マイクロ波点灯無電極HIDランプの設計の研究(光源・回路-6)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は,設計の実施における用法と同じく,マイクロ波点灯無電極HIDランプ装置の潜在能力と妥当な設計に関係して述べている.主に次の事項について述べている.(a)にれらのランプの光学スペクトルのはっきりとした変化は,マイクロ波プラズマ幾何学と,必要とされるスペクトルを出すためのランプの封入物(例えば水銀や水銀とメタルハライドの混合物)の量や種類を変えることによって説明されること.(b)性能信頼性の改良と,全体としてのランプの安全性の提供が,マイクロ波点灯無電極HIDランプをより実用的にすると考えられること.終わりに保護ガラスがある場合とない場合における,ランプ(主としてUV照射用)の発展的な試作の設計について,良いと思われる結果の例を示している.
- 社団法人照明学会の論文
- 2003-09-01
著者
関連論文
- 照明理論-3 照度, 色温度(CCT), 室内装飾とKruithof曲線
- 視覚心理・視覚生理-5 窓を選ぶことによる視覚的な快適さとエネルギー効率の関係
- 照明器具の集光鏡の自動設計で使用するメリット関数の特性(照明器具-3)
- 光源・回路-7 : LEDの未来
- 光源・回路-1 米国市場の自動車用ヘッドライトにおけるハロゲンランプとHIDランプの傾向
- 照明理論-4 室内における平均昼光量の影響を計算する新しい手法
- ロケット燃料調合区域での照明器具の選択(照明器具-2)
- マイクロ波点灯無電極HIDランプの設計の研究(光源・回路-6)
- 視覚心理・視覚生理-1 : 広帯域偏光光源における知覚