110. Juvenile Hormoneおよびその関連物質の生物検定(一般講演)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
合成幼若ホルモン類似体のコロモジラミに対する致死効果
-
58 グリシノエクレピンAの合成(口頭発表の部)
-
B219 根寄生雑草発芽刺激物質の LC/MS/MS による微量分析
-
生物学的に興味ある光学活性天然物の合成 : フェロモン・ホルモンとその他の生体調節物質
-
SL2 光学活性物質と生物 : 合成化学で何がわかったか
-
生物に学ぶ
-
18 昆虫フェロモン類の合成研究
-
8 生化学的方法によるキラル合成原料の調製(口頭発表の部)
-
92 カサガイの一種Collisella limatulaの生産するトリテルペン防御物質である(±)-及びmeso-リマツロンの合成(ポスター発表の部)
-
2 光学活性な昆虫幼若ホルモン類の合成(口頭発表の部)
-
48 海産細胞毒スチポルジオンの合成研究(口頭発表の部)
-
P-57 ヒトリガ科昆虫が分泌する新規性フェロモン成分の同定と合成研究(ポスター発表の部)
-
研究の現場からみた課題 (大学問題を考える)
-
チャノコカクモンハマキの4成分系合成性フェロモンの野外条件下における誘引性
-
324 チャノコカクモンハマキの4成分系合成性フェロモンの誘引活性
-
38 (±)-ジベレリンA_2,A_4,A_9,A_の全合成
-
C-20 クワコナカイガラムシの性フェロモン : 類縁体と光学異性体の誘引活性(フェロモン・行動制御物質)
-
6 キラルなアレンなどの光学活性な脂肪族昆虫フェロモンの合成
-
前胸腺ホルモンの生合成(内分泌)
-
昆虫ホルモンの研究法-2-生物検定法を中心として(植物・昆虫生理活性物質研究法-9-)
-
昆虫ホルモンの研究法-1-生物検定法を中心として(植物・昆虫生理活性物質研究法-8-)
-
家蚕血液の糖蛋白質の糖について
-
家蚕のα-マンノシダ-ゼの精製,その性質および各組織中の活性変動について
-
II-A.昆虫生理活性物質をめぐって(日本応用動物昆虫学会第11回シンポジウム記録)
-
有機合成化学の未来を語る
-
15 蚊幼虫の発育段階による幼若ホルモン ZR-515 に対する感受性の変化について
-
13 幼若ホルモン類似体の分子構造と活性との関係における一考察
-
合成幼若ホルモン類似体のアカイエカ幼虫に対する致死効果
-
21 Spined citrus bugのヘミアセタール型集合フェロモンの両鏡像体の合成(口頭発表の部)
-
人工飼料で飼育された鱗翅目昆虫(幼虫)の摂食行動(行動・生態学)
-
家蚕幼虫における体色発現のホルモン支配--幼虫脱皮期のチロシン濃度の変動について
-
昆虫の生化学, 茅野春雄 著, (1980), 東京 : 東京大学出版会, 146p., 900 円
-
A216 カイコ脂肪体の貯蔵タンパク質の合成および組織間移行に及ぼす幼若ホルモンの影響(内分泌)
-
カイコ脂肪体貯蔵タンパク質の合成および移行におよぼすホルモンの作用(内分泌学)
-
424.カイコのキチン分解酵素活性に及ぼす脱皮ホルモンの作用
-
110. Juvenile Hormoneおよびその関連物質の生物検定(一般講演)
-
250 家蚕のβ-N-アセチルグルコサミニダーゼの高・低活性系統の生化学的研究
-
141. 昆虫体壁における核酸および蛋白合成におよぼす昆虫ホルモンの作用(一般講演)
-
217 カイコの幼虫脱皮に伴なう炭水化物の変動とキチナーゼ活性について(昆虫病理学, 生理学, 昭和44年度 日本農学会大会)
-
266 エクディステロンによるカイコ幼虫脱皮の誘導と外皮における2, 3の物質代謝(生理学, 生化学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
-
