立体角投射率を用いた遮蔽物を含む照度計算(光放射の計測-2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
多くの照明シミュレーションでは,室内表面を均等拡散面として照度計算している.もし,照射面が遮蔽物の投影による明暗を含んでいなければ計算は簡単なものとなる.しかし,部分的に明暗が見られればその計算はかなり複雑化する.そこで筆者らは,遮蔽物の投影による明暗が見られる表面の照度計算をするための新しい手法を提示している.放射面からの光束を微小光束から成り立っていると考え,そのうちの数本が面要素に入射し,均一微小照度面をつくる.面要素が光線の射影範囲内か否かによって,1か0の重み付けをするという比較的簡単な関数を用いる.そして,全ての光線を積分することにより,最終的に受光面での照度が得られる.遮蔽面はその光線を遮り,放射の投影状態を変化させると考える.遮蔽されない全ての光線を積分する.最終的には照射面からの光線が得られることとなる.各表面形状の射影が光線の組を決め,光源に到達するものだけが考慮されることとなる.各受光面と光線の交点が照度を増加させ,全ての光線を積分する関数により計算される.その結果,放射変換解析と光線との予期せぬ組み合わせによって遮蔽された照度を考慮する効率的な方法となる.
- 2003-09-01
論文 | ランダム
- 地震により被害を受けた盛土の永久変形解析(『土質工学会論文報告集』Vol.31,No.3 (1991年9月発行)掲載論文の概要)
- 地震記録に基づく地盤の動特性の変化の同定 : 地盤の特性が強振動によって変化する
- 中性子線放射化による岩石試料中のγ線スペクトル解析プログラム"NACP"
- 東北地方における民家の構法変容からみた自然災害への適応過程に関する研究 : 雪・風・地震を中心にして(建築歴史・意匠・建築論)(学位論文要旨)
- 減退記憶を伴う非線形粘弾性体の構成則の誘導とその地震工学上の波動伝播問題への応用(構造)(学位論文要旨)