生の親子のコミュニケーションの実態と背景 : 中学校技術・家庭の新設「家庭生活」領域の「家族の生活」の題材設定に向けて
- 子どもに育成したいリテラシー : 家庭科教育の立場から(日本家庭科教育学会第46回大会(2003年度)シンポジウム)
- 高等学校必修家庭科履修者の感想文分析新構想研究東北地区のデータから (第2報) : 調理実習に関する記述と学習意欲の関連
- 高等学校必修家庭科履修者の感想文分析新構想研究東北地区のデータから (第1報) : 指導内容・方法とつきあわせて
- II.中学校分科会:新しい家庭科の実践とカリキュラム(日本家庭科教育学会家庭科教育セミナー2000記録)
- 高等学校「家庭科」住居領域における教材開発 : 高齢者に住みやすい 住居にポイントを絞って
- 小学校の家庭科における「試食」の位置づけ--授業映像の分析を通して
- 子どもの学びを創る家庭科の授業
- 日本家庭科教育学会43回大会シンポジウム家庭科教育50年 : -新たな軌跡に向けて-
- 中学校技術・家庭における「家族」に関する教材づくりと授業実践の課題 : 中学1年生の「家族観」調査から
- 中学校及び高等学校における献立学習の実態
- 21世紀を拓く家庭科教育の創造 : 男女が学ぶ高等学校家庭科教育の実践から
- 調理実習における教師の「指示」--小学校の家庭科の場合
- 大学における教員養成教育の新しい試み SCSを用いた授業の3つのパターン--家庭科教育法の講義で (教育新時代をめざして)
- 1人・1品・3まわりの調理実習での備品や設備についての課題
- 一人・一品・三まわりの調理実習での教授行為 : 高等学校必修家庭科の授業検討を通して
- 高等学校家庭科調理の教材開発 : 一人・一品・四まわりの調理実習
- 家庭科で個人と家族をどうとりあげるか(家庭科教育セミナー'98 家庭科の「教科書」を考える)
- 衣料用新素材の教材化にあたっての覚え書 :高等学校「家庭科」被服領域での教材開発
- 家庭科教育の基本構想
- 高等学校家庭科ホームプロジェクトの指導方法
- 小学校家庭科食物調理での授業構想一連の提案 : 「切る」にポイントを置いて
- 「豆腐づくり」の授業についての検討
- 児童・生徒・大学生の消費実態と学校における消費者教育の今後の課題に関する研究(第3報) : 児童・生徒の父母の場合
- 児童・生徒・大学生の消費実態と学校における消費者教育の今後の課題に関する研究(第2報) : 大学生の場合
- 児童・生徒・大学生の消費実態と学校における消費者教育の今後の課題に関する研究(第1報) : 研究枠組と基本的属性および児童・生徒の場合
- Our Share in The Homeの内容分析(第2報) : 特に, 「課題研究」に注目して
- 全体会 : 家庭科の教育内容と教科書(家庭科教育セミナー'98 家庭科の「教科書」を考える)
- 3.家庭科教育と消費者教育
- イタリアの食文化と食育に関する一考察 : 家庭科の授業に生かす(個人研究・共同研究)
- ジェンダー視点を取り入れた家庭科の授業における教材開発 : 中学校における家族領域を中心として(個人研究・共同研究)
- 1989年改訂「高等学校学習指導要領」の家庭科に関する家庭科教師の意識 : 神奈川県と三重県の場合
- 高等学校1994年度入学生の教育課程における家庭科 : 神奈川県と三重県の場合
- 高齢社会における福祉教育の実態と課題 : 神奈川県横浜市と栃木県を事例として(「高齢化・小子化」)
- 小学校家庭科における「家族」の扱い方に関する一考察(第1報) : 小学校学習指導要領の家庭科における「家族」の扱い方
- 高等学校家庭科教師の性別役割分業観・家族観からみる家庭科の課題
- シンポジウム食生活の教育はどうあるべきか
- 家庭科教育の今後の課題(要旨)
- 分科会4 高等学校の「特色化」「個性化」の中での家庭科の授業づくりの課題(学会「課題研究」中間報告・討論会,2009年度例会分科会報告)
- 国際交流 「第4回世界女性会議NGOフォーラム参加報告」
- 第4回北京世界女性会議NGOフォーラム参加者報告 : 5. NGOフォーラムにおける''家族''と家政学の役割
- 附属学校の研究会における大学の家庭科教育教員の助言や講評の能力(第2報)-附属学校の設置タイプ別にみた助言・講評担当者の意識と課題-
- Our Share in The Homeの内容分析(第1報) : 第4回 IFEL の際使用されたテキスト