学習・記憶をになうシナプス長期増強
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Long term potentiation (LTP) of synaptic transmission has been considered a cellular mechanism for learning and memory. Pharmacological blockade of synaptic receptors or recent genetargeting approaches gave evidence to support the hypothesis. However, modifiable synapses are generally embedded deep in complex circuits and many neurons participate in a learning behavior. We first demonstrated a link between LTP and behavioral learning by using a simple circuit for goldfish escape behavior: a single spike of one of the paired Mauthner cells in hindbrain initiates the fast esape response. Repeated sound stimuli to the fish induce LTP of the feedforward inhibition of the M-cell from the auditory nerve and long-lasting desensitization of the escape behavior.
- 日本生物物理学会の論文
- 2001-03-25
著者
関連論文
- 後脳の分節構造に基づいて構築されたニューロンのはたらき : 硬骨魚の逃避運動制御回路
- 神経回路の特異的機能発現 後脳分節に構築された逃避運動回路 (神経の分化,回路形成,機能発現) -- (神経回路の形成)
- 資料紹介 テーベ出土の線文字B文書の公刊に接して
- PROFILE
- 後脳の分節構造に基づいたニューロン回路の機能構築 (神経回路の機能発現のメカニズム) -- (神経系の特徴抽出と統合機能)
- 魚の逃避運動の制御と学習の神経機構 (特集 記憶・学習の分子基盤に迫る)
- プラスチック分解の連続分布速度論
- 青銅器時代のドラチ遺跡
- 学習・記憶をになうシナプス長期増強
- 逃避運動の適応を担う抑制性長期増強
- インターネット上の西洋史資料
- シナプス発芽に関する最近の知見 (シナプスの形成と動態)
- 3p-W-2 学習におけるシナプス結合の可塑性
- Historie und Historiker in den griechischen Inschriften/Angelos Chaniotis(1988)
- BIOSISデ-タベ-ス・システムの使い方
- 記憶のダイナミクス (ニュ-ラル・ネット--脳科学の前線)
- シナプスの可塑性と学習
- 神経-11-中枢神経系の可塑性(生物科学シリ-ズ)
- ペロポネソス同盟関係の新史料
- 第二次海上同盟時代のアテナイの同盟関係--J.Cargillの新著を読んで
- BIOSISデータベース・システムの使い方
- 線文字Bの音価と形態--線文字A解読の為の一考察
- 「サモス人」顕彰碑文の年代
- 隋書〔タイ〕国伝日本語表記の信懸性
- 邪馬壱(構口)・末廬(席田郡)説--一大・末廬国間の距離を中心として
- CooK, J. M., The Greeks in Ionia and the East (Ancient Peoples and Places, Vol. 31), Pp. 268, London, Thames and Hudson, 1962
- シナプスの可塑性と学習