265 カイコ幼虫におけるエクダイソン近縁物質の不活化(生理学, 生化学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
-
257 昆虫ホルモンの作用機作 : とくにグルコース代謝およびアミノ酸のとり込みについて(生化学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
-
110 昆虫ホルモンと休眠蛹における解糖現象(昭和40年度日本農学会大会分科会)
-
363 Phostoxin による生糸害虫の燻薫試験(昭和39年度日本農学会大会分科会)
-
天然有機化合物討論会50年 : 我国での生体関連有機分子研究の半世紀
-
1 フェロモン活性を有する十員環セスキテルペン,(-)-ゲルマフレン-Dおよびペリプラノン-Bの合成研究
-
高濃度エクジステロンの形態及び物質代謝に及ぼす影響(関東支部第24回大会)
-
106. 成虫原茎の分化と核酸合成(一般講演)
-
41 ジンサンシバンムシフェロモンの合成的研究
-
アラタ体摘出蚕の後部絹糸腺細胞の超微形態の変化
-
221 JH関連化合物の蚕幼虫に対する活性と構造の関係
-
幼若化ホルモン類似体の生理活性(関東支部第24回大会)
-
240.カイコの幼虫期におけるアラタ体の超微形態
-
264 タバコスズメガにおけるアラタ体摘出がLarval-pupal commitmentに及ぼす影響
-
40 骨格の転位を利用したジテルペンの合成 : (±)-Epiallogibberic acid,(±)-Steviolと(±)-Erythroxydiolの全合成
-
50 光学活性昆虫フェロモンの合成研究
-
生物活性物質としてのフェロモン
-
Is Recent development in the synthesis of pesticides and growth regulators(I SYNTHESIS OF PESTICIDES AND GROWTH REGULATORS)
-
光学活性昆虫フェロモンの合成と生物活性
-
微生物や酵素を用いた有機合成
-
E57 ヨトウガの血球および造血器官の超微形態(生理学・生化学)
-
昆虫の血液細胞の特性と機能(第5回 比較免疫学シンポジウム)
-
137. カイコの絹糸腺におけるフィブロインの分泌に関する立体電子顕微鏡像と超微形態(一般講演)
-
ワモンゴキブリ (American Cockroach) の主性フ***モン, ペリプラノン-Bの全合成
-
カイコの幼虫脱皮期における炭水化物の変動とくに多糖類の合成および分解
-
数種のβ置換δラクトンの合成と光学純度の決定 ―高速液体クロマトグラフィーの光学純度決定への利用―
-
フェロモン化学の最近の進歩
-
生物活性物質の化学 : ホルモンとフェロモンの話(化学への招待)
-
昆虫は光学異性体を識別できるか : 合成化学と生物学とのかかわり(立体化学と生体)
-
ファラオアリ(Monomorium pharaonis)の道標フェロモンである(+)-faranalの新規合成 : 有機化学・天然物化学
-
(-)-Koninginin Aの立体選択的合成による絶対立体配置の決定 : 有機化学・天然物化学
-
天然生物活性物質の化学合成に関する研究
-
有機合成 : 農芸化学領域を中心に,日本の有機合成化学の進展を回顧する
-
ジベレリン関連諸物質の合成
-
テルペン系生理活性物質の合成
-
ソトロン光学異性体のイエバエおよびチャバネゴキブリに対する誘引活性
-
天然物合成における微生物や酵素の利用
-
化学における「詩と眞実」 : オーキシン論争解決の手段としての有機合成
-
各地産チヤバネゴキブリの殺虫剤抵抗性の調査(第 17 回大会講演要旨)
-
新植物生長促進物質ブラシノライドと関連ブラシノステロイドの合成化学
-
Cyclopropanecarboxylic acid
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク