照明制御の最新技術総論(<特集>最新のシステム制御化照明)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
照明設備は数多くの建築設備の中で居住者に最も目に付きやすく,居住者により頻繁に操作されることが最も多い設備であるといえる.照明設備は,快適性はもちろん意匠性に大きく影響を与え得るものであり,建築空間としての雰囲気作りのために,または単なる居住者の好みにより,簡単に操作されてしまうことが多い.しかしながら,照明設備が消費するエネルギー量は非常に大きい.通常の事務所ビルでは照明・コンセント設備として全消費エネルギーの約1/3のエネルギー消費量を占める.図1')に一般的な事務所ビルにおける消費一次エネルギー量の推定値を示す.一般的には近年コンセント設備の消費電力量が増加しているにせよ,かなりのエネルギーが照明設備に費やされていることがわかる.表11)に事務所ビルにおける照明設備のエネルギー消費構成の推定値を示す.照明設備の電力消費量は年間延べ面積あたり約50kWh/年(一次エネルギー換算180MJ/年)となっている.そこで,より良い視環境のための,より省エネルギーのためのシステム制御が必要となってきた.特に最近の省エネルギー関連法規の強化に伴い,照明設備も含めた全体の建築設備としての省エネルギー提案と適切な運用が必要となっている.たとえば,表1の事務所ビルにおける照明用電力消費量の内訳を見ると,居室以外の共用部や機械室その他の照明設備は設備容量としては建物全体の約30%程度であるが,消費電力量では全体の40%程度を占めている.すなわち,共用部の照明設備のみに省エネルギー制御を導入しても,全体としてはかなりの省エネルギー効果を見込めることがわかる.一方,制御技術として相互運用性(Interoperability)を持つオープンネットワーク通信技術の発展により複数のベンダーによる製品が相互通信したり,設備区分を超えた連携制御が簡単に実現できる状況になりつつある.このような相互運用性が確保されたネットワークを用いた制御システムをオープン化制御と呼ぶことが一般的になっている.この,オープン化制御については今まで空調設備が主体の動きであったが,最近は照明設備システムにも適用され高度な制御を行っている事例が見られるようになった.また,制御通信に関しては情報家電にみられるようなユビキタスネットワーク(いつでも・どこでも・誰でも利用できるネットワーク環境)社会への新たな動きがある.ここでは,これらの照明設備制御をとりまくいくつかの状況について簡単に概説し,今後の流れについて論述したい.
- 2003-10-01
著者
関連論文
- 建築設備の性能検証(コミッショニング)シンポジウムパネルディスカッションの紹介
- 平成13年度学術講演会概要
- 8026 コミッショニングプロセスの考え方 : 第2報 コミッショニングプロセスのポイントと既存の手法との比較(コミッショニング/CM・PM,建築経済・住宅問題)
- 8027 コミッショニングプロセスの考え方 : 第3報 コミッショニングプロセスの効果と課題(コミッショニング/CM・PM,建築経済・住宅問題)
- 8036 コミッショニングに関する日米の動向 : 第5報 類似手法と国内におけるCxのあり方(コミッショニング,建築経済・住宅問題)
- 8034 コミッショニングに関する日米の動向 : 第3報 日米コミッショニングの相違(コミッショニング,建築経済・住宅問題)
- 8033 コミッショニングに関する日米の動向 : 第2報 米国におけるコミッショニング調査結果報告(コミッショニング,建築経済・住宅問題)
- 8032 コミッショニングに関する日米の動向 : 第1報 国内の状況(コミッショニング,建築経済・住宅問題)
- 40142 CCDカメラを用いた輝度分布測定システムによる人工光照明制御に関する研究(選抜梗概,昼光利用研究(天空モデル、シミュレーション、導入デバイス、制御他),オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 4413 大林組技術研究所本館のエネルギー消費量経年変化調査
- 氷水の局部圧力損失特性と分岐特性 : 空調設備における氷水搬送システムの研究 その2
- 水平管および垂直管における氷水の圧力損失性状 : 空調設備における氷水搬送システムの研究 その1
- 4662 氷の水力搬送に関する研究 : その3 分岐配管における圧力損失
- 4503 氷の水力搬送に関する研究 : その2 直管における圧力損失
- 4502 氷の水力搬送に関する研究 : その1 実験概要と基礎的考察
- 我が国におけるオープン化技術の適用例(3) 大林組技術研究所本館におけるリニューアルの場合
- 空気調和設備の当初性能検証(コミッショニング)の実践研究(第四報)試験調整作業(TAB)の確認と受渡し前性能検証プロセス
- 空気調和設備の当初性能検証(コミッショニング)の実践研究(第三報)施工段階性能検証と保守性能検証
- 氷水搬送システムにおけるサブタンク方式の実験的研究
- 4820 氷の水力搬送に関する研究 : その10 氷水による空調システムの検討
- 4531 氷の水力搬送に関する研究 : その7 垂直方向エルボにおける圧力損失(環境工学)
- 4530 氷の水力搬送に関する研究 : その6 垂直直管における圧力損失(環境工学)
- クールチューブの涼房効果に関する研究 : その4 簡易計算モデルを用いた数値計算による効果の検討 : 環境工学
- クールチューブの涼房効果に関する研究 : その3 各種作動モードにおける夏期及び冬期の実験結果 : 環境工学
- クールチューブの涼房効果に関する研究 : その2・数値計算による効果の検討
- クールチューブの涼房効果に関する研究 : その1・夏期及び冬期の実験結果
- 4461 クールチューブの涼房効果に関する研究 : その6 期間除去熱量の年間シミュレーションと経済性評価
- 4460 クールチューブの涼房効果に関する研究 : その5 湿分移動に関する実験解析
- 照明制御の最新技術総論(最新のシステム制御化照明)
- オープンシステムによる設備制御LONWORKSの適用例
- E-12 空気調和設備の当初性能検証(コミッショニング)の実践研究 : (第三報)施工段階性能検証と保守性能検証
- C-56 オープンシステムによる設備制御LONWORKSの適用例
- B-61 氷の水力搬送に関する研究 : その1 実験概要と基礎的考察
- C-19 氷の水力搬送に関する研究 : その3 分岐配管における圧力損失
- C-20 氷の水力搬送に関する研究 : その4 氷水の分岐特性
- C-21 氷の水力搬送に関する研究 : その5 氷量計測法
- E-13 空気調和設備の当初性能検証(コミッショニング)の実践研究 : (第4報)試験調整作業(TAB)の確認と受渡し前性能検証プロセス
- B-62 氷の水力搬送に関する研究 : その2. 水平直管およびエルボにおける圧力損失
- OS-4 機能性能試験と試運転調